• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるだんのブログ一覧

2018年04月24日 イイね!

深城ダム

先日のつづきです。

小河内ダムを後にして、小菅村を通り大月市へ抜ける松姫トンネルを進むと深城ダムへ。

































ダムカード


入手方法:ダム管理事務所入り口よりインターフォンにてダムカード欲しいと伝えると
半自動発券機の様なシステムによりカードを受け取ることが出来ます。
ただ、このシステムは個人的にちょっと寂しい気持ちになります(´・ω・`)

深城ダム(ふかしろ)                                 通算4基目
河川名 相模川水系葛野川

位置 山梨県大月市

ダム湖名 シオジの森ふかしろ湖

型式 重力式コンクリートダム

堤高 87.0 m

堤頂長 164.0 m

総貯水容量 644万m3

着工/完成年 1996/2005年
Posted at 2018/04/24 19:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム(埼玉県・山梨県) | 日記
2018年04月12日 イイね!

浦山ダム

先日の羊山公園に引き続き、浦山ダムへ行ってきました。

今回はオイル交換に付き合ったあと、その友人の車で暇つぶしドライブとなったため
残念ながらマイカーの出番はありません(^-^;






















エレベーターもありますが、階段でも昇り降り出来ます。
※私は下りだけ階段を使いました(^-^;




初めてダムカードなるものを頂きました(=゚ω゚)ノ


入手方法:総合管理所1階より内線電話でダムカードを欲しいと伝えると
上の階から担当の方が降りてきて手渡しでいただけます。
最後にどこからお越しになったかと聞かれましたので、東京からと答えました。


完成からまだ19年と比較的新しいダムです。

また、仮面ライダーシリーズや戦隊モノで多く撮影地として登場しているようで、
資料館には俳優たちのサイン色紙が多く貼ってありました。

堤高は156mで日本のダムでは6番目に高いダムのようです。
※重力式コンクリートダムでは1位と僅か1m差の2位。


浦山ダム(うらやま)                                 通算2基目
河川名 荒川水系浦山川

位置 埼玉県秩父市

ダム湖名 秩父さくら湖

型式 重力式コンクリートダム

堤高 156.0 m

堤頂長 372.0 m

総貯水容量 5,800万m3

着工/完成年 1990/1999年
Posted at 2018/04/12 17:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム(埼玉県・山梨県) | 日記

プロフィール

「どうしてこうなった⁉ http://cvw.jp/b/2760311/48622828/
何シテル?   08/27 17:58
あるだんです。 ダム巡りをブログで紹介しています。 YouTubeで「あるだんちゃんねる」も公開中です! https://www.youtube....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]KYO-EI / 協永産業 HUB CENTRIC RING 73/60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:00:13
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]SUNVIC SUPAREE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 23:27:36
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]トヨタ(純正) コンソールリアエンドパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 09:13:28

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
「メーカーオプション」 ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・ステアリングヒーター ・ア ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年10月23日、ヤリスクロスに乗り換えのためビッグモーターにて下取り売却。 最終 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2007年~2017年まで所有 初年度登録2004年7月 走行距離は23800Km程度 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2001年~2007年まで所有 初年度登録1999年3月 走行距離は27000Km程 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation