• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるだんのブログ一覧

2018年06月15日 イイね!

ダム巡り 2018June その5

1日で多くのダムを一気に巡ってきました。

6つ目は山梨県山梨市にある乙女湖・琴川ダムと
7つ目 山梨県甲州市にある大菩薩湖・上日川ダムです。

















琴川ダム(ことがわ)                                 通算15基目
河川名 富士川水系琴川

位置 山梨県山梨市牧丘町

ダム湖名 乙女湖

型式 重力式コンクリートダム

堤高 64.0 m

堤頂長 262.0 m

総貯水容量 515万m³

着工/完成年 2001/2008年



入手方法:瀬・琴川ダム管理事務所 琴川ダム管理課にて、
入り口のインターフォンより申し出てもらえます。


最後に行きついたのは上日川ダムです。
ここに行く際に大菩薩峠を通って行ったのですが、
何故かカーナビでは国道411からでは道が無く最短ルートで案内してくれません。
Googleマップでは道があるのを確認していたのでそのまま突き進みましたが、
こんな有様では車専用カーナビの必要性が疑問視されます。

ちなみに、峠を越え少し下ったあたりで、
1頭・3頭・2頭と立て続けに野生のシカに遭遇しました(´゚д゚`)












上日川ダム(かみひかわ)                                 通算16基目
河川名 富士川水系日川

位置 山梨県甲州市塩山上萩原字萩原山

ダム湖名 大菩薩湖

型式 中央土質遮水壁型ロックフィルダム

堤高 87.0 m

堤頂長 494.0 m

総貯水容量 1,147万m³

着工/完成年 1991/1999年


元々管理事務所には人が常駐していない様なのですが、
到着時刻は18時過ぎ。
入り口の門に17時までと記載された看板があったが、門は空いていたので、
とにかく写真を撮るだけ撮って大急ぎでの退散となりました(;^_^A

こちらのダムカードは別の場所で配布しているらしく、時間も遅かったために今回入手はできませんでした。
ただ、今回来訪した写真などを提示すればダムカードを頂くことが出来るそうです。

入手方法:道の駅甲斐大和にて、ダムを訪問した写真などを提示するともらえるらしい。


山の上、大菩薩嶺からは湖・ダム越しの富士山が綺麗に見れるらしいです。
私は体力的に山登りはNG(笑)なのでそれは諦めていますが、
大菩薩湖 北岸駐車からでも中々な景色が見れそうなので、
来年まだ富士山に雪が残っている時期にリベンジしてみたいと思います(*´з`)


おしまい
Posted at 2018/06/15 21:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム(埼玉県・山梨県) | 日記
2018年06月13日 イイね!

ダム巡り 2018June その4

1日で多くのダムを一気に巡ってきました。

4つ目は秩父市にある秩父湖・二瀬ダムと
5つ目 山梨県山梨市にある広瀬湖・広瀬ダムです。









秩父湖の奥の方に架かっている秩父湖吊橋は現在渡ることが出来ません。


二瀬ダム(ふたせ)                                 通算13基目
河川名 荒川水系荒川

位置 埼玉県秩父市大滝

ダム湖名 秩父湖

型式 重力式アーチコンクリートダム

堤高 95.0 m

堤頂長 288.5 m

総貯水容量 2,690万m³

着工/完成年 1954/1961年





入手方法:国土交通省二瀬ダム管理所にて、1階入り口エントランスに置いてあるので
特に断ることなく戴くことが出来ます。
※4ダム全てのカードを集めると、3階の事務所にて二瀬ダム手作りカードをもらうことが出来ます。
手作りカードはラミネート加工、シリアルナンバー入り。



二瀬ダムを後にして、雁坂トンネルを抜けると5つ目の広瀬ダムです。
























広瀬ダム(ひろせ)                                 通算14基目
河川名 富士川水系笛吹川

位置 山梨県山梨市三富

ダム湖名 広瀬湖

型式 中央土質遮水壁型ロックフィルダム

堤高 75.0 m

堤頂長 255.0 m

総貯水容量 1,430万m³

着工/完成年 1969/1975年



入手方法:山梨県広瀬・琴川ダム管理事務所 広瀬ダム管理課にて、
入り口のインターフォンより申し出てもらえます。
Posted at 2018/06/13 01:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム(埼玉県・山梨県) | 日記
2018年06月10日 イイね!

ダム巡り 2018June その3

1日で多くのダムを一気に巡ってきました。

3つ目は秩父市にある奥秩父もみじ湖・滝沢ダムです。



奇跡的?ちょうど良いタイミングで非常用洪水吐から一瞬と思えるほど僅かですが
放流される瞬間を見ることが出来ました\(^o^)/


























滝沢ダム(たきざわ)                                 通算12基目
河川名 荒川水系中津川

位置 埼玉県秩父市大滝字廿六木

ダム湖名 西秩父桃湖

型式 重力式コンクリートダム

堤高 132.0 m

堤頂長 424.0 m

総貯水容量 6,300万m³

着工/完成年 1999/2008年





入手方法:滝沢ダム管理所にて、入り口のインターフォンより申し出てもらえます。
※本年は開業10周年記念のダムカードをもらうことが出来ます。いつまで貰えるかは不明


つづく
Posted at 2018/06/10 12:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム(埼玉県・山梨県) | 日記
2018年06月08日 イイね!

ダム巡り 2018June その2

1日で多くのダムを一気に巡ってきました。

2つ目は秩父市にある西秩父桃湖・合角ダムです。
































合角ダム(かっかく)                                 通算11基目
河川名 荒川水系吉田川

位置 埼玉県秩父市上吉田4850-1

ダム湖名 西秩父桃湖

型式 重力式コンクリートダム

堤高 60.9 m

堤頂長 195.0 m

総貯水容量 1,025万m³

着工/完成年 1990/2003年



入手方法:埼玉県合角ダム管理所より申し出てもらえます。


つづく
Posted at 2018/06/08 23:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム(埼玉県・山梨県) | 日記
2018年06月06日 イイね!

ダム巡り 2018June その1

1日で多くのダムを一気に巡ってきました。

先ずは埼玉県飯能市名栗にある名栗湖・有間ダムです。















有間ダム(ありま)                                 通算10基目
河川名 荒川水系入間川右支川有間川

位置 埼玉県飯能市大字下名栗

ダム湖名  名栗湖

型式 中央土質遮水壁型ロックフィルダム

堤高 83.5m

堤頂長 260.0m

総貯水容量 760万m³

着工/完成年 1979/1986年



入手方法:埼玉県有間ダム管理所にて、入り口のインターフォンより申し出てもらえます。


つづく
Posted at 2018/06/06 10:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム(埼玉県・山梨県) | 日記

プロフィール

「【ドライブ動画】津軽岩木スカイライン 下り編 Toyota Yaris Cross http://cvw.jp/b/2760311/48567376/
何シテル?   08/02 10:57
あるだんです。 ダム巡りをブログで紹介しています。 YouTubeで「あるだんちゃんねる」も公開中です! https://www.youtube....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]SUNVIC SUPAREE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 23:27:36
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]トヨタ(純正) コンソールリアエンドパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 09:13:28
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:35:00

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
「メーカーオプション」 ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・ステアリングヒーター ・ア ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年10月23日、ヤリスクロスに乗り換えのためビッグモーターにて下取り売却。 最終 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2007年~2017年まで所有 初年度登録2004年7月 走行距離は23800Km程度 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2001年~2007年まで所有 初年度登録1999年3月 走行距離は27000Km程 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation