
12~14で長崎へ行ってまいりました。
HISの航空券とホテルのパック。
まずは富士山空港からFDAで福岡空港へ。
そこからレンタカーで長崎へ。
レンタカーはスカイレンタカー。
クチコミによれば少しヤバめ。
当たりがNOTE e-Power、ハズレがミラージュらいです笑
空港から店舗に送迎してもらって手続きすると…

当たりです。
現行型?NOTE。
e-Powerというシステムがよく分かってなかったんですが、翌々調べると走行には100%モーターを使い、エンジンはバッテリーのチャージにしか使わないとか。
ハイブリッドとは違うようです。
そもそもまずこんな最新の車に乗ったこと無いので慣れるまで大変。
機能の使い方もよく分からず勘で乗りました笑
ECOモードだとアクセルオフだけで減速できます。
ブレーキが必要なのは止まる瞬間だけ。
確か最初の頃のe-Powerはワンペダルでしたよね。
評判悪くてやめたとか?
でも乗ってる感じ慣れてくるとコレはコレで楽には楽でした。
回生ブレーキを使ってるから電気用語でいうと短絡してるような重い感じ。
逆に高速乗ってるとアクセルが重い笑
Normalやsportsにすると軽いけど燃費が落ちる。
ていうか高速走行が苦手なようです。
しかしモーターのトルクは凄いですね。
合流でベタ踏みしたらGC8ぶりの加速感。
意外と面白い。
ただ残念だったのがクルーズコントロールが付いてない笑
NOTEはインテリジェントクルーズでしたっけ?
オプションだそうでレンタカーには着いてませんでした泣
イマドキだいたいは純正装備だと思ってましたよ笑
それさえあればもっと楽だったのに。
長崎ではまず新地中華街で昼食。
ちゃんぽん目当てで行った店に間に合わなかったので他の店にて天津飯と鶏カシューナッツ炒めと東坡肉と小籠包とゴマ団子。
正直、町中華の方が美味い笑
雰囲気は良かったんですけどね。
その後は散策。
孔子廟。

浦上天主堂。
岩崎本舗の角煮まん。

軍艦島は眺めるだけ。

グラバー邸。

またもや目当ての店に間に合わず開いてた店に。
老李のちゃんぽん。
ほんとは「海に眠るダイヤモンド」のロケ地の龍勝楼で食べたかったのですが毎回間に合わずご縁がありませんでした。

残念がって中を覗く奥様笑
これで宿泊先のルークプラザホテルに着いて1日目終了。
外観撮るの忘れました笑
1000万ドルの夜景だけ。

2日目に続く。
Posted at 2025/03/15 00:03:57 | |
トラックバック(0)