• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月29日

4年振りの徳島工短クラシックカーミーティング!

4年振りの徳島工短クラシックカーミーティング! 流石にアフターコロナになって各種イベントも復活しゆねぇ。
生憎の天候でヤキモキして最終開催決定されたんが昨日の事。
代表で3台分応募しとってH渦240ZGは欠場でN野TE71に社長と相乗りしアシのハコとの2台のランデブー。

展示開始の丁度9時に到着したら既に多数の車両が入場済み、多分皆ぁ午後からの雨を警戒し早目に退場する心算やおね。
そんじゃあ普段のイベントじゃミーティングであんまし目にせん奴を網羅ね。




スバル360が2台に(しょう2台共綺麗なね~)


パブリカと


向かう途中から後続に着いた日野コンテッサか思えばファミリアクーペ


初代カローラ


マツダR360クーペは車検ステッカーが65/12やき最終'88年に受けて33年検切れ、学校の所有?


ぶぶるパークみかも部品交換会の常連さんVP411?


凄んごいですね~RX-3まんまサーキットから出て来たみたいね。


案外ブタケツって観んのよね


にブタ目


GaragecafeのすひろさんのMG-TAか思たら未だ旧い車齢90年でEgはOHCのJⅡとな。  


正式名称ライフピックアップ


ウェザリング塗装つうたかねぇ。


タイヤ外れちゅんか思た。


シボレーインパラ


フォードとな


デカいアメ車4台(臨番の1台は本来の目的外使用じゃきイカンぞ!)


02ターボ


ホンダT360


maruさん'75年式量産丸目の最終?と訊けば'77が最終やて。


11時に学食開きましてライスカレー頂きました、殆ど野菜だけですが此れもえいね~350円やもん(貧しかった幼少期のお袋のカレー思い出いてほろ苦い.......なんつって)
外へ出ると遂にポツポツ降って来て退場される方も、我々も11時半に撤収。


通常なら川之江JCから県境の笹ヶ峰トンネル抜けて高知県側入ると快晴の真っ青な空やけど今日は雨脚強まってびしょ濡れ、ダレたんで明朝ジャッキUPで拭き上げます。

天候が災いし棄権した車両も多かった様で出展車は前回の半分程、前述の臨番の件や事前告知でイカンつうのに竹槍も.........如何も今回のイベントは短大主催と云うより一部の生徒の企画の様です。
まぁ善かれ悪しかれイベントが復活するのはえい事でね~。
あぁそれと出展車は観て貰ってナンボでしょうからNoは隠してません、悪しからず。

暦通りや9連休、将又全~部仕事の方も各々のGWをお過ごし下さいませ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/29 16:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

F31で第12回サクラ・オートヒス ...
鏑木モータースさん

オフ会レポ動画のYouTube配信 ...
BANZONさん

アナログタイム
スーパースプリントさん

都市緑化かわさきフェアに行って来ま ...
クレダン★たかちゃんさん

もうすぐ第10回いすゞ・スバルプラ ...
イチゴ丸さん

イベント:そうだ「ちちぶ餅」を食べ ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2023年4月29日 17:06
早めの退散だとしても午前中降らなくて良かったですね。

こちらは早朝から雨、途中結構な雨量でこちらのイベント中止で良かったと思います。
コメントへの返答
2023年4月29日 17:15
略予報通りの降り始めでした。
快晴なら良いGWのスタートが切れたんですが。

イベントは荒天が1番の大敵ですが致し方無いですね。

2023年4月29日 17:53
ステップトラックの隣の車が一番良さそうですね!(笑)
コメントへの返答
2023年4月29日 18:06
ボンネットの遣い倒したボロタオルが良い味でしょう。
150kmの往路を法定速度厳守で走れば無茶苦茶虫がへばり付きました。
2023年4月29日 19:11
ホンダT360がえいねぇ👌
やっぱ軽トラが欲しい、けど流石にそんな余裕はない😓
コメントへの返答
2023年4月29日 19:35
ステップTとかT360ってえい味でねぇ。
丹原サーキットのジムカーナでT360がギャンギャン走るがは驚いた!

従兄は釣り辞める知人高齢者から4駆を物凄ぅ安ぅ譲って貰ぅたらしい........
2023年4月29日 19:40
mitanimomoさん こんばんわぁ〜☺️
 悪天候の中、遠路遥々、徳島まで、お疲れ様でいたぁ〜🙇‍♂️
見慣れた?国産旧車もエイけんど…外車の旧車もエイですネェ〜?😍
ユックリ休んでつかぁ〜さい😉👋
コメントへの返答
2023年4月30日 3:57
お早うさんです。
徳島道はスマンがせこい1車線が続くき疲れるね~。
帰りの大豊SAじゃ県外車どっさり、らんまん効果やね。

うんうん馬鹿デカい往年のアメ車も味が在るがハンドルの径20cmばぁにゃ笑た。
2023年4月29日 21:11
今晩は
板野までお疲れさんです。
マツダR360クーペ」これは実車をみたかったです。
コメントへの返答
2023年4月30日 3:59
お早う御座います。
Noは付いて無く如何も短大の所有なんじゃ無いかと。
先ずお眼に掛かれぬ珍車ですね。
2023年4月29日 21:17
こんばんは♪
イベントおつかれさまでした。以前奈良のイベントで見たファミリアがツボでした。
雨は残念ですよね。
こちらも滋賀で明日イベントがあるのですが、夜通し降る予報で萎えてます〜😂このGWは仕方ないですかね…
コメントへの返答
2023年4月30日 4:06
お早うさんです。
中々ファミリアクーペは珍しいので注目しました。

此方も未明まで降り続き前半好天ですが後半は雨模様の予報です。

2023年4月29日 22:56
こんばんは。mitanimomoさん 
天気が良ければ行きたかったのですが中止しました。
それにしても02ターボは高校時代に憧れた車の一台でしたがめっちゃいいですね^^
RX-3は止められずに来れたんでしょうか?

コメントへの返答
2023年4月30日 4:17
お早うさんです。
当初何台エントリーしてたのか判りませんが当日随分取り止めたんでは。
02も90年物のMGも神戸からで強者ですね~。

RX-3は地元No外観に関しては公認取っとるんじゃ無いかと。

2023年4月29日 23:59
お疲れ様ですm(_ _)m

小さい360ccから畳8帖くらいありそうなアメ車に、ノーマルからワークス仕様まで様々な車が集まるんですね(^-^)

仕方ないとは思いますが、雨が降るって分かってるとキャンセルされる方も多いですよね。
コメントへの返答
2023年4月30日 4:22
お早う御座います。

クラシックと云う括りのみにてあらゆる車種が集まりました。

主催者側の最終決定も前日でしたから思惑交差して取り止めた方多かったんでは(オープン車は強者です)
2023年4月30日 6:10
おはようございます♪117丸目は昭和52年が最終だと思います。写真の個体はかなりコンディション良さそうですね。自分も昨日は夕方から雨の予報にもかかわらず岐阜のイベントに117で出かけて帰って来る頃には雨の中バシヤバシャ走って帰宅後、車庫でせっせと拭き上げておりました。自分は雨の中走ったら帰宅後、即拭き上げないと心配で。(じゃ乗らなきゃいいのに・笑)
コメントへの返答
2023年4月30日 6:30
お早うさんです。
あぁそうでしたか、流石オーナー!
基本117はクルマの趣き佇まいから大事にされてる個体多いですね。

些か規定違反も居りましたが公的主催のイベントもオリジナル多いのが好ましいです(胸焼けせん[笑])

高知県側ひょっと雨上がりゃせんか淡い期待でしたが強まる一方。
除湿掛けたまま放っちょりますんで今朝空拭きします~。
2023年4月30日 7:00
こんにちは。御疲れ様です。

イベント参加、お疲れ様でした。
アメ車、スッゴいですねぇ。。。。。

ここ北関東は朝から雨。。。。。
既にのどごし生2本目です。。。。。。かんぱ~い♪(笑)
お互いに楽しいGWを過ごしましょね(笑)
コメントへの返答
2023年4月30日 7:41
お早うさんデス。
還暦も遠に過ぎて最近は往復300kmが些か堪えます(朝までグッスリ)

4車ベタベタのエアサスで草擦りながらの入場はタイヤホイール外れとんかと(笑)
最後の茶色のはテールパイプ引きずってました(驚)

オォ!早くも頂いてますか、何時もの昼酒[葉牡丹]も混むろうし自分も基地でクルマ拭きながら朝から呑ろうかな、乾杯!
2023年4月30日 9:45
こんにちは。
雨に遭われた様ですが、開催出来ててよかったですね。
遠路遠征お疲れ様でした。

コメントへの返答
2023年4月30日 10:09
お早う御座います。
60台程集結してた様ですが昼前からの雨脚で早仕舞いでしたね。
車種は多分あしのむくままにさんの食指が動いたんでは無いかと。

半日で300kmの道程は些かダレました。
2023年5月6日 10:44
おはようございます。
初代ファミリアクーペに30カローラのホイールキャップが萌えです。
多分わかっていてネタでやってるのかな〜なんて思いました(笑)
RX-3はまんま私が中坊の頃に作った「族」って箱に書いてあったプラモデルの仕様まんまな感じです😅
多分探すとクローゼットの奥に潜んでいるかもしれません(笑)
連休中は場所によっては道路が渋滞してたりなので、昨日は地元のフェスに歩いて行って昼間から呑んだくれてました(笑)
コメントへの返答
2023年5月6日 11:01
此のイベントは結構オリジナル集まるんで好きなんです。
やっぱツボはファミリアクーペでした。
私も老後の愉しみに旧車プラモ押入に積んでますが目先手先の衰えで現在での製作も無理です。

はい、只今現地の傍の温浴施設でサウナで汗流し軍鶏囲んで浴びるばぁ呑ります~。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation