• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIGO-Aのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

慣らし

モンスタースポーツだけどノーマル形状のノンアスだからやらなくても大丈夫とは言われましたが、とりあえず300kmは3000rpmシフトで正圧かけずに走りました。
部品も自分もなじんだ気はします。



ここからはブーストかけるのも回すのも久しぶりなので少しずつ負荷かけていき様子見。
久しぶりにブーストかけて立ち上がって行くとトルクが逃げずに伝わってる感はありました。
ロアアームとスタビブッシュも新品になったのでステアの応答性も良いです。
あと10年は乗れるかな?
Posted at 2025/04/30 08:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

鯉の引越し

水槽で飼ってましたが大きくなってきたので外で飼うことにしました。


1年前の飼いたて。




20cm以上になりました。
1匹は去年末お亡くなりに。


エアレーションはソーラー蓄電。
弱なら朝までもちます。
もっと大きくなれるかな。
Posted at 2025/04/29 21:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月25日 イイね!

散財

静岡鑑定団でベジータが500円で取れました。


九喇嘛400円


マルコ900円



調子に乗って意気揚々と藤枝鑑定団へ。


藤枝では2個取りました。

が、、、、

5600円、、、、

なにやってんだ、、、、

1個目が1800円で取って2個目に2200円使いにっちもさっちもいかず初期位置戻して1600円。

ダメだこりゃ、、、、
やっぱりお店選びが肝心です。
Posted at 2025/04/25 17:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月23日 イイね!

もしかして

アクセルワイヤー不具合の原因が分かり正常な位置に戻りました。

が…

正常は正常で経年劣化でワイヤーが伸びてて、限界まで張ってようやく遊びが無くなる状態です。

で、今回の不具合で気がついたのですが、じゃあL字パイプにカラーのような物を入れれば不具合の時のように引っ張った状態になるのではないか?と思いました。



ここです。
ここに調整の幅を持たせる分のカラーのようなものをいれれば?



このネジピッチ5つ分。
1.25だとしたら6.25?
6ミリくらいのカラーのようなものをワイヤーに噛ませL字パイプに戻せば調整幅が出るのでは無いかと。

例えば釣り糸に挟んで止める鉛の重りのような?
それか絶縁テープを6ミリ幅に切って巻き付けるとか?

いまは思いついただけなので、後日トライしてみようと思います。

Posted at 2025/04/23 23:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月23日 イイね!

アクセルワイヤー

クラッチ交換の次いでで自家製強化マウントに交換してもらったのですが、交換してエンジンかけたらアイドリング3000rpmまで上がってしまったそうです。
よく見るとアクセルワイヤーが引っ張られてスロットルが少し開いてしまったようで、調整してワイヤー緩めてもギリギリになってしまったそうで。
強化マウントで搭載位置が変わって引っ張られたのか…
そこまで変わる事も無いと思うので不思議に思ってアクセルワイヤーを調べてると原因を究明しました。


L字パイプのカシメが緩み、ゴムカバーが抜けてパイプの口に引っかかり戻らなくなってました笑
こんなとこも経年劣化。


ゴムカバーを少し削りCRCを吹いて滑りを良くし押し込んで戻せました。
そしたら今度は経年劣化でワイヤーが伸びててギリギリ引っ張る状態に笑
これ以上ワイヤーが伸びたら交換ですね。
Posted at 2025/04/23 15:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「魔王よりデカい猫」
何シテル?   07/06 23:21
お金が無いので細々とやります。 車歴 AE86x4→GC8 C型 WRX→プジョー206RC→GC8 STi ver.5→バモス MT 4WD→Kei work...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2 34 5
6789101112
13141516 1718 19
20 21 22 2324 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

インタークーラーエアガイド修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 15:21:04
ドリンクホルダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:41:07

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
通勤仕様 サーキットは1回だけ
ホンダ バモス ホンダ バモス
結婚を機にGC8を売り、知り合いに1万円で売ってもらった(御気持ち)のバモス。 パワーも ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
GC8の2台の間に一瞬だけ乗ったPeugeot206RC。 2002年のWRCカタロニア ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC8 ver.5

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation