• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるだんのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

福島観光 追加画像

ドラレコの映像から吾妻小富士を拾ってみました。 東吾妻山 東吾妻山 見えにくいですが、猪苗代湖 これにて福島編、本当におしまい
続きを読む
Posted at 2018/05/26 20:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月24日 イイね!

福島観光 その5

福島県をドライブしてきました。 その5です。 最後は鶴ヶ城(会津若松城)へ。 城の中、石垣部は塩蔵として使われていたらしく、この日は30℃を優に超える暑さでしたが、 クーラーが付いているかと思うほど涼しかったです。 飯盛山・会津磐梯山 方面 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/24 21:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お城 | 日記
2018年05月23日 イイね!

福島観光 その4

福島県をドライブしてきました。 その4です。 白虎隊自刃之地として知られる飯盛山へ。 スロープコンベア(利用料250円)を使い上がっていくと白虎隊士の墓があります。 白虎隊士自刃の地 ※像の見る先に鶴ヶ城があります。 だいたい真ん中らへんに城があります。 白虎隊士の墓の裏手、 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 20:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月22日 イイね!

福島観光 その3

福島県をドライブしてきました。 その3です。 東山ダムへ行ってきました。 ダムカード 入手方法:福島県東山ダム管理事務所にて、案内は何もありませんでしたが 入り口のインターフォンより申し出てもらえます。 東山ダム(ひがしやま)           ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 20:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダム(福島県) | 日記
2018年05月21日 イイね!

福島観光 その2

福島県をドライブしてきました。 その2です。 ブラタモリでタモさんが絶賛していた裏磐梯を堪能するべく桧原湖へ。 1888年(明治21年)の水蒸気爆発により小磐梯が山体崩壊し現在の姿になったそうです。 続いて猪苗代湖へ 表磐梯山を望む 会津若松市へ向かう途中に表磐 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 12:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月20日 イイね!

福島観光 その1

福島県をドライブしてきました。 最初の目的は吾妻小富士です。 磐梯吾妻スカイラインの途中にあるつばくろ谷にて 不動沢橋 ※時期や天気によりますがインスタ映えな景色が撮れるようです。 AM4:00に出発して、AM8:25に現地到着(^-^; さて、登りますか♪ 火口壁の ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 12:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月18日 イイね!

道志ダム

神奈川県にある奥相模湖の道志ダムに行ってきました。 ダムカード 入手方法:津久井湖の津久井湖記念館にて貰うことが出来ます。 ※ダムと配布場所とが離れていますので、配布の際にはダムを訪問されたことを自撮り写真などによって確認させていただきます。 9時か ...
続きを読む
Posted at 2018/05/18 22:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2018年05月17日 イイね!

まさかの

何で今更って話なんですが、たまたまドラレコの録画ファイルを見ていたら・・・(´艸`*) 今年の2月に、リコール検査の為に近くのトヨペットへ入庫した際に映っていたピットの映像です。 お判りでしょうか? 右側の壁の張り紙を。 拡大してみました。 エガちゃん! 良い仕事してますなぁ(´∀` ...
続きを読む
Posted at 2018/05/17 09:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年05月15日 イイね!

相模ダム

神奈川県にある相模湖の相模ダムに行ってきました。 ダムカード 入手方法:相模湖交流センター 1F案内窓口より貰えました。 月曜日(祝日の場合はその翌日)・年末年始以外の9時から21時30分 すぐ傍にある県立相模湖公園にもちょっと寄ってみました ...
続きを読む
Posted at 2018/05/15 18:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2018年05月13日 イイね!

千葉トヨペット頑張ってるなぁ

たまたま見つけたので紹介。 新型プリウスlab.へようこそ! 知ってはいても改めて記事として見ると、なるほどと思います。 こちらは9色のプリウスが走っているあんまり見たことが無い動画。 新型プリウスin袖ヶ浦フォレストレースウェイ もう少し、横並びのシーンとかがあったほうが良かったな( ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 12:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「【ドライブ動画】津軽岩木スカイライン 下り編 Toyota Yaris Cross http://cvw.jp/b/2760311/48567376/
何シテル?   08/02 10:57
あるだんです。 ダム巡りをブログで紹介しています。 YouTubeで「あるだんちゃんねる」も公開中です! https://www.youtube....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 34 5
6 789 1011 12
1314 1516 17 1819
20 21 22 23 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:35:00
[トヨタ ヤリスクロス]TZ LEDラゲッジランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:02:53
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]トヨタ(純正) シフトレバー キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 13:00:34

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
「メーカーオプション」 ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・ステアリングヒーター ・ア ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年10月23日、ヤリスクロスに乗り換えのためビッグモーターにて下取り売却。 最終 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2007年~2017年まで所有 初年度登録2004年7月 走行距離は23800Km程度 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2001年~2007年まで所有 初年度登録1999年3月 走行距離は27000Km程 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation