• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカルプカのブログ一覧

2023年03月17日 イイね!

カルナバ楼はシュアラスター

カルナバ楼はシュアラスターこの記事は、春の新製品情報!モニター募集!について書いています。


コレ凄いかもしれません。
ぜゼロプレミアムとマンハッタンゴールドの良いとこ取りなのかなぁー。

Posted at 2023/03/17 19:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月04日 イイね!

黄砂と花粉がすごぉ〜い

黄砂と花粉がすごぉ〜い病院から出て来たら、隣にアクアが並んでた。
そのオーナーさんは誰かわかりませんが、プチオフみたいでチョット嬉しくなってしまいました。
午後からはレーザー探知機のアップデートして

花粉と黄砂で凄い汚れになっていたので水洗いした。

凄いですね。ウロコみたいになってます。

ツルツルです。

ベタつきはまだ少なめですね。

サッパリしました。

水玉模様ですなぁ。

やっぱりこうでないとね。

綺麗になりました。
でも一週間で同じ事になるんですよね。














Posted at 2023/03/04 21:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月19日 イイね!

週末は暖かくて

週末は暖かくて雨も無く暖かくなるとの天気予報でしたので
洗車しました。


メンバー紹介。固形WAXは体力と相談してやめました。


まあまあ


タイヤWAXも


エンジンルームも


未塗装樹脂も
腰に違和感が出はじめたので
洗車はこのぐらいにしておきます。

暖かいので次は給湯器のオーバーホールです。

冬前にと思っていましたが、寒くて断念


燃焼庫内はブロワーで異物除去、プラグは磨いて、ファンモーターのフィンは洗浄、他点検して完了。燃焼確認、エラー履歴、異常無しです。
燃焼時の給気音、ファン回転音が静かになりました。
来週はまた寒くなるそうです。
寒いの嫌いです。















Posted at 2023/02/19 22:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

また5年後に

また5年後に

何時もここで免許証の更新をしています。


府中運転免許試験場です。
ココは駐車場が有るので便利なのですが、直ぐ満車になってしまう事と駐車場待ちで路肩に居る事が出来ない様になっております。
(昔は空き待ちで路肩に並んでいました)
なので受付8:30からとなってますが50分前の7:40に着きましたが満車。
仕方なく近くの有料駐車場へ入れました。
5年前も満車だったので2連敗です。


しかも建物に入る為にも入場規制です。
今回は8時前に並んだので15分程で入場。
そこからは受付、書類作成、更新料支払、視力検査、写真撮影、優良者講習、免許証受取と順調に進めて90分程で完了。
今までの中で最短更新でした。
それにしても無料駐車場に入るには何時なんだと。
次は5年後です。おお節目の年齢だなぁ。
どんな自分になっている事やら。
その時も無事故無違反で更新に来れる様に頑張ります。
車ネタでは有りませんが、昨年から気になっていたエアコンのカビですが寒いので見ないふりしてましたが妻より依頼されてしまいまいたので実施しました。


面倒くさいなぁ


カビだらけです。


洗浄後です。


アルミフィンとドレン管も洗浄して完了。
洗浄剤はリンダシルバーNを使用しており消臭効果も有ります。
この洗浄自体は何て事無いのですが、準備と片付けが面倒なのですよね。
次に気になっているのが給湯器なのですが、暖かくなってからにします。
その前に車検があるので準備もしないと。











Posted at 2023/02/12 13:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月29日 イイね!

あれから3週間

あれから3週間シリコンルブDX恐るべし
樹脂部分の劣化による白化現象をケアする物が多く出回っておりますが、どれも耐久性が有りませんでした。
それは1000円前後の商品しか使っていないから。と言われてしまえばごめんなさい。ですが、ファミリーコンパクトカーを頑張って所持している身分としては未塗装樹脂部分専用溶剤に1000円は高価で有ります。
そんな中、コレは。と言う物出て来ましたので同じ思いをしている方に朗報と思いブログに収めました。コレを知ったのもみん友さんの情報からでした。ほんと感謝ですね。
それは
呉工業のシリコンルブDX
です。
施工から約3週間、水洗い洗車2回と雨に数回あっていますが、




ご覧のように綺麗な状態です。
パーツレヴューも更新しております。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2760123/car/3038829/12200067/parts.aspx

耐久性ではシャンプー洗車の試験は未施工ですので今後試します。

あまりのも感動してしまいブログアップしてしまいました。

※但し個人的な感想なので自己責任でお願い致します。



Posted at 2023/01/29 18:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

ヒカルプカ と申します。 専門知識が無い為、業者さんの様な事は出来ませんが、 DIY好きで工具も設備屋並みになっちゃってます。 (安物ですがね(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

84,000km 士別フィンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 10:53:35
リアワイパーモーターの撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 13:22:38
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 23:00:42

愛車一覧

トヨタ アクア 頼むぜ!アクア。 (トヨタ アクア)
ヒカルプカ と申します。 ラウム13年→アクアに乗換しました。 1BOXとセダンを足して ...
トヨタ ラウム ラウム typeR (トヨタ ラウム)
EURO Sports 目指して
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation