通勤でバイパスを良く使うのですが…
車間距離みんな近いですよね。

走行しながらスマホ操作して写真撮っといてなんですが…
これ60km/hで走ってるんですよ。
車間距離いくつですか?
ちょうど海コンがいて比較出来ますけど10mですか?
実はこれまだ開いてます。
この車、トンネル抜けるまでは顔が見えるくらい近かったです。
おばさん。
自覚はしてない。
自分の車間距離がどのくらいなのか。
典型的な漫然運転。
60km/hで走ってるとして適正な車間距離は45mと言われています。
45mと言ったらセダン9台分。
大型トラックなら4台。
まぁ最近の車は性能良いですから、その半分くらい20m以上は開けましょうよ。
5mも無いんじゃ煽ってると勘違いされても文句言えませんよ?
良いんですか?
喧嘩になっても。
前の車から元自衛官でイカつい坊主頭のオッサン降りてきても。
そういう想像もしてないでしょうね。
バイパスが何故渋滞するか。
それは適正な車間距離と速度が保たれて無いからです。
本線走ってる車が団子状態で車間距離も保持せず走ってれば合流なんて出来ません。
合流してくる車も団子状態で車間距離不保持で合流してくれば本線だってブレーキ踏まざるおえません。
ちょっとしたブレーキが波形となり止まるほどのブレーキとなってしまい、通勤時間帯の交通量だと渋滞に発展してしまいます。
適正な速度と車間距離で本線が走り、適正な加速と車間距離で合流してくれば本当は渋滞は起こらないのです。
加速できない一般ドライバー(敢えてこの言い方します笑)は言います。
そんなにアクセル踏んで加速したらエンジン壊れちゃう!
壊れません。
ちゃんと整備してればの話ですが。
メーカー側が設定したレブリミットとアクセル開度なんですから、アクセルベタ踏みして上まで回しても壊れませんよ。
ちゃんと整備してれば、の話ですが。
車を運転する人で、車の事を理解出来ている人って何割なんでしょうね。
ほんとに0.00000いくつ%なんでしょうね。
車って簡単に人を殺せるのに、簡単に乗りすぎてると思いますよ。
ブログ一覧
Posted at
2025/04/19 01:31:51