• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月26日

年イチで本場の清水サバ!

年イチで本場の清水サバ! あ~清水鯖食いたい.........
脂の乗った鮮度抜群の獲り立てを醤油にチョンと付けてコリコリの歯応え味わいた~い。
お得な県民割も今月一杯とな、こりゃあザンジ行かにゃあ!
つう事で1年振りに渡船の船長やりゆうS野に呑める都合訊くと25日がえい。
エッチラオッチラ150kmの道程を四国最南端の土佐清水へ。
(予約した翌日6月一杯まで延びました)


12時に出発し窪川駒鳥で昼飯を、何時もの駒鳥高知支店の元祖本店です。
つうか大将は高知市で拵えゆんでこっちが支店か、狭い店内テーブル5卓埋まってます。


常に麺が塊で解さんといきません、スープに麺じゃ無く麺にスープ注ぐ方式?


寝るだけなんで宿は如何でもえいです、(ビジネス南粋)Net予約も無く電話5分ばぁ呼んだらやっと出てお待たせしましたも言わず「はい」...........
典型的なお・も・て・な・し精神の欠片も無い田舎の旅館(笑)部屋には万年床。


昨年は(ほざき)で呑みましたが今回は(魚田)で。
目当ての清水サバは勿論鰹モイカも刺し身で.........旨ェ!やっぱ魚は港町で食うに限るね!すり身天やその他もハイボールが進む進む。


あんまり覚えてないんですが婆さんのスナックでビールと又もや締めにラーメン食ったらしいです(殊の外旨かった記憶が)


そのまま帰るも味気ないんで大月柏島廻りで帰ります、サニーロード(321)の竜串ビーチ。


生憎曇り空の天候でスッキリしません。


柏島に到着致しました、パラ次男の同僚前田君が養殖部門へ出張で来ちゅう筈やき挨拶しちょこう.............えっもうとっくに本社本業へ帰んじゅうとな。




ホントに真っ青な海面つうか底まで透明つうか、けんど知床の観光船みたいな事故が昨年起きちゅうのよねぇダイビング客が亡くなるゆう。


橋の袂でパチリ............やれやれ(汗)
実は呑み過ぎで喉乾いて夜半に飲んだ冷たい水のせいかチェックアウト時から腹がおかしい。
徐々に突上げがやって来るがコンビニも公衆トイレも無ぇ!柏島到着して文字通り公衆便所飛び込んだら今度はペーパーが無ぇ!
渡部じゃ無いが多目的へ飛び込んで事なきを得ました(ハァ....)
もう時効ですが条件反射なのか便器見た途端ズボン降ろす前に漏らした経験在り。
サラバ柏島、又来るき!


その後黒潮町でハコ4DrのO杉さんとこ寄ったら工房のリフォームされよりました、尚LS30はご近所さんに譲渡されたとの事。

はい四万十町から雨に祟られずぶ濡れで戻んて来ました、めんどいんで拭き上げは晴れた明日やね。
すみません仕事もせんつ遊んでしもて(まぁ此れも県経済活性化の一助つう事で)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/26 16:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2022年5月26日 16:41
中々活発に行ってますねー😅💦
mimoさんは雨の日も関係なく乗るんですね〜☔️
いや〜男らしくて格好いいです👍
コメントへの返答
2022年5月26日 17:24
小卑しいんで食いたい思たら居ても立っても居れん。
え~とですねぇ旧友の都合と旨い魚で呑む事で頭いっぱい(後から雨と気付きました)

流石に出る前から雨なら二の足踏みますが出先で祟られたら仕方無ぇ........


2022年5月26日 17:22
こんにちは^^

柏島 良いところですねぇ!
行ってみたいです♪
でも、トイレが無いのは不安ですねぇ・・・。
ズボンを濡らすのは良いですが、シートまで汚すと思うと生きた心地がしませんね・・・。
コメントへの返答
2022年5月26日 17:28
どもです。

えいとこですよ~事故は在りましたがスキューバダイビングのメッカで、以前は悪路でしたがトンネル抜いて快適です。

あれ若い頃は我慢出来ましたが齢取るとあらゆる部分が緩くなるんでしょう(笑)
2022年5月26日 17:51
mitanimomoさん
こんにちわぁ〜☺️
 天気悪い中、お疲れ様でいた😅
清水サバ…う〜ん🤔オイラもサライ
へ行きとうなって来た〜🤣💕

 …大人用パン○ース、プレゼント
しまひょか?😅🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年5月26日 18:15
来月いっぱい延びましたきね~。
酔い酔いでコケたのかツナギが土縺れでした(恥)

施設のお婆の介護用品定期購入やけど自分用も買わにゃあ(笑)
2022年5月26日 18:56
こんばんは。
おお!泊りがけでしたか!気合いはいっちょりますね!♡(やっぱ清水は遠いんかな?(単純に距離だけやなしに、久礼と窪川との間の断崖絶壁が立ちはだかっちょるけんね♡ こっちはサニーロードがようなってスイスイよ♡  昔は酷道で、わざに行かんと山の県道行きよったんやけんどね(笑))

今日は予報通り雨模様。もんてきて調子よう飲んじょったらいきなり防災アラート!豪雨土砂災害警戒情報(笑) なんちゃない!(笑)。

コメントへの返答
2022年5月27日 5:15
お早うさん。
どいたち食いとうなって仕事放たくり行って来た!
やっぱり遠いね~150kmの3時間やき、早ぅ高速延伸して貰わんと。
久し振りのサニーロード走り易いね~。

ありゃそんなに降ったんかよ?東北じゃ雹じゃ竜巻が発生しちゅうね。
2022年5月26日 20:34
ダイビングスポットなだけにダイビング事故も多い‥何とも言えませんね。
知床の遊覧船への締め付けが強くなるこの頃、今後遊覧船などに乗れる観光地はほとんどなくなっちゃうんじゃないかと心配してます。こんなコロナで観光客が動かないシーズンオフを乗り切れる訳が無いw
乗り切れる事業主は基準法無視で安全確保投資なしのほぼブラック企業や!www

便器見た反射で出そうになるよく分かるwww
話題に出さないが皆同じ経験してんですねw
コメントへの返答
2022年5月27日 5:30
潜水士免許無しのインストラクターに予備の空気無しの機材で2度の死亡事故、正しく知床の遊覧船会社と同じ。
観光業は待っての商売ですき他の真面目な同業者への悪影響計り知れないですねぇ。

幾分でも催せば早目に対処せんとどんどん波のうねりが高まり堤防決壊しますき(笑)
2022年5月26日 21:33
お疲れ様ですm(_ _)m

海と川の青さが凄いですね!
ブランド鯖美味しそうですね(^-^)
美味しい魚は港ですよね。
コメントへの返答
2022年5月27日 5:44
お早う御座います。

生憎の天候でしたが柏島の海は別格の碧さでした。
幾ら流通が発達してもやはり魚は現地で食えですね!
2022年5月27日 7:21
こんにちは。お疲れ様です。

海の美しさが、素晴らしいですね。
こういった海を眺めながらの缶ビールは最高でしょうね(笑)(笑)

新鮮な鯖のお刺身、最高ですよね。
ココ北関東では、食べる事が出来ません(笑)
コメントへの返答
2022年5月27日 8:10
お早うさんです。

何にも無いド田舎ですが山川海の自然には恵まれてます。
旨い魚(肴)と環境で酒は進みます~。

流通発達はしましたがやはり現地の味には敵わんですね。
2022年5月27日 15:45
こんにちは!

基本的に何でもハイボールがマッチするようですね?(笑)

四国入りする前の宿チェックを早くしてみたいものです(笑)
mitaniさんとは某北関東の友や、ナニワの猫おじさんよりも旧車並べは先になるのかな?
還暦前には皆さんとも車並べしたいものであります(笑)

間に合わずお漏らし・・・私もありますよ(笑)
そんなに前ではありません(爆)
コメントへの返答
2022年5月27日 16:16
どもです~。

42度のウイスキーを1:4の比率ですんで8度強位、水感覚でゴクゴク飲めますんで魚に合いますね~(暑くて事前にサウナで汗流してたんで喉カラカラで尚更旨かった!)

一応神戸のチョイ手前の淡路ハイウェイオアシスや先日の瀬戸内も走破しましたんで是非九州上陸したいなぁと.......nobuさんの30Zと違いフェリーの乗下船は気にならない(笑)

やはり在りますか........業務中の帰りにやらかし個室内で洗った後他人の居ないのを見計らい掃除用具洗うとこで念入りに洗いタオル敷いて帰りました(7年前の出来事)
2022年5月27日 19:12
先になる→早くなるという意味です😅
紛らわしいので一応最コメです(笑)
本当は高知まで行きたいんですが時間的に難しいかな…?
いつの日かお会い出来ることを楽しみにいたしております👍
コメントへの返答
2022年5月27日 19:49
解りますよ~遠くなるや無しに手前に来るですよね。

四国上陸されるなら私も上陸地点(伊予)まで出向きます~。
2022年5月28日 9:01
こんにちは😄清水鯖旨そうですね。

サニーロード321竜串ビーチとかも、いいですね。柏島、海綺麗でいいな

酒🍶ビール🍻と🍜🍥😁どれも大好きです。かなりいける口ですね❗️
楽しそうで羨ましいです。
コメントへの返答
2022年5月28日 10:57
やはり揚った港で食するに勝る味は在りません。

町並みは寂れてますが自然の海山はそのままですので景観良いです。

飲酒量全国一の例に漏れず..........と云うか飲み食い以外愉しみが御座いません。
2022年5月28日 19:42
わあサバ食えんなって余計に旨そう。
嫁さん実家のある清水にもまだ行けてないので
次回は便乗させて下さいまし(いかんやろ)
コメントへの返答
2022年5月28日 19:52
日々仕事に精出しゆう腰ひも屋さんにゃ申し訳無いが遊んで来ました。
〆鯖は食えるけど刺しは中々食えんし旧友とも酌み交わしたかったき。

近いちゃあ近い遠いちゃあ遠い四国最南端です。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation