• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月13日

年間10万km走っちょったぁ?

年間10万km走っちょったぁ? 皆さんお早う御座います。

大変ご心配ご迷惑をお掛けしまして申し訳御座いません、今後は今まで以上に誠心誠意努めますのでどうぞよろしくお願い致します...........って政治(屋)企業経営者の謝罪会見じゃ無いっつうの(誰が心配するかアホゥ!)

早朝秋雨の中静かに佇むアシのハコ、2週間振りにトラブル及び検受けから無事引取り基地へ戻すのメンドクサで屋根無い自宅車庫で一晩濡れそぼる。


濡れた序にいつものHAMADAで珈琲飲んで基地に納め今から拭き上げ(シーズンオフで仕舞った除湿器も引っ張り出すか)


自賠加えたら16万弱の費用ですが50年昔のクルマやきこんなもんやお、又2年間乗り倒すぞ~!


前々回メーター81500km前回一回りで1000kmの今回20300kmうんやっぱ年間約1万kmやね.............!?
いちじゅうひゃくせんまんじゅうまん.........203000km!


社長~!一桁間違ぅちゅうちや!アシのハコは東京のタクシーや無いがやき年間10万も走らんちや!
電話入れたら訂正出来るつうけど将来売却する心算も無いし大した事無いんでほたくっちょくか........

流石にUSA-MTGも流れ徳島部品交換会も再来週に延期やきする事無いちや、葉牡丹へ昼酒でも呑み行くかぁ~。


支局電話したら記録簿正しければ車検証と持参すれは即訂正との事で後日前通った序に窓口へ。


ホイ、訂正。
それと改めて記録最大値っつうの知りました、5桁の場合99900kmが最大値になるんじゃね。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/13 08:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年11月13日 9:03
mitaさん、幾らウロウロ走ってると言っても流石に年間10万キロはないですね😅💦

でも、コレだけ整備したら次の車検まで20万キロ行けるかも🤗
コメントへの返答
2022年11月13日 9:08
お早うさんです。
たいちゃあ走った心算やけど基本土日祝なら年間1万が精一杯やね。

昔のサニー時代は営業でそれでも年間3万kmでした。
2022年11月13日 10:22
電装トラブル解決、車検取得おめでとうございます。安心して乗れそうで、私も気分がいいです!www

ナックル肉盛り旋盤加工とかもやってもらえるんですね。とても信頼出来そうな整備屋さん。

一桁間違ってる??
メーターには5桁しかないので20万キロはないよねwww
しかも車検証には最大指数が記録に残るので、この20万キロはもう消えないのでは??(^^)w

転売等関わらなければ何ら問題はないですが、ここの訂正とかできるのかな?
その事の方が興味津々!\(^o^)/
コメントへの返答
2022年11月14日 15:05
訂正出来るそうですが記録簿には20300kmの記述やし将来売却する心算も無いんで如何でもえいです。

頑固な職人気質の親方同士では評価は賛否在りますが口コミで足の踏み場も無い程旧車集まってますし匙投げたディーラーのお助けもやってますんで腕は確かでしょう。

本日支局で訂正:最大値は5桁の場合あくまでもメーター上の数値になりますんで99900が最大値です~。
2022年11月13日 13:35
mitanimomoさん こんにちわぁ〜☺️
 箱スカ、無事の?ご帰還!おめでとうございますぅ〜👏㊗️🙇‍♂️
しかし…この書類に👁を通した検査官も…何も不思議に思わなんだんでせうかぁ〜?😱…あな、おそロシア😩

 せっかく雨止んだに…プチドライブにでも行かんがですかぁ〜?🤔😅
あまり呑み過ぎんように〜😉👋
コメントへの返答
2022年11月13日 14:27
いかんがちや、民間やき当人が所謂みなし公務員、例え悪いが東京五輪の賄賂のアホと一緒ながよ(笑)
何でもかんでもデジタルで処理で自署せんき桁間違ぅみたい(便利追及しながら弊害)
2022年11月13日 14:24
年間10万キロ、、いや1万キロですか?
うちの営業車と同じです。

もっぱら、うちの趣味車は年間200kmも走りません。
最近とみに短くなってきています。(調子悪いし、、)
コメントへの返答
2022年11月13日 14:37
只今晴れて来まして散歩にうってつけですが血中濃度0.15g/l以上でしょうから運転御法度です。

主治医も病の術後間も無くで心身共に平常時じゃ無いんでしょう。
50年昔の車輌をメンテしてくれる業者は益々減ってますので永らく続けて頂きたいです。
2022年11月13日 19:20
20万キロは笑いました🤣
それでも実際に年間1万キロ走られてるんですね!
うちのは年間2〜3千キロがいいところです😅
土日でも道が空いてればもっと遠出したいんですが渋滞が酷くて🥲
コメントへの返答
2022年11月13日 19:35
伝票や記録簿は2万3百で何故か検査証には20万3千、打ち込み単位の0設定の関係で一桁間違ったとか。

88万数えた高知県も今や人口67万、基本渋滞は発生しようが在りません(笑)

やっぱり旧車と言えども日常使用通勤車両の猛者には敵いません。
2022年11月13日 23:30
こんばんは。車検合格おめでとうございます♪自分的には旧車の車検は何言われるかヒヤヒヤ。合格は、もはや祝い事です。(笑)ブレーキ回りに手が入って安心ですね。民間車検工場でも車検証の発行は陸運局ですよね。気が付かないのかな?自分のも5桁でもうすぐ0に戻りますが車検時に1000㎞表示だったら101000㎞でなく1000㎞の記載になるんでしょうかね?
コメントへの返答
2022年11月14日 6:16
お早うさんです。
ハブベアリングは別段違和感無かったですがやはり劣化は避けられません。
まぁ機械的不具合は何とかなりますよね。

最近は納税証明も自賠も持ち込まずともNetで確認のデジタル化が走行距離の間違いに繋がるんじゃ。
前回1回転して1000kmで記載はそのまま1000km、何のオチも在りませんでした。
2022年11月14日 15:41
こんにちは。
まだハブベアリングなどパーツが在るんですねー、裏山氏-。
平成元年550軽トラサンバーも交換依頼しましたが在庫なしです。
残存台数が多いとパーツが枯渇しそうですが、逆なんですね。
コメントへの返答
2022年11月14日 16:26
どうもです。

確かに考えてみると過去部品調達に苦労した事無いですねぇ。
純正製廃でも社外も在るし、その点はベタなハコスカは恵まれてる思います。

逆に80年代車は電子樹脂部品大変なんじゃと憂います。
2022年11月14日 19:14
こんばんは

ははは、我が社の作業車も走行距離の桁を間違えられました。
話したら直ぐに直してくれました。

ナローも5桁で0KMに戻って4000KM時のユーザー車検で「何kですか?」と聞かれましたが、「5桁で不明です。10万Kか20万Kか?」と言ったら4000KMと書かれてますね。
同じく最大値も書いてあります。🧐
コメントへの返答
2022年11月17日 18:52
お今晩は。

稀には起こり得る事でしょうね。
余談ですが運転中スピードとタコの針は読めますがODOなんか余程陽が射さないと暗くて読めません(笑)

一回りすると車検証にメーター交換歴と記載されると訊きましたが(ガセネタ)只の1000kmのみでした。
はい、今回初めて最大値の記載知りました。

PS:出来れば家族車同様ユーザー受けたいですがガス検でNG、逆にナロー受けられるりんごさんに脱帽!
2022年11月14日 19:21
お疲れ様ですm(_ _)m

記載される距離を間違うなんて事があるんですね。
私は車検が出来上がると、車検証なんか確認せずに仕舞っちゃって、次回見るのは2年後です(;^_^A

一応確認しなければですね(^-^;)
コメントへの返答
2022年11月14日 20:05
お今晩はです。

現行車は6桁ですから5桁の旧車に慣れた主治医も視覚的に間違ったんじゃ(記録簿正確ですけど)

同じです~更新された検査証なんぞマジマジと見ませんが今回偶々です。

今回最大値も知り勉強なりました。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation