• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

お山はサブ~(ブルブル)

お山はサブ~(ブルブル) 気温は低いけど晴天、何処行こかな~。
先日仕事仲間が愛媛県境いの町道の駅木の香の雉ラーメン旨い言よったんで行ってみよ~!画像は冠雪のお山です。


途中633美の里まで来ましたらチラチラ雪が舞い出し向かうお山は吹雪に煙ってます(画像は元来た方向)
流石に立ち寄るクルマも少数..........引き返そうかなぁ。


隣のオレンジのデイズが愛媛Noでしたんで尋ねたら除雪で両脇に残るのみ、ノーマルでOK!行ってみよ~。


往来少なく道も空いてたんで10時半着、地元オバちゃんらぁの出店でおでんでも食うちゃお思たら12~3月冬季は閉鎖。ガラ~ン......


11時に温泉開いてサウナでタップリ汗流しますが外気が極寒やき設定温度が70℃から中々上がらねぇ。
出た後休憩室で寛いで........庭の雪は中々融けません。


レストランの雉ラーメン(塩)990円、腹減っとったんでズルズルと平らげました。
出汁はあんまし雉風味しませんし個人的にラーメンにワカメは好きく無ぇです。
まぁ話のネタつう事でリピートは無いかな。
序に言うと柚子胡椒のチューブ入りは止めておせ~!

その後も気温は上がらず長居は無用とトットとお山から降りて来ました、早よ帰んでハイボール呑ろうっと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/29 14:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

一撃
バーバンさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2023年1月29日 15:29
こんにちは。お疲れ様です。

雪見風呂とは風流でありますね~~(笑)
風情が有って素敵です。

塩ラーメン、アッサリ系で、私の好きそうな感じですが。。。(笑)(笑)

では、日曜の昼酒にかんぱ~い♪(笑)(笑)
コメントへの返答
2023年1月29日 15:41
はい相も変わらず遊び疲れです。
露天風呂が残雪凄く湯舟の周りはガチガチでした(他人居なけりゃ撮りましたけど)

うんアッサリしてまして雉のつみれ入りでした。

只今自宅帰還致しました........乾杯!


2023年1月29日 15:54
こんにちは🖐️

寒い中、ラーメン🍜を求めてのハコでのランニング…フットワーク軽いですね〜😄👍
凄い!💯
雪道走行に不慣れな私は雪がぱらりとチラ見えしただけでもZでは出るの断念しますよ😅
で、今日は出掛けずに南国の琉球泡盛のお湯割りで室内籠もりです😆

こちらもですが塩ラーメンは手間暇掛かるのか結構高めの料金設定ですね…
ワカメは塩のイメージでのトッピングじゃないでしょうか?👍
柚子胡椒チューブは確かに興冷めかもですが、個包装の柚子胡椒は感染対策で納得ものです😄
コメントへの返答
2023年1月29日 17:29
どもで~す。

目指すは何でも良くって(いや大概ラーメンやけど)ハコを乗る事が肝心なんで完全に中毒(笑)
[引き返して手前の温浴施設入って何時もの味噌カツにするかぁ~].......やっぱ突撃!
お陰さんで融雪剤撒いちょりますき明朝下廻り洗浄がお約束。

味噌汁にワカメは好きなんですがラーメンには??
基本醤油ばかり食ってて塩は定番店[いごっそ]のみですが特に柚子胡椒は手作り常備されてますんでどいたち他店のチューブは許せね~!

タンブラーのハイボール4つ目.........乾杯!
2023年1月29日 15:58
お疲れ様です。
めっちゃ寒そう~😅
でも雪を見ながらの露天風呂って最高ですよね。
キジラーメンってキジは食べたことないからどんな味なんだろう?
いっぺん行ってみたい場所ですね。

コメントへの返答
2023年1月29日 17:38
愛媛県境の四国山脈ですんである意味小規模の豪雪地帯です。
道沿いの温度計は1℃でした。

本野生では無く雉生産組合の半野生?鶏と違い赤身が強く脂が少ないです。
私は鳥類は雉や軍鶏が大好きです。
2023年1月29日 18:14
mitanimomoさん こんばんわぁ〜☺️
 もうハイボール呑み過ぎて寝ゆうろうけんど🤣
おぉ〜!😳 オマさんは偉い!😱
 この時期、ノーマル、2駆で寒風山近うまで行くたぁ〜?😫お見それ致しやした🙇‍♂️
 龍馬が好きやった?シャモは、まだ食た事無いネェ〜?🤔
水曜日以降、温うなるみたいやけど、お互いご自愛を〜😉👋
コメントへの返答
2023年1月29日 18:38
じびじび5つ目.......

633美で引き返そうか思たら愛媛から山越えの人が「ノーマルタイヤで全然ダイジョブだぁ!」

奈半利で調達しよったけど「軍鶏売ります」の看板無いなったが灯台下暗しで地元の南国で売りゆうらしいが未訪です。

2023年1月29日 18:40
お疲れ様ですm(_ _)m

四国も雪が降りましたか。
最低気温は此方と同じくらいなんですね。

綺麗なスープのラーメンですが、食べてみないと分かりませんね(^-^;)
コメントへの返答
2023年1月29日 18:53
はい遊び疲れです。

年末のXmas寒波程では無いですが(あの時は豪雪地帯の梼原町は場所に因り1m近くとか)
水曜に山間部積もったみたいです。

最近は見た目ばかり気にするラーメン増えましたね(残念)
2023年1月29日 21:04
こんばんは。
もう何年も前ですが、推しの雉ラーメンということで期待して注文しましたが・・、激しく同感します。
コメントへの返答
2023年1月29日 21:30
お今晩は。
穿った観方ですが努力無しに集客の大型商業施設や道の駅に旨いモノ無しが持論です。
2023年1月30日 6:20
もう四国中のラーメン店を制覇しましたね。
この1番寒い時期に出掛けるとは、流石に勇気が有りますね。
コメントへの返答
2023年1月30日 6:37
未だ未だ数多のラーメン店在るんでしょうがリピート店は数少ないですねぇ。

うん流石にツーリングのメッカ194号も対向車は数える程でした。
2023年1月30日 16:29
こんにちは!

私は、ラーメンにワカメは食べれないです・・・。
海苔だとOKなんですが!

流石の高知も冷え込みましたね!
私は25日に凍ったアスファルトに尻もちついて、ギックリ腰ぎみになりました^^;
コメントへの返答
2023年1月30日 16:38
どもで~す。

うどんにワカメは許容範囲ですがラーメンにワカメは文字通りワケワカメ!?

明日迄は冬型ですが2月入れば朝昼とも幾分春めくみたいです。
あ~危ないですよ、お大事にされて下さい。



2023年1月30日 19:53
こんばんは。こんな寒~い時はやはり暖かいラーメンがいいです。おぼんに乗ってるのはゴマすり機でしょうか?これ今売ってなくて入手困難です♪この寒波で南国もけっこう雪が降ったようですがハコスカで無事走れて良かったですね。自分のクーペは2週間以上エンジンかけてなくてもうバッテリー上がってるかも?
コメントへの返答
2023年1月31日 5:36
お早うさんです。
はい性格が小卑しいのでラーメン求めて何処迄も。
あら、其処に食い付きましたか?コショウに柚子胡椒に擦り胡麻ですが此のクルクル廻す奴無いんですか。

愛媛県東予との幹線国道で交通量多いんで早めに除雪する様です。
明日から春めいた陽気みたい。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation