2020年07月29日
ちょっと長い話になると思いますがお付き合いください。
ペイペイを使い始めてから1年半ほどになります。
クレジットカードも登録していますが、基本的に残高にチャージをして使っています。
今までは特に大きな問題も無く利用してきました。
ところが、本日お店で支払いをしようとしたら、
「現在ご利用を制限しております」と表示され、残高があるにも関わらず、支払いが出来なくなりました。
何度か決済を試みましたが、何れも同様のエラーで支払いが出来ませんでした。
仕方なくその場は現金で支払いをしましたが、原因は分かりませんでした。
家に帰ってからパソコンでペイペイのカスタマーサポートの電話番号を見つけ電話してたところ返ってきた答えは、
ペイペイの利用に関しての本人確認が行われていないので利用制限(利用停止)となっています。
今後も使いたければ本人確認の手続きをして下さいとのことでした。
しかし今まではそんなことせずに問題なくチャージした金額内で使ってきましたし、
何ら利用停止されるようなことも行った記憶もありません。
いきなり、突然、何の告知も無く利用停止となったのです!
電話応対したオペレーターによれば、利用規約に本人確認をしないと利用停止となる場合があると記載されていて、数多ある利用規約の一つとして、ユーザーにはそれらを理解した上で同意いただいて利用開始していただいているとのことだそうです。
これはオペレーターも同意していましたが、利用規約を全て理解した上で同意して使いはじめる人は殆んどいないですよね?
しかも特別強調して重大告知事項として案内してもいない訳です。
本人確認の必然性は特に決まりは無いようで、ペイペイ側が特段の理由も無く実施するようで、必ずしも本人確認が必要とされる訳でもなく、人によってはしないままずっと利用できることもあり得るようなのです。
こんな事納得できます? 全く意味わかりません!
そして本人確認には、本人の顔をスマホで撮影したうえ、
免許証か顔写真入りのマイナンバーカードなどが必要となります。
住所、氏名、生年月日、連絡先まで入力させられて、「これは借金の申し込みでもさせられているのか?」と思えるほどです。
しかも、審査に3日ほどかかるようなのです!
本人確認の手続きをしたくなかったら? チャージした残高は帰ってきません!
免許証やマイナンバーカードが無かったら? 作ってから出直してください!
これは子供だろうが関係なく要求されます!
本人確認をすれば使えるようになるのか?
稀に審査が通らない場合がある様です。 なりすましや、反社会的勢力の人物など。
私自身には関係はありませんが、反社といっても指名手配犯と言うのが条件と言う訳でもないそうで、審査基準は曖昧です。
仮に100万円くらいチャージしていても、本人確認の審査が通らなかった場合には、返金もしないとのこと。
言っていることがめちゃくちゃで、どっちが反社だよって思います!
今回はショッピングでの利用でしたが、これが飲食代だったら?
と言うケースを考えてみましょう。
ペイペイに残高は十分にあり、尚且つ現金など他の支払い方法を持ち合わせていなかったとして、食事を終えて支払いの段階で本人確認が済んでいなかった場合ペイペイが急に使えなくなることもあり得るということです。
支払う意思が明確にあれば、現金などの持ち合わせがなかったとしても無銭飲食などの警察沙汰にはならない様ですが、
一人暮らしで給料日前で現金も無いといった状況だってあると思います。
出来る事ならペイペイを信用した生活・利用は控えた方が良いです。
本人確認をするしないは利用者の権利です。
なのにチャージだけさせて利用させない返金もしないといった規約を重要な告知として認識させずに普及させるなんて詐欺師と何ら変わりないのではないでしょうか?
皆様、ご注意ください。
Posted at 2020/07/29 20:14:10 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記