• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月12日

今年最後の駄弁りだった~の巻!

今年最後の駄弁りだった~の巻! 天候は申し分無く日中は20℃に迫るポカポカ陽気で絶好のMTG日和でした。
都合30台程集いまして各々興味の在る車両眺めたり馬合でようだい捏ねたり師走の休日の午前中のんびり過ごしました。
そんじゃ芸無いですが集まった車両挙げてきまーす(メンゴ今回も敬称略ね)


ハレタで朝飯食うて会場向かえば誰も来ておらずパイプ椅子構えて待ちよったら逸早く登場、東組は安芸からN野TE71。


複数所有が負担で売却の話もしてた四万十町M本ジェミニ改オデット仕様、まぁ出来る限り持っちょいてやアシいすゞ好きやき。


同じく連ろこって来場S村B10。


先月の大渡ダムMTGの主催者O村さんも佐川からヨンメリで参上。


Y崎会長C30「会長ホイール変わっちゅうやいか!」気付いた?と喜んでました。
会長ってホイールフェチやったのね(笑)


N平旧車の王道KGC10、どんだけの天井相場なんか恐ろしや.......


M山KP510、5速8000RPMで240km/h出るとか。シェーー!アシのL28改精々6000RPMやに。


夜通し遊んで徹夜か思たら5:30に帰んでチョイ寝えて又直ぐ出動して来たO本RSL30。


柚子の繁忙期が終わりお久しぶりに登場H渦240ZG、助手席のお友達はいつものアサヒのお土産持参(笑)


同じく久し振り登場H川S30ですが「猪獲れたき捌きに戻れ」の電話で早めに奈半利へ帰還致しました。


休みを段取って毎回登場☆そうた☆ジャパーン、458さんの件と云い顔が拡いね~。


スリッパーダットラ620ね。


フルエアロの32シーマ、昔アシも此れの3ℓターボ乗りよって月末登録で松山運輸支局まで1時間少々で着いた経験在り。
太陽の向きで北向き車両はバックからね。


お久のジェントルブルーのPBY32グロね。


最近皆勤賞のO久保GC10。


お初では無い思います~SR311、アシ此れ大好き!


T中L700ミラ 、ハコはいつ治るんぜよ~。


すみません常連さんのアコードユーロR、お名前存じません。


こりゃ最後のMarkXかよ?


ブタ目MarkⅡ。


もう一丁!


何~か忘れちゅう思たらT吉オンちゃんのヨンメリ忘れちょった、ゆんべ忘年会で吞り過ぎたか文字通り社長出勤で遅めに登場(会社宣伝の旧車カレンダー有難う[笑])


常連N木GX71クレスタ。


毎回カメラマンのN川さんも久し振りにL55Vを駆ってました。


アッごめんマインのBNR32も来てましたが撮るの忘れた。


ゴメン何度か来場して貰ぅたが車種とオーナーが一致しません86トレノ。


珍しいアメ車ムスタング、堪るか5ℓつうぜよ。


その上行く6.4ℓダッジチャレンジャー、訊いたら巡行ではV8の半分稼働させず10km/ℓ以上伸びるつうぜよ(アシのハコよりえいじゃ無いの)
隣のSR311と比べたら大きさ倍半分ちや~。


綺麗なTE27トレノ。


最後はお久し振りのT橋クラウン。
以上30台集まりましたがO本赤のS30のバックのレガシーワゴンで'ははるとやん'や'チェリー好き'さんらも入場してましたし10月初めにいの町633美の道の駅でお逢いしたGC10 のIさんはストラットをPYマシーンワークスへ出してましてハンターカブで来場。
今年最後のUSAMTGは先ず先ずの盛況でフィナーレを迎えました(大袈裟)


その後先月の四国自動車博物館~のメンバー(C30Y崎会長.ジェミニM本.B10S村.KP510M山.KGC10N平.L700T中.アシの7人)で飯の約束してたんでUSAから浦ノ内湾を西に向かい中土佐町久礼のお好み焼きふるさとで〆ました。
年内逢う事は無い思いますんで皆さん良いお年をお迎え下さいませ~...........って新春恒例3日にオールジャンルカオス状態のMTGが直ぐ待ちゆうけど(笑)
若しくは同日岡山鴻ノ池SAのMTGへ遠征するかよ~。




追記:T橋さんから来春のよさこいモーターフェスのポスターとT吉オンちゃんから会社の旧車カレンダーね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/12 19:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

盆休み突入
バーバンさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2021年12月12日 20:38
mitanimomoさん
こんばんわぁ〜☺️

 お疲れ様でいた😅
思うたより陽気が良うて😳
 皆さん、好天ん中、映えます
ネェ〜?😍
 来年も皆さん、お元気で集合
して下さいネェ〜?😉👋
コメントへの返答
2021年12月13日 4:03
お早うさんです。

しょうえい天気で風も無ぅて居りよかった。
年末で忙しいろうけんどまぁまぁの集まりで各自緩~う過ごせれて良かったわ。
来年もこのまんまで同じ嗜好の者がダラダラやね~。

2021年12月12日 21:50
お疲れさまでした。なかなか天気も良く よかったですー。皆さんと車話しで楽しくすごせました~~また よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2021年12月13日 4:07
どもでした~。
エンジン搭載に鞭打って下さいませ。
新春は月例会の前に恒例3日のオールジャンルの集いが待ってます~宜しく。
2021年12月12日 22:04
こんにちは。御疲れ様です。

お近くで、定期的なMTG、イイですよねぇ・・・
私の住むエリアでは、最近この様な機会がありませんので、
羨ましい限りです(笑)

32さん、イイ感じにキマッテますね。
最近気になっているお車です(笑)
コメントへの返答
2021年12月13日 4:13
お早う御座います。

雨天で略中止も含め20回数えますのですっかり定着しました。
告知を広めれば未だ集まるんでしょうがキャパ的に此の台数位が丁度です。

32シーマもグロリアも30年近い車齢ですから所謂ネオクラシックつうんでしょうか。
2021年12月12日 23:49
ミーティングお疲れ様でしたm(_ _)m

晴天で暖かさが伝わって来ます(^-^)

1月3日からミーティング開始ですか!
来年は公式ミーティングが通常通り開催されると良いですね(^-^)
コメントへの返答
2021年12月13日 4:19
お早う御座います。
20℃近いポカポカ陽気で今年の最後を飾れ?ました。

月例会は第二日ですが元々正月3日にオープンボディのMTGが行われていたのが内外旧車に現行ス-パーカーが加わりオールジャンルに。

来年は公式イベントの通常開催を望みます~。

2021年12月13日 0:49
お疲れ様でした♪

そうですね、今年最後の集まりなのに、挨拶もなしでスミマセン(笑)

USAミーティング後にしての、途中まのランデブー楽しかったです♪

T吉おんちゃんが来年3日に…って言ってましたが、久しぶりの遠出しましょうか〜(笑)
コメントへの返答
2021年12月13日 4:29
お疲れさんでした。
あこ迄同行やったら遠回りや無かった?

会長.N平.T中.M山の4名は未だ七子峠向いて上がりました。

3日の鴻ノ池SAの集いやお~O村さんに話し訊いてT吉オンちゃん行く気満々やったね~(笑)
2021年12月13日 11:34
おはようございます!

あの分岐から北へトンネル抜けると、すぐなんですよ♪

実は、あの道がUSAから自宅までの最短ルートです!
コメントへの返答
2021年12月13日 12:26
何便か通りました、56号へ直ぐやねぇ。
2021年12月13日 19:28
こんばんは♡

速いもんで12月… なんでやけん月例ミーティングはもう今年最後やぁね。
今年も新コロコロ助で自粛ばっかし?で なんしょんかわからん悶々イライラであっという間にですね…

まぁでもこれから本格的に年末のゴタゴタ?になってきますけんどね(笑)。(まだ温いし) まだまだやね♡

~追伸ナイショひとりごと~
「しまんとサービス」? ググったら おお!♡
あぐり窪川、EV充電スタンド、こっこランド! わかるわかる!
(「スカイ電子」もすぐにきよ♡)

まだ今年の納めには やけんまた♡

~もっと秘密ナイショひとりごと~
「よさこいモーターフェス」? は…?(変態ゆえ失礼♡?)
コメントへの返答
2021年12月14日 6:24
お早うさんです。

振り返ればアッちゅう間やったねぇコロナに始まり今は変異のオミクロン、まぁアシ自身は大して影響無かったけど。

旧車の知り合い出来て旧窪川はしょう身近になったねぇ、ああ東の奈半利も。

「よさこいモーターフェス」7月開催はギャラリー少無ぅて主催者困って来年に向けて早めに宣伝しゆらしい、T橋さん知り合いらしいきポスター請け合ぅちゅうらしい。
2021年12月13日 23:11
こんばんは。最近の旧車の高騰ぶりは本当すごいですね。これから購入したい人は大変です。オーナーにとっては値上がりするのは気分の良いことではありますが♪^^)もう10年以上前のことですが中古車展示場でY32シーマを何気に見た時、ドアの内貼り表皮の性が抜けてパリパリになって破れていて、高級車がこんなんじゃ!って驚いたことがあります。
コメントへの返答
2021年12月14日 6:35
お早うさんです。

何でも旧けりゃ高額プライスの風潮は如何なものか。
全員異口同音に「今ならよう買わん」
32シーマは3年落ちを5年家族車で乗りましたが現在は30年近い車齢で維持大変なんじゃ。
伊藤かずえみたいに日産が只でレストアしてくれりゃえいけど(笑)
2021年12月14日 11:52
おはようございます。 赤のSR311、イイですね!  実にイイ!
コメントへの返答
2021年12月14日 12:00
こんにちは。
でしょ~通は前期のローウィンド好みますが私は寧ろ後期のスタイルが好きです。

165/80-14タイヤに鉄チンホイールも当時を醸し出してました。
2021年12月15日 15:42
こんにちは。

巡行時は半分のエンジンは休止すると言っても、
6.4ℓのエンジンでリッター10km以上とは素晴らしいですね!

今年最後のUSAMTGはお天気もよく盛況のうちに終わって何よりでしたね♪
コメントへの返答
2021年12月15日 17:04
どもです。

高速での負荷を掛けない巡行で10km/ℓ以上らしいです。
誇らしげなHEMIエンジンでした。

ツキイチの同じ嗜好仲間との情報交換や下らない話は堪りません。

2021年12月18日 15:25
こんにちは。
定番の旧車は安定した人気とわかりやすいカッコ良さがありますけど、自分的には当時ナンバー、とデッカいドライビングランプ装備の71カローラセダンに惹かれました(^^)
そこそこ新し目のクルマも参加されてるんですね〜
これならウチのクルマでこっそり混ざっても怒られなそうです(笑)
コメントへの返答
2021年12月18日 16:13
どもです~。

でしょう、27や86のレビントレノは定番ですがTE71セダンGTがツボでしょう。
全然縛りは在りませんので平成産れの車両も沢山参加、かえるGOさんのレガシィもジーノも全然OKですよ~。
2021年12月18日 22:41
あの道、実は結構好きなんです(笑)

26日は天然色劇場でミーティングがあるらしいのですが行きますか?
コメントへの返答
2021年12月19日 3:58
昔は高岡からは新居へ抜ける道のみが今は3本になって便利やね~。
天然色のイベントつうたらオーディオ関連の奴やおか?
まぁうちから直ぐやき覗こうかな。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation