• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bounce_mk75の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2022年9月28日

センターコンソールのカタカタ音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
多分誰もが悩まされるカタカタ音ですが、さらに酷くなったので、いよいよ対策を行うことにしました。蓋を開けます。
2
実は今回は2回目の施工であり、1回目は写真のようにフェルト材を貼ったり、グリスを塗ったりしていましたが、これでは解決に至りませんでした。でも、やらないよりはマシでした。
3
以下の2点に気づきました。
1.蓋を開けて90度全開にしている時は鳴らない
2.蓋を閉めていても、開閉ボタンを押していれば音は鳴らない

もしかしてと思い、ボタンを押すと左右に動く黒い軸に着目しました。
憶測ですが、2012年式であるのも納得で、プラスチックパーツがすり減っているように見え、すり減った分が遊びとなってしまい音を発生させるのではないかと仮定しました。

したらやる事はひとつ。グリースメイトを吹いて隙間をなくす&潤滑を高めてみました。
4
おかげさまで、嫌なカタカタ音はなくなりました。

こちらはおまけで、歯車が回る部分にもグリースメイトを吹きつけました。歯車といってもプラスチックなので、多少の遊びがありましたので、予防で吹き付けました。

様子を見ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サードパーティー製のヘッドライトガーニッシュ(ステンレス製)を貼りつけてみた。

難易度:

クルーズコントロールスイッチ取付

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去

難易度:

SILK BLAZE クローム バンパーダクト ガーニッシュを再取付してみた。

難易度:

ノーマットで蚊をゲキタイ🦟🙅‍♂️🙅‍♀️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

bounce_mk75です。 趣味で写真やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) ブレーキ システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:39:55
BMW Performance ブレーキシステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 12:33:21
Castrol EDGE 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:46:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
心の栄養として購入しました。 装備はかなり充実してます。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
乗り換えました。 普段の足からイベントまで、USDMを楽しみます。
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
mk6からmk7.5Rに乗り換えました。 よろしくお願いします。 たまに筑波で走ります。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MK5からMK6に乗り換えました。 これからまた触っていきます。 エクステリア ・リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation