• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月05日

今日も今日とて朝飯食いに......

なんちゃさ~ん、ゴメン時間早過ぎてラーメンや無しに朝飯やったき。

何処行こかな~と悩んで西に進路を取りましてやって来たのは昔最高気温を記録した四万十市江川崎の旧道の橋のたもとの老舗いわき食堂。


2時間掛けて9時半到着なんで客居らず、田舎の食堂有りがちな土産や飾りモンどっちゃり。
少々待ってやって来ました朝定食。


堪ぁ~るか野菜煮物ドッサリに豚カツ2切れ焼魚も2切れこじゃんと山盛りで600円。
此れって所謂昨晩残ったおかずを翌日の弁当みたいなもんでてんこ盛りなんじゃ(笑)
あ~腹張ったちやご馳走さん、おばちゃん今度はラーメン食いに来るき。


新しく橋とトンネル抜けまして交通量減った旧橋。


穏やかな流れの四万十川。


帰途は江川崎から愛媛県鬼北町経由で梼原廻って。
神在位の千枚田を望みます。


以前は梼原と津野町との間は勾配やコーナーがキツく冬場の難所でしたが最近新たに新道が抜けました。
なんちゃさん、コムスじゃおもろぅ無いきさっち旧道抜けるろう(笑)
つう事で本日も往復250km無駄に徘徊致しました、後は夕方ワクチン接種にて大人しくしときます。


ぽかぽか陽気でニャンコも縁の下でゴ~ロゴロ、毎日ルンバが欠かせ無ぇ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/05 13:52:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

盆休み突入
バーバンさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年3月5日 14:01
今週末は大荒れの北海道、これから雪が降り風も強くなるらしい。なかなか春は遠いです。
本日はこの天候にカツためにカツ定食!www
コメントへの返答
2022年3月5日 14:16
本日も20℃近い晴天で陽が高くなるにつれヒーターOFFそれでも暑いんで窓開けました。
明日明後日は多少下がりますがその後は春本番になりそうです。
はいかつ丼でもカツ定でも食ってスタミナ付けて下さい。
朝飯のボリュームが凄過ぎて昼飯要りません。
2022年3月5日 14:08
こんにちは

この朝食600円て!!
コスパが凄過ぎですよ😍
画像だけで幸せになります~
コメントへの返答
2022年3月5日 14:19
昔からの食堂ですが四万十川がメジャーになり観光客で繁盛してるみたい、詰め掛ける幾分高額の昼食で儲かるんで朝飯はサービスなんでしょう。
昼は抜きにしました(笑)
2022年3月5日 16:07
こんにちは。お疲れ様です。

朝から、かなりのボリュームですね(笑)
これだけ食べられるとは、まだまだお若い証拠ですよね(笑)

そちらは、もう春本番なんですね。。。羨ましいですよぉ(笑)
コメントへの返答
2022年3月5日 16:14
はい毎週徘徊疲れです。

本来は昼食のラーメン目的なんですがググると朝飯のボリュームが半端無ぇんで注文。
いえ、お陰で昼飯は抜きました。

本番でしょうね~暖房器具はそろそろ片付けます。
2022年3月5日 16:31
mitanimomoさん
こんにちわぁ〜☺️
 ええドライブ日和でいたネ?
😉
 ワクチン接種後…腫れたり肩が
上がらんかったりは、せんやった
けんど2〜3日、何か調子悪かった
き、気を付けてぇ〜😅👋
コメントへの返答
2022年3月5日 17:17
今日も無駄にガソリン垂れ流しました。
今接種終わって60代以上のジジババ一堂に会して南国市の会議室で15分の様子見。
早よ帰んで晩酌呑ろう~と。
2022年3月5日 17:21
こんにちは。
お疲れ様です。
どの写真も山ばかりwww
なんか落ち着きます。
コメントへの返答
2022年3月5日 18:13
千石峡さん、ナンボ自宅周辺は獣の宝庫でも福岡は森林率44.6%うちんくは岐阜長野押さえて83.8%で堂々の1位やき(今後益々薮と化して2位以下大きく引き離しそう[笑])

山川海しか無いも~ん。
2022年3月5日 17:58
お疲れです😙
朝早くから出かけてたんですか。
旧車乗るには良いシーズンになりましたね✋

私は先月23日にワクチン接種しました。
熱は微熱が少々でしたが、接種翌日から2〜3日位悪寒がして辛かったです。😢
コメントへの返答
2022年3月5日 18:18
毎週末取り憑かれた様に遠方へ徘徊してます(今朝は7時半出)
普段の週末はハレタで朝飯食ってます。

何やらそう云う方多いですんでしっかり晩酌で消毒致します。
あ~蔓防解除が待ち遠しい........
2022年3月5日 18:04
ルンバ欲しいですね~
良いな~さすがお金持ち(笑)
コメントへの返答
2022年3月5日 18:24
ハイしっかり貧乏人です(・∀・)

ルンバは我が基地の様な生活住居外なら家具無いので便利ですよ。
初代は10年保ってニャンコの度重なる粗相で臨終し昨夏2代目へ。
10年経てば技術の進歩お利口で無駄な動きが無ぇです。
2022年3月5日 20:32
こんばんは♡ 相変わらず朝早いねぇ~!
私は一応6時過ぎには目え覚めるんやけんど…それからグダグダ...(笑)

はい!田舎食堂茶店あるある。量がやたら...(笑) 爺やんには食いきれんがぜよ(笑)

もくもくのモーニングもしかり♡

~ナイショ~
「行くな」(R197)は今では高速道路並みに整備されましたねぇ…
茶畑擦れ擦れあぜ道やったのが。

まぁ安全走り安なった時間かからんようなったのは何よりです。高知もえろう近なった♡

~もっとナイショ~
そうそう トンネル抜けて左すぐ下って~急勾配右90°急ターン! 家に突っ込む⁈(笑)

好きでしたね~♡ まさに「モナコGP」!♡

~追伸~
私のは ワサワサ適当に撮った写真の処理でいつものように...(笑)

また載せます書きますけん♡

コメントへの返答
2022年3月6日 4:56
5時チンで晩酌始めて7時に飯食うたら9時にゃ寝るき必然的に早ぅ目ぇ覚める。

うんゆんべの余りを全部載せゆう思う(笑)昼飯か思たもん。
帰りにもくもくで昼飯の予定やったが無理。

そやね~後向いて廻りよった布施ヶ坂も今回の高野のヘアピンカーブもトンネル抜いて一直線やもんねぇ。
その上人口減でクルマ少ないき余計快適。

愉しみやき早よ挙げてよ~♡
2022年3月5日 22:04
こんばんは。
穏やかな天気で250km走行!
とにかく羨ましいです。

こちらは午後から天気が急変し、明日は雪の予報です。
北はお彼岸までは油断出来ません(;^_^A
コメントへの返答
2022年3月6日 5:07
お早う御座います。
ヒーター切って最後は窓全開でした。

今日明日は幾分下がりますがもう完璧本格的な春到来です。
シェー!其方は雪マーク出てますねぇ、緑エランのシェイクダウン待ってます~。
2022年3月6日 10:25
おはようございます!

千石峡さんのコメ通り癒される風景の数々です(^.^)
四国入りしたい・・・。
四万十川やっぱ川幅が広いですね~・・・。
ここだったら河原で思いっきり犬を放せそう・・・(笑)

コーナーが多く狭い峠にトンネルが開通して今までの道路事情が嘘のように劇的に変わった峠がこちらもあるんでよくわかります(^.^)
コメントへの返答
2022年3月6日 10:39
ども~登場遅いですねぇ(笑)

何つうても森林率1位ですき......つうか山川しか無ぇ!
四国三郎激流の吉野川、透明度抜群仁淀ブルーの仁淀川、川幅は四万十川ですねぇ。
ワンコは放し放題でしょう(行き抜けるかも)

あらゆる難所が住民悲願で快適な新道に変わってます。
逆に生活道で無ければ管理の問題で旧道は閉鎖の憂き目ですね。

2022年3月6日 12:14
こんにちは。てんこ盛り600円とか上手
にいいとこ見つけますねぇ🎵これで利益
あるのでしょうか?しかし何百キロ走って
トラブルフリーのハコスカも素晴らしい
ですね。自分の117はキャブのフロートの
引っ掛かりが再発して現在整備中です。
コメントへの返答
2022年3月6日 13:07
ども~。
和食が好みなんで注文したらこんなでした。
多分昼の時間帯で利益上げてるんでしょう。

昨年は電ポンにクラッチにオルタetc.......でトラブル続きでしたから。
あらSUキャブですか、早期復調願います。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation