• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるだんの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2017年11月28日

ボンネットダンパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
ト○ス製のパクリ商品ですが、ポイントが沢山付いて安かったので買ってみました。

付属の部品では全く固定できず、付けるのに半端じゃなく苦労しました・・・
2
本来の取り付け方法はナットの組み込まれているゴムブッシュをフレーム(フェンダー内部のメンバーの穴)に上からハメて
金属パーツ越しにボルトで締めると、ゴムパーツが横に広がり固定ができると思うのですが、
どうしてもしっかりと固定が出来ませんでした。
3
最終的にはターンナットなるものを使い、ボルトやナットを駆使し、
一応なんとか大丈夫かな?ってくらいに無理やり感満載で取り付けしました。
ターンナットに使ったネジは、ボンネットダンパーに付属の六角穴付ボルトを使用
4
ターンナットとボルトで留めたんですが、
小さい押さえ金具はフレームに挟まず、上側に突っ張る形で取り付けました(運転席側は挟み込む形で取り付け)。

※画像にある黄色いビニールひもは気にしないでください。
5
運転席側についてはフレーム(フェンダー内部のメンバー)に矢印の形でふくらみが成型されており、
そのせいで段差が発生し、金属パーツを穴に対してピタッと合わせることが出来ません。
金属パーツの曲げ角度が足りないのか、これについては本当に謎です。

※画像にある黄色いビニールひもは気にしないでください。
6
両サイドともにダンパーの付け根が樹脂カバーに若干干渉するのでニッパーで一部カットしました。
7
ボンネットストッパーを外した後に残るボルトの穴をカーボン柄カッティングシートを貼りネジ穴を目隠し
8
なんやかんやで、ここまで1週間くらい試行錯誤の末ここまでたどり着きました(ノД`)・゜・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファーボックス固定

難易度:

zvw30 blitz製タワーバー

難易度:

アルミテープチューン3

難易度:

ボンネットダンパー取り付け(画像は全て取り付け後です。)

難易度:

リヤアンダーブレース装着

難易度: ★★

フロントアンダーブレース装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月28日 23:49
こんばんは、はじめまして。
苦労されましたね。
私も金具を再塗装し、M6丸ワッシャーやボールボルトのナットを緩み防止ナットに換える等して着けましたが、フィッティングや固定方法が気に入らないので取り外しました。
コメントへの返答
2017年11月29日 0:32
MetalHorseさん、こんばんはー。

コメントありがとうございます。

あらら・・一度は取り付けされたものの、
結果として外されてしまったのですね。
確かに完成度は良くないですよねー(^-^;

中腰姿勢の作業で筋肉痛との戦い、
付けては外し、付けては外しを繰り返し、
何度も諦めかけての完成だったので、
ボンネット開けるのも楽になったし、
もうこんなところで納得するしかないと思っています。

>ボールボルトのナットを緩み防止ナットに換える
なるほど、それ追加してみるかもです~(^^♪
2017年11月29日 1:03
ボールボルトはM8が3つ、M6が1つになっているので中途半端ですよね。

一番??の固定方法が固定金具中間に付ける長いボルトが付いた金具です。
ボディに挟み込むにしてはガッチリと付かないの効かない気がしました。
コメントへの返答
2017年11月29日 19:04
MetalHorseさん、どうもです~。

書き込みいただくまで全てM6だと思い込んでました(^-^;

お陰様で早速本日M8ナットを入手して、
手持ちのM6ナットと合わせて4か所ダブルナットとしました。

施工時に気付いたのですが、
助手席側ボンネットフード側のボールボルトが
反対に付けてしまっていたいたので、
慌てて直しました(;´∀`)

助手席側について、
小さい押さえ金具はフレームに挟まず、
フレームの上側に突っ張る形で付けると
結構ガッチリ来たので、もはやこれが正解としか思えないです。
2018年11月17日 16:31
あるだん様
本日、ボンネットネットダンバー取付けました。大変参考にになり助かりました。
コメントへの返答
2018年11月17日 17:18
ハタフジさん、こんにちはー。

ボンネットダンパーの取り付けおめでとうございます\(^o^)/

少しでも参考になったのでしたら嬉しいです♪

プロフィール

「【ドライブ動画】津軽岩木スカイライン 下り編 Toyota Yaris Cross http://cvw.jp/b/2760311/48567376/
何シテル?   08/02 10:57
あるだんです。 ダム巡りをブログで紹介しています。 YouTubeで「あるだんちゃんねる」も公開中です! https://www.youtube....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:35:00
[トヨタ ヤリスクロス]TZ LEDラゲッジランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:02:53
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]トヨタ(純正) シフトレバー キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 13:00:34

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
「メーカーオプション」 ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・ステアリングヒーター ・ア ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年10月23日、ヤリスクロスに乗り換えのためビッグモーターにて下取り売却。 最終 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2007年~2017年まで所有 初年度登録2004年7月 走行距離は23800Km程度 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2001年~2007年まで所有 初年度登録1999年3月 走行距離は27000Km程 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation