• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月13日

燃費考察@ドライブモード

ドライブモードの違いによる燃費を自分なりに検証してみました。

ちょっとした峠道を含めた同じルート約26km走って、平均燃費を測ってみました。

エアコンはOFFで交通量は渋滞などなく比較的スムーズな条件で、
おおよそ1時間程度の走行時間です。
なお、エコモード検証時にだけ、買い物の為300mほど余計に走っています。



エコモードは    26.1kmで30.5Km/L
ノーマルモードは 25.8kmで31.0Km/L
パワーモードは  25.7kmで30.6Km/L

気温や交通状況は同じにはなりませんので、多少の誤差は仕方ありませんが、
おおむね各モードともに同じような燃費となりました。

結局のところ、アクセル開度によるレスポンスが変わるだけで、
同じような交通量の道路を同じような速度域で走れば、
エコモードは踏込量が増え、パワーモードは踏込量が少なくなるだけで
燃費に大きな変化は起きないんだと思います。

個人的な感想ですが、パワーモードはレスポンスが良すぎるため、
住宅街や繁華街など道が狭い、人通りが多いなどの場所には向かないが、
反対に峠道や高速道路などはアクセルを踏み込む量が少なく済むので運転が楽になると考えられます。

エコモード、ノーマルモードはどちらもそんなに大きな違いは感じませんでした。
強いて言えば、エコモードの時はレスポンスがゆったりになるので、
あまりスピードを出す気にならないような感じがします(^-^;
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2017/10/13 23:53:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ドライブ動画】津軽岩木スカイライン 下り編 Toyota Yaris Cross http://cvw.jp/b/2760311/48567376/
何シテル?   08/02 10:57
あるだんです。 ダム巡りをブログで紹介しています。 YouTubeで「あるだんちゃんねる」も公開中です! https://www.youtube....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:35:00
[トヨタ ヤリスクロス]TZ LEDラゲッジランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:02:53
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]トヨタ(純正) シフトレバー キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 13:00:34

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
「メーカーオプション」 ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・ステアリングヒーター ・ア ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年10月23日、ヤリスクロスに乗り換えのためビッグモーターにて下取り売却。 最終 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2007年~2017年まで所有 初年度登録2004年7月 走行距離は23800Km程度 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2001年~2007年まで所有 初年度登録1999年3月 走行距離は27000Km程 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation