ドライブレコーダーコレクション その3。
Amazonで非常に気になったので買ってみました。
中国製製品ですが、パッケージレベルで日本向けに作られています。
画質は非常に良いと言える。
HDでも十分高画質(安物ドラレコのFHDより数倍良い)
夜でもしっかりナンバープレートが確認できる。
2.7インチ液晶
画角165度
F1.8大口経レンズ搭載
本体接続:MicroUSB
ビデオコーディング:H.264、MP4
解像度:1920×1080P(60fps)、1920×1080P(30fps)、1280×720P(30fps)、2304×1296P (30fps)
録画時間:
1080p/30fpsモード:約8時間
1080p/60fpsモード:約6時間
1296p/30fpsモード:約6時間
ストレージ:microSDカード(8GB〜64GB)(速度≥80MB/s)(クラス10以上)
オーディオ:内蔵マイクと内蔵スピーカー
ネットワーク:標準WiFi(802.11n)、無線安全規格
64GBのメモリーカードも問題なく使用出来ました。
1920x1080P/30fps 3分=325MB 1秒=1.806MB
1920x1080P/60fps 3分=439MB 1秒=2.439MB
2304x1296P/30fps 3分=439MB 1秒=2.439MB
1280x720P/30fps 3分=114MB 1秒=0.633MB
640x360P/30fps 3分=43.8MB 1秒=0.243MB
WiFiでスマホから操作や動画の確認(アプリ YI Dash Cam)ができるのが素晴らしい。
2階の部屋に置いたカメラを家の外からも確認ができる(直線距離で10mくらい)
非常に安定して繋がるので実用性は高い。
タイムセールで買えたのでコスパは最高クラス。
コンパクトで邪魔にならない。
地デジやGPSへの電波干渉は殆んど見受けられませんでした。
動画の参考画像です。画質設定1920x1080P
夜間動画の参考画像です。画質設定1920x1080P
動画の参考画像です。画質設定1280x720P
夜間動画の参考画像です。画質設定1280x720P
タイムセールで3817円で購入しましたが、通常価格でも4491円と性能から考えてもとんでもなくお買い得な製品です。
Posted at 2018/01/24 09:56:10 | |
トラックバック(0) |
カー用品 | 日記