• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

夏の終わりのハーモニー♪Byにこ渕

夏の終わりのハーモニー♪Byにこ渕 今日の囁きと昨日の争う声が二人だけの恋のハーモニー♪.......って全然猛暑は終わらんのじゃがね~まっこと1ヶ月夏が後ろへズレちゅうちや!

4時起きやき腹減りでさて何処ぞで飯をと、やって来ました土佐市の"地のもん市場ハレタ"7時開店に合わせて朝飯。





店内右手があらゆる地物販売で左手がセルフの食堂、厨房は地元の高齢のオバちゃんらぁ。
朝飯580円やって来ました、ホントは個人の食堂が絶対旨いんですが略閉店で無くなりましてや日曜開いてる店は皆無自ずと大型店しか選択肢在りません。





飯食った後ふと何処行こかでクッソ暑いし涼しい所で.........おお1年前行った"にこ渕"の滝壺へ階段設置された云うき行って涼んでこう💡
確かに階段付いてますが段差が高ぅて歩幅がキッツイちや~。







この時点で8時半ですが既に県外Noのクルマが4~5台にバイクも1台停まってます。
因みにキープレフトもカーブミラーも確認せん素人ドライバー多いんでしょう、クルマは左通行の標識シツコイばぁ掲げてました。
この後ヒ~コラ言いながら登ったら空調服もかからんばぁ汗ボッタリ動悸息切れ脈拍眩暈etc........綺麗なタオル無くトランクのウエスで汗拭いたのは云うまでも在りません。


仁淀川橋の袂でキャンプじゃBBQじゃウジャウジャ集います、9時半でこんだけ~。







最後は南下し仁淀川河口大橋をパチリと波介川の堤防沿いのラジコン飛行場へ。
未だ早いのか何方も来てません、その後10時過ぎに帰還し4時間弱140㌔の徘徊終了。
花街道通過中最近音沙汰なしのRSL30のOさんに入電するも受信頂けませんでした、どがしゆうぜよ~。

つうてupしょう思たら只今追電在りまして最近はA/C効かんZより足に入手したWRXが涼しゅうて快適なきハマっちゅうらしいちや~来月恒例USAミー宜しくです。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/30 11:19:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年8月30日 12:17
飲食店の感染防止と集客、切っても切れない問題。必然的に淘汰され、利用者は不便になっちゃうね(T_T)

地元でも食堂が閉まっていく寂しい状態ですが、一方で大手ハンバーガーのドライブスルーは大繁盛!
車道に長蛇の列、追突事故が起こらないか見てて心配になるぐらい。
ジャンクフードと言われる食事として1食は1食かも知れませんが、将来の食文化が不安です(^_^;)))
コメントへの返答
2020年8月30日 12:31
何やら高知もクラスター発生で再びマスク姿目立つ様になりました。

ドンドン昔ながらの食堂閉まり台頭するのはチェーンの大箱やファーストフード店、ホントに日本の食事情これでいいのか!
(暫く食ってないモスは食ってもえいかな)
2020年8月30日 19:37
mitanimomoさん 
こんばんわぁ〜☺️

映える〜💕 青空に〜白い箱スカ♪

にこ淵は…滝底から天女が…
おいで、おいで〜って手招きしより
ませんでしたか?🤣

オイラは越境しちょりまいたが…
山は不安定な雲行きで少し雨に
降られて⤵︎😩
気になるんは台風9号です。😓
コメントへの返答
2020年8月30日 19:59
え~とねぇUFOラインか四国カルストも考えたけんど暑さ故丸一日の徘徊は無理と判断しにこ渕でした~。
此処だけの話(なんちゃさん調)水掬ぅたら存外冷ぅなかったちや、やっぱ元祖仁淀ブルーは安居川じゃ!)

もうええ加減秋にならんろうかね~。
2020年8月31日 8:28
おはようございます

mitanimomoさんのハコにはクーラー付いてましたっけ?
わたしのは一応クーラー付いてますけど、とても酷暑の夏場は乗れまっしぇん(^▽^; 今年は10月くらいまでは厳しいでしょうね~
コメントへの返答
2020年8月31日 8:44
わたくしそれ程無謀ではありません、勿論付いてません(キッパリ)
エンジンルームのビジュアルや負荷熱害等熟慮し三角窓+空調服で徘徊は早朝だっけ..........でしたが来シーズン迄にはクーラー装着の心算です~(命が危ないき)
まぁスターロード製やおね。
2020年8月31日 14:25
お暑うございます^^

こちら、37℃の予報です^^;
滝や山は涼しそうで良いですが、駐車場からの距離が堪えると敬遠していますが、行けば達成感があるんでしょうねぇ!
滝の写真がとっても涼しげ^^

コロナによる食堂のありようが変わってきてますね。
行きつけのラーメン屋は、おばぁちゃんが入店の際にアルコール消毒を求めます。
こういう店は、入って安心と思い通うようになりました^^
コメントへの返答
2020年8月31日 15:01
秋の気配は一切見えず夏らしい入道雲モクモクです。

此処は元々地元の人しか知らずが例の仁淀ブルーで脚光浴び山道不慣れが続々と(本来の水系では無いけど)
でハイヒールなんぞで来やがって転落事故も起こるんで階段設置です。

其々ですね~私が勝手に決めてるラーメン四天王例のいごっそとK店は消毒に席数減かたやH店とM店は以前のまんま。
M店とは1番通う"丸太小屋"で隣と肩触れ合いますが気にせず食ってます(笑)
2020年9月1日 8:24
🐱ニコ淵には 数年前に彼女と訪れました。
夏場はエメラルドグリーンですが、これは水中のコケの影響らしいです
冬場のお昼ころ行けば✨まさにサファイアブルーの淵が見えます
(前は個々でバーナーでコーヒー🐾沸かして飲みました。前はトラロープでの昇降、アスレチックで良かったにゃ~)
コメントへの返答
2020年9月1日 9:58
この時期は早朝からワラワラですから落ち着いて滞在出来んですがオフには眺めながらカップ麺とか良さそう。

本来観光ずれする様な場所じゃないですけど自治体も整備せん訳にいかんのでしょうね。
2020年9月1日 11:08
事故が起きんよぉに整備したようです

本来の自然のままが 良いと感じ申す🐼
コメントへの返答
2020年9月1日 11:26
昨年土砂崩れで封鎖しちょって直すに併せて階段付けたんじゃねぇ。

キープレフト無視して一通の様に真ん中走るんで「左走れ」の看板方々掲げちゅう。
2020年9月1日 12:07
😋今日のお昼ごはんは
 カップラーメン「玉ねぎ」🌈
コメントへの返答
2020年9月1日 12:09
了解。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation