• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるだんのブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

33基もの巨大風車に囲まれた高原 郡山布引風の高原



郡山布引風の高原に行ってきました。
猪苗代湖の南に位置する標高約1,000mの高原で、磐梯山や猪苗代湖が一望できるスポット。
日本最大級の風力発電所である33基の巨大風車が最大の見どころ。
夏はヒマワリが咲き誇るそうです。
※積雪のため、12月〜4月下旬まで閉鎖
https://www.kanko-koriyama.gr.jp/tourism/detail1-0-12.html
Posted at 2023/02/11 10:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年09月17日 イイね!

【ヤリスクロス】伝説の地に降り立つ(毛無峠)Toyota Yaris Cross



グンマーの聖地(毛無峠)に行ってきました。
Posted at 2022/09/17 10:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月18日 イイね!

2022 8月17日 ここからそれと分かるゲリラ豪雨



ドシャ降りって分かる瞬間、出来れば進みたくないです・・・😅
Posted at 2022/08/18 00:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年06月28日 イイね!

【ヤリスクロス】約2年半ぶりに通行止めが解除された十石峠を走る



令和元年東日本台風(台風19号)以降通行止めとなっていたようですが、
約2年半ぶりに通行止めが解除されたとのことで群馬県と長野県を結ぶ十石峠(国道299号及び国道462号)を走ってきました。
実際に走ってみて、道のあまりの狭さや危険度に二度と走ることはないでしょう😅

なお、右下の地図の進捗状況は正確ではありません。
また、左上のヘルプネットの接続状況を示す表示も、
長野県側については自信がありませんので参考程度として、
ほぼ接続圏外とお考え下さい。
Posted at 2022/06/28 17:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年04月12日 イイね!

【ヤリスクロス】アネスト岩田ターンパイク箱根 伊豆連絡線料金所から小田原本線料金所まで走る



アネスト岩田ターンパイク箱根 伊豆連絡線料金所から大観山展望台に立ち寄り、小田原本線料金所まで走るだけの動画です。
Posted at 2022/04/12 17:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「【納車】発表!私がヤリスクロスから乗り換えた車は・・・ http://cvw.jp/b/2760311/48639373/
何シテル?   09/06 10:01
あるだんです。 ダム巡りをブログで紹介しています。 YouTubeで「あるだんちゃんねる」も公開中です! https://www.youtube....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 01:04:15
フォグ何つけよう、悩み中。(結局純正に一旦落ち着きました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 01:02:13
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]KYO-EI / 協永産業 HUB CENTRIC RING 73/60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:00:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ディーラーの試乗車として使われていた個体を購入(納車時走行距離:3711km) 「メー ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2025.8.20 乗り換えの為、ガリバーにて215万円で売却 最終走行距離:43423 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年10月23日、ヤリスクロスに乗り換えのためビッグモーターにて下取り売却。 最終 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2007年~2017年まで所有 初年度登録2004年7月 走行距離は23800Km程度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation