• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIGO-Aのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

車間距離

通勤でバイパスを良く使うのですが…
車間距離みんな近いですよね。


走行しながらスマホ操作して写真撮っといてなんですが…
これ60km/hで走ってるんですよ。
車間距離いくつですか?
ちょうど海コンがいて比較出来ますけど10mですか?
実はこれまだ開いてます。
この車、トンネル抜けるまでは顔が見えるくらい近かったです。
おばさん。
自覚はしてない。
自分の車間距離がどのくらいなのか。
典型的な漫然運転。
60km/hで走ってるとして適正な車間距離は45mと言われています。
45mと言ったらセダン9台分。
大型トラックなら4台。
まぁ最近の車は性能良いですから、その半分くらい20m以上は開けましょうよ。
5mも無いんじゃ煽ってると勘違いされても文句言えませんよ?
良いんですか?
喧嘩になっても。
前の車から元自衛官でイカつい坊主頭のオッサン降りてきても。
そういう想像もしてないでしょうね。

バイパスが何故渋滞するか。
それは適正な車間距離と速度が保たれて無いからです。
本線走ってる車が団子状態で車間距離も保持せず走ってれば合流なんて出来ません。
合流してくる車も団子状態で車間距離不保持で合流してくれば本線だってブレーキ踏まざるおえません。
ちょっとしたブレーキが波形となり止まるほどのブレーキとなってしまい、通勤時間帯の交通量だと渋滞に発展してしまいます。
適正な速度と車間距離で本線が走り、適正な加速と車間距離で合流してくれば本当は渋滞は起こらないのです。
加速できない一般ドライバー(敢えてこの言い方します笑)は言います。
そんなにアクセル踏んで加速したらエンジン壊れちゃう!
壊れません。
ちゃんと整備してればの話ですが。
メーカー側が設定したレブリミットとアクセル開度なんですから、アクセルベタ踏みして上まで回しても壊れませんよ。
ちゃんと整備してれば、の話ですが。

車を運転する人で、車の事を理解出来ている人って何割なんでしょうね。
ほんとに0.00000いくつ%なんでしょうね。
車って簡単に人を殺せるのに、簡単に乗りすぎてると思いますよ。
Posted at 2025/04/19 01:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月17日 イイね!

代車ジムニーJA11の給油とタイヤ空気圧チェック

写真は特に無し。
撮り忘れました。
コスモ石油セルフステーション茶町にて給油。
メーター4分の1まで減ってましたが25万キロで年式も年式なので当てにならないと思い、念の為に給油しました。
乗った時点で半分ほど減っていてトリップメーターもリセットされてなかったのでどのくらい走っていたかもわかりません。
249,886kmで25.05L給油。
JA11は40Lタンクですか?
残量1/4で25L入ったのでズレ有りますね。
まだ余裕有りました。
トリップをリセットしようとボタン押してみましたが壊れててリセット出来ませんでした笑

ついでに空気圧もチェック。
とはいえセルフスタンドの空気入れは現在の空気圧は測れません。
JA11の純正175/80R16だと180kpaだそうなので少し高めに200kpaに設定し充填。
数回ベルが鳴っただけだったので180kpaくらいは入っていたようです。
走った感じ、ふわふわ感は少し減って走りやすくなりました。
足も変えてないと思うので板バネもショックもヌケヌケでしょうけどね笑


Posted at 2025/04/17 22:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

アボカド植え替え

コストコでアボカド買って食べて種から育てて幾星霜。
かなり大きくなってきましたので植え替え。
そろそろ露地植えも考えましたがうちの土地は掘っても石がゴロゴロ出てきて面倒なのでまた鉢に植え替えました。


ジャンボエンチョーで買ってきた90Lのラウンドバケットに、カインズで買ってきたブラックデッカー電動インパクトドライバーの絶大な155N.mトルクで穴を開け、その辺に転がってる石を水捌け用に入れ鹿沼土赤玉土腐葉土を混合して詰める。
実がなるかな。

Posted at 2025/04/13 13:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

蕨もらいました。



重曹熱湯アク抜き。






炊き込みか…
炒め物か…
おひたしかな。
Posted at 2025/04/06 21:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

クレーンゲーム

クレーンゲームまたこの話ですみません。
備忘録のようなものです。

ゲームセンターアップル グランリバー大井川店にて。










立派なルフィ太陽神ニカ
400円
先月期の景品だったので取りやすくなってました。
しかし立派なフィギュア。





ジャンプヒーロー対決。



マインクラフト ダイヤモンドの剣
900円
なかなか大きい景品でしたが設定が良かったのでなんとか取れました。


マインクラフトやった事ないですけどね。
大きいです笑
PP素材で塗装もムラが有りちょっと安っぽいですね笑

Posted at 2025/04/05 23:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「魔王よりデカい猫」
何シテル?   07/06 23:21
お金が無いので細々とやります。 車歴 AE86x4→GC8 C型 WRX→プジョー206RC→GC8 STi ver.5→バモス MT 4WD→Kei work...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インタークーラーエアガイド修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 15:21:04
ドリンクホルダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:41:07

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
通勤仕様 サーキットは1回だけ
ホンダ バモス ホンダ バモス
結婚を機にGC8を売り、知り合いに1万円で売ってもらった(御気持ち)のバモス。 パワーも ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
GC8の2台の間に一瞬だけ乗ったPeugeot206RC。 2002年のWRCカタロニア ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC8 ver.5

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation