• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカエ.VAのブログ一覧

2018年10月15日 イイね!

下さいorz

Posted at 2018/10/15 15:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

LFM(後編)

高島城を後にした僕はナビをセットし次なる目的地へ向かいました。

諏訪湖のほとりにある間欠泉です。
🚙を止め、諏訪湖に歩いて行くと

まもなく間欠泉のアナウンスが‼️

ほぼ待つ事なく始まりました。

シュゴー シュゴー♪

音が大きくなり吹き出しました


あまりにも高く吹くもので、急いで下がり
写真に納めました






結構吹いているのですね。

その後は、間欠泉と言えば🥚‼️

ええ‼️もちろん頂きました






1個から販売してくれるので、私のようなソロの観光にも安心です。

間欠泉施設の向かいには


こちらの2階のショップにて







豚汁を頂きました。
ダシは使っておらず味噌だけ‼️
しかも具沢山で一杯💰100円
頂くしかありません。




名人みそ、美味しかったです。

同じショップにて



胡麻味噌ソフトクリーム‼️

御当地ソフトなんですが、これが美味でした。
ほのかに香る味噌がなんとも言えない感じです。
ベースはきちんとソフトなので美味しかったです。

その後諏訪大社を巡りました。
下社から訪問



勿論、こちらにもお参りしてきました。






神様のお家を斜めにから撮ってみたり



上社に移動すると、本降りの☔️



石の灯篭に綺麗なコケが育っています。






中々☔️の感じは表現できないですね😅😅




4社周り、無事御朱印も頂きました。
こんなスピードではダメなんでしょうが、御朱印帳も賑やかになってきました。

LFM濃い2日間、楽しかったです。
車の話したり、観光したり刺激受けまくりでした。

たわいもないブログ見て頂きありがとうございます😊

また気が向き次第、書きます。

おしまい。





Posted at 2018/09/15 17:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

LFM翌日(前編)

翌日も天気は☁️からのスタートでした。

自宅に居る時のルーティーンを崩さずホテルで朝食を取り出発しました。

とりあえずこの日の目標は諏訪大社巡りと高島城の天守閣に行く事でした。

まずは高島城🏯

出発も早かったせいで、天守閣は空いておらず、お庭のような公園をブラブラ
歴史的な知識はないので見たままです

まずは入り口から



立派な橋 かぶき橋です。

何だかんだいい感じです。平日の朝という事もあり人も少なく、写真は取り放題です(笑)

橋を渡ると、そこには本丸跡の石碑があり立派な門がお出迎えしてくれます。



そして門の裏に回り込むと櫓があり




敵が来た時矢などを射る所があり、思わず先ほどの橋を覗いてみると

おや‼️


場所も悪かったのかもしれませんが、意外と見えませんでした。
ここまで攻め込まれなかったのかな...🤔

モヤモヤした感じを残し、公園の中へ

公園の中は藤や



立派な松が



植えれていました。

私の記憶が確かならマジマジと藤の木を見たのは小学生以来、うん十年、立派な植木を見れました。

そうこうしていると天守閣に入れる時間になり




入場料の300円を払い展示物を見ながら天守閣へ

天守閣には出口が二つあり

片方は諏訪湖

もう片方は富士山が見えるとインターネットに書いてあったのでウキウキ😄ワクワク😋しながら登りました。




あれ、結構遠い😅
半ば言われなければ、何撮ったの❓
と言われるレベルです。

どんよりした雲が感動を減らしています。

そして反対側には...














え‼️

雲厚すぎです😩😩
二度見してしまうくらい、雲で見えませんでした。
予定では⛰と⛰の間に富士山が見えるようです。

もし高島城に行く時は、晴天を願い訪問してください。

後編に続く


Posted at 2018/09/15 16:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月13日 イイね!

唐揚げ

唐揚げLFMも終わりホテルにてチェックインしていると
2台のレヴォーグがホテルの駐車場に早速と入ってきたので急いで駐車場戻ると

ムゥム夫妻とhide@grf2vm4さんがいました。

3人に晩御飯をご一緒させて欲しいと提案させて頂いたら、快く🆗してくれました。僕のLFMはまだ終わってませんでした。

名前も知らない僕を迎えてくれてありがとうございます。

そして晩御飯はムゥムさんの車で唐揚げ屋さんに❣️(運転はお酒を我慢して頂き奥様にしていただきました。)



山賊揚げやら



キャベツと枝豆!
ムゥムさんは味がお気に召したようでキャベツばかり食べてました(笑)




軟骨やら





手羽やら、とても美味しく頂きました。

ホテルに戻り翌朝はゆっくりなようだったので、部屋に別れる時、丁重に挨拶して就寝しました。

充実した1日だった......

Posted at 2018/09/13 22:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月13日 イイね!

楽しかったLFM‼️

楽しかったLFM‼️
前日夜中に出るも、途中のPAキングで撃沈。

早々に起き現地に到着したのに1番ではなく3番手悔しかったですが、朝早くからミーティングさせていただきました。



そうこうしていると幹事やらお手伝いさんたちがワラワラ‼️

こんなに朝早くから準備して頂いてました。

お酒が残りながら、ご苦労様です。

そうこうしているうちに、開会式が始まり




周りを見渡せば

[始めまして‼️]

の人ばかり、何処ら辺から声かけていけば良いのか...
そんな中、今年は暑すぎなかったので皆さん日陰ではなく車にいてくれたので、

みん友さん+数名の方とミーティング出来ました。
皆さんの無事を確認し、満足でした。

そうそう今年はフレミンさんも事前気合が参加者に伝わり、開始から長蛇の列でした。

僕は去年の教訓から開始直後から並び無事GETしました。

しかーーーし‼️

半分くらい頂いてから写真の撮り忘れに気づき
もう一度購入は気が引けながらお店に行くと

女神が‼️







イヤイヤ‼️
女神でなく、男のみん友さん発見

洗車場の絆さん

ありがとうございます❣️










美味しいウインナーカレーの写真をGETしました。



カレーはよく煮込んであり、美味しかったです。

そして定番の、このアングル




気温は猛暑から比べれば涼しかったですが、皆さんの気迫が写真からも伝わってきます。


来年もあれば参加しますが、車は厳ついですが、温厚なおっさんですから見つけたら声かけて下さい。

おしまい






いや言い忘れてました
MASACHIKAさん

おっさんのアホな雑談に付き合って頂き
ありがとうございます。

美味しく頂きました。またお逢い出来る事楽しみにしてます。

今度こそ、おしまい
Posted at 2018/09/13 15:54:53 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@you-ka さん

もはや風邪のようなもの、ゆっくり休む
チャンスです‼️」
何シテル?   08/10 17:26
2016年にレヴォーグが納車され、まさかの2018年に箱替え。ゆっくりと今の車を楽しんでいきます! 【愛車遍歴】 セリカ ー エミーナ ー ノア ーノア(70...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) デュアルコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 17:54:39
スバル(純正) カーゴステップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 12:14:25
イコライザー Perfect(完璧)と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 08:58:36

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグからの箱替えです。 少しずつ手持ちパーツで細々と楽しんでいきますので、宜しく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
昔の愛車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。週末しか乗れなですが、いつまでも大事に乗りたいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation