• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

四国の水瓶枯れるちや~❗

何やら梅雨つうに滅相降りません。
ジメジメジトジトせんのはありがたいが水不足は色んな弊害在るきねぇ。
さて何処行こかな~で月イチの土日のみ出すラーメンが昨日今日とな..........よっしゃ話のネタに行ってみよ~。


つう事でダム湖沿いのクネクネ道をやって来ました日本一住人少ない大川村ナ・ン・ト5月末現在老若男女(殆ど爺婆)合わせて363人❗
因みに和田村長はアシの高校からのチンの村出身H澤の同級生(如何でもえいか)


村の駅:結いの里、早よ来すぎて食堂は11時開店ですが早目に拵えてくれるので暫く時間潰します。




四国の水瓶早明浦ダム、上手も下手も水位がでっしら下がってます、ナント貯水率35%讃岐じゃ阿波に水廻せんぞ~❗


ホレ、建設に伴い湖底に沈んだ旧庁舎の屋上が水面にご登場。
よう県外から物見遊山に来ゆがおまんくらぁの切実な問題ぜよ。


時間前に拵えてくれました、お勧めの地鶏風味の味噌ラーメン。
うん好み別れるかも、やっぱりチャーシューは鶏より豚葉っぱはほうれん草白髪ネギより普通のネギが好き、ご馳走さんでした。


山の天気は変わり易い、鬱蒼と繁った木立ちの吉野川源流沿いの涼しい道を快適にクルージングしよったら雨降って来ました、まぁえいけど。


時計の針と反対に国道32.439県道17.国道194で旧本川村木の香温泉のサウナで汗流し帰って来ました、170kmの道程は空調服と気温の低いお山でクーラー何ぞの軟弱なモンは無くても快適徘徊でした~(負け惜しみ)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/26 15:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年6月26日 16:42
やっぱ大川村役場現れてますねぇ😓💦
それにしてもまとまった雨が降らないですねぇ🌂
年間降水量と言うのはそんなに変わらないはずなので夏場に大雨降ったり、台風がいっぱいきたりするんじゃないでしょうかね😓☔️
コメントへの返答
2022年6月26日 16:52
暫~らく真面な量降ってないもんね。
最近は降らいで構んくに局所的に降ったり欲しいくが日照り続きやったり..........
草引きゆうオバちゃんと世間話でまぁ自然相手やきしゃあ無いわ、と。
2022年6月26日 16:46
こんにちは!

ダムチェックご苦労様です(^.^)

ダムの水は結構ひあがっちゅうな~・・・!
私も近隣ダムのチェックに今度行ってくるぜよ。

麺会行って不意の雨でクールダウンですかね?
空調服とは抜かりがないですね(笑)

サウナ後は体に力が入んなくなりそうですが・・・(^^;
コメントへの返答
2022年6月26日 17:02
ドモです~。

いや千石峡さんと違いあんましダム興味無いけど目の前ダム湖面しか無いがよ。
此処は香川徳島へ供給しゆき此れからの夏場が心配なねぇ。

終日曇りの筈が高地は天候変わるきねぇ愛媛との県境やし。

サウナより今朝3時起きやき眠ぶとうて眠ぶとうて下り坂をマーチニスモがケツ突っ突くき素直に道譲りました。
只今寝屋戻んてハイボール呑ってます。
2022年6月26日 18:44
お疲れ様です。
雨不足、心配です。
気になって一昨日早明浦の貯水量を見ると37.5パーセント、平年は85パーセントなので、本当に危機です!
徳島は香川に水を渡す渡さないで大きな顔をしていますが、元は高知の水ですから(汗)。
1個だけ、災害にならない雨台風を待ちましょう(T_T)。
コメントへの返答
2022年6月26日 18:59
どもです~。

私んちの南国市は水道代は馬鹿高ですが地下水らしくどんなに雨量が少なくとも制限は出ませんのでイマイチ水に関してピンと来ないんですが切実ですよね。

高知は水害には耐性有りますき嶺北地方にドーンと降って貰いたい。
2022年6月26日 18:59
こんにちは。お疲れ様です。

ココ栃木も昨日は37度、本日は35度。。。。。
こうなりますと、日中のDRは厳しいです(笑)(笑)

お互いに沢山食べて、夏を乗り切ってまいりましょうね(笑)
コメントへの返答
2022年6月26日 19:08
今晩は、徘徊爺で御座います。

何やら関東は連日の猛暑日とか...........倒れます。
此方は案外過ごし易く本日もお山の木陰を散歩しましたので思いの外快適でした。

食欲は相変わらず旺盛でしてスタミナ切れは無さそうです(笑)
2022年6月26日 19:33
こんにちは、お暑うございます~
ダムの水は少ないし、人口は少ないし、困りましたね
日本はこの先どうなるのでしょうか?
本当に心配ですね、でもハコスカカッコいいですよ!
コメントへの返答
2022年6月26日 19:50
ググって貰えば判りますが今から60年前は人口4千人超えの鉱山で賑わった山村、典型的な日本の縮図です。
私共夫婦は老いて行く一方ですが5歳の孫の行く末、将来世界はどんなん成ってんのかと憂慮致します。

まぁ考えてもしょんないので能天気な毎週徘徊老人ですけど。
2022年6月26日 19:58
mitanimomoさん 
こんばんわぁ〜☺️
 そこのラーメン!過去に2回ばぁ
食ったけど…記憶に残るばぁじゃ
無かったみたいなぁ〜?🤔😓🙇‍♂️
 はや!もと役場の屋根が見えゆう
ですかぁ〜?😳😱
こりゃあ〜 今夏わぁ〜灼熱地獄
になりますネェ〜?😩🥵😭
コメントへの返答
2022年6月26日 20:19
堪るか、2回も喰たかよ!
うんハッキリ言うてもう寄らん!

ながちや、ダム湖畔上がったら偉い水位低ぅて上流行く程湖岸の傾斜か干上がった面積激しい。
色々弊害在りそうなね~。
2022年6月26日 20:41
九州(北部)も豪雨などの予報が出ますが、全く気配なしです。
これから雨の予報がなくなるので、自然の力を借りている家業にはつらいです。
ちなみにベレットは暫く眠ります。
コメントへの返答
2022年6月27日 3:57
どうも自然環境がおかしいですね。
魚も従来獲れてた大衆魚が全く漁獲高が無いとか。
雨の欲しい時期に降らないと又もや野菜も高騰したり。

あらべレG夏眠ですか。
2022年6月27日 7:05
こんにちは😄
雨不足は心配ですよね。
今夏は、全国どこでも真夏日、猛暑日と😅暑さに襲われますしね。
適度に降ってくれるといいんですけどね。

自然豊かなドライブコースいいですね😄愛車の写真📸もかっこいいです👏
コメントへの返答
2022年6月27日 7:15
どもです~。

何やら関東は連日の35℃超えの猛暑日とか、此方は精々30℃の真夏日程度にて未だ過ごし易いです。
人間の都合に合わせては降ってくれませんねぇ特に最近は。

山川海の自然はナンボでも在ります(逆に其れしか無い[笑])
2022年6月27日 21:30
今晩は。 6月なのに九州や関東甲信越の梅雨明けのニュースが出てますが今年の水不足は多くの場所で出そうですね。 こうなると災害が心配な帯状降水帯によるゲリラ豪雨にでも期待しなければいけないのでしょうか? 
コメントへの返答
2022年6月28日 4:47
お早う御座います。
取水制限や野菜への影響等が懸念されますね。
そんな処に線状降水帯のゲリラ豪雨の激甚災害を危惧致します。
高知は昔から台風銀座で大水に耐性在りますが他の地域が心配です。
人間の都合に合わせては降ってくれませんね。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation