• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

オショマの次はコショミだった!

オショマの次はコショミだった! 予報通り梅雨の合間の晴天、30℃超えの真夏日やき朝の内の涼しい時間に目指せ四国カルスト。
画像は沈下橋から望む仁淀川、昨日の豪雨で濁流激流と化しちゅう。


此の時点でAM6:30 往来無いんで真ん中停めても邪魔ならず(越知町片岡ね)


仁淀川町名野川から下流


上流、普段の水量と全然違うねぇ。


中津渓谷の笑美寿茶屋、7時頃やき開店前。


渓谷は水量多いがさすが元祖仁淀ブルー、本流の様に濁ってません。
ほんで晴天っつう割には小雨交じりの曇天ながやけど.........日和雨ならえいが。


カルスト姫鶴荘来たらこんな眺望です(泣)昨日の豪雨ん中何組かキャンプしてます(愕)


太陽出とるが霧が凄いき何も観え無ぇ、風車も霧ん中!


因みに久万高原町から上がって来るに離合難しい狭小道やき視認性上げる為ライト点灯はお約束。


暫くしたら幾分晴れて来出したかぁ?


え~い綺麗サッパリすっきり晴れんかい!




気温は20℃位で至極快適、風吹きゃ冷い位。


はい輪郭クッキリスッキリ土佐黒牛に


抜群のカメラ目線の土佐赤牛(褐毛牛)可愛いね~。
得手勝手な意見やけど飼育したら情が移って牛や豚屠畜送って生業には到底ようせんちや(鶏?鶏は構んねぇ)
写真撮り来た県内のオンちゃんに話し掛けられ暫し旧車談議した後反時計回りに津野町側に降りました。


9時半着でカフェもくもくでモーニング食って帰途へ、下界は既に30℃近いんで暑い熱い。6時前基地出発で200kmのクルーズで11時に帰還致しました。
線状降水帯の豪雨で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
それじゃ皆さん其々の週末を.....................ん?何ぞ忘れちゅう??






ピッカピッカの一年生のオショマの次が中々出来ませんでしたが昨日無事生まれました。
おチンコがハッキリせず男女解らずで兎に角健康で生れたらと願ってましたら女の子、オショマの下はほぼ七つ離れたコショミでしたぁ~!
息子2人やき身近に女の子は初めて、皆さん仰るに特に女の子は可愛いとか。
オショマにはパンツ剥いてチュルチュル桃尻に頬擦りとかチンコチンチンとかやってましたがコショミには絶対せられんね(笑)



本日(7/5)退院して初抱っこ~小んまい!






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/02 13:37:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のランチ
C24キスケさん

どん亭
まさぴろん @2ndさん

月曜日から焼き鳥〜♪
masato5555さん

お山へドライブへ
ソルティスさん

ラーメン食べ歩き第265弾!! た ...
KitKatさん

今日のニチレイ。
空-sora-さん

この記事へのコメント

2023年7月2日 14:33
mitanimomoさん こんにちわぁ〜☺️
 やっぱ!天空(天狗高原)まで行ったら下界と違うて涼しい(冷い?)ですろぅ〜?😍…牛肉、喰いとうなったぁ〜🤣
 もくもくは、どんどん増設?しゆうですネェ?😳😅
こしょみちゃん!べっぴんになりますネェ〜?🤔…虫歯がうつるき💋もせられんぞね!🤣😉👋
コメントへの返答
2023年7月2日 14:57
現地到着までは20℃以下で風吹いたら寒いばぁ。
もくもくからの帰りが空調服でもシート密着の背中が汗もつれ。

そうそう、次姉は孫に💋禁止らしい。
2023年7月2日 16:02
こんにちは😃

梅雨の晴れ間にドライブ❣️いいですね😃
あたしゃあ仕事です😅

カルスト迄行くと気温の変化を感じて、下界より過ごしやすいと言うより寒いぐらいでしたか🥲
その中でテントを張って泊まり組って!強者もいるもんですね(笑)

お孫さんの誕生おめでとう🎉ございます。
女の子は可愛い😍ですよ❤️
今から楽しみですね😁
コメントへの返答
2023年7月2日 17:47
どもです。

クーラー無しやき行先は自ずとなるだけ涼しいお山です。
お仕事ご苦労様です。

頂上付近は霧雨に視界が遮られ時折吹く風が寒い位ですが少ない乍らテントがポツポツ、筋金入りのキャンパーです。

有難う御座います。
お初の女の子で接し方も解りませんが爺は出しゃばらず見守ります。

2023年7月2日 17:25
お孫さんおめでとうございます。
女の子はかわいいですね、でも、「爺々~」と言ってくれるのは小学校上がるくらいまでです。
それまで、十分遊んでおきましょう。爺臭いとか、お風呂に一緒に入らんとか言い出します(笑)!
コメントへの返答
2023年7月2日 17:53
有難う御座います。
多分女の子と言われてましたが生まれて確定でした。

そうそう特に女の子はオシャマで成長早いので難しそう。
自我に目覚めるまでに精々遊んどきます。
2023年7月2日 18:04
おおお!おめでとうございます!陛下‼

二人目のお孫様♡ これで「目に入れても痛くないかわいい」両目塞がりましたね♡(笑)

コメントへの返答
2023年7月2日 18:27
有難うさ~ん(子孫だけは天皇に勝っちゅう[笑])

如何しても嫁さん方に引っ付くのが癪やがそりゃしゃあ無い。
多分孫は生涯此の2人やおき鼻の穴へも入れてみる。
2023年7月2日 18:18
おめでとうございます㊗️🎊
僕も男兄弟しか居なかったので下の娘が生まれた時は女の子の扱いがわからず困惑しましたが男の子とは違う可愛さがあってメロメロでした😊
コメントへの返答
2023年7月2日 18:34
有難う御座います。

あらそうですか、私は3人姉弟の長男ですが子供も初孫も野郎ですから女の子の接し方解らず。
特に爺は女孫にはデレデレらしいですね。
生れた直後は「カエル顔?」本日動画贈られたら爺婆共に「コショミ可愛い~」
(未だ命名決まらずです)
2023年7月2日 18:25
お疲れ様ですm(_ _)m
朝の空気が伝わって来る良い感じの写真ですね。

お孫さん誕生おめでとうございますm(_ _)m
女の子は兎に角かわいいですよね。
健やかなご成長を、心よりお祈りいたします。
コメントへの返答
2023年7月2日 18:39
帰路の暑さに些か堪えてます。
麓は快適でしたが頂上でドヨ~ン。

有難う御座います。
上と7つ離れましたので赤ちゃんに触れるのも久し振り、おっかなびっくりに成りそうです。
今後は益々孫主体Blogになるやも。
2023年7月2日 18:41
こんばんは~

カルスト台地と愛車、その場の空気感がすごくわかるお写真ですね。
カメラ目線の赤牛さんもナイスです(笑)

お孫さまのお誕生おめでとうございます!^^
コメントへの返答
2023年7月2日 18:56
どもです。

梅雨の間くらい大人しくしちょきゃあえいけど無駄なガソ焚いて徘徊です。
ウシってお目々が可愛いのよね~最近は齢食うて霜降りは駄目やけど内臓は食ってる。

どうも有難う御座います。
2023年7月2日 20:06
おーーー\(^-^)/\(^-^)/おめでとうございます
コメントへの返答
2023年7月2日 20:17
FBとダブりですまんね~。

5月がイベント被って欠席6月は雨で流れて予報では今月もUSAは流れそうね、夏場はシーズンオフやねぇ。
2023年7月2日 21:31
霧が幻想的で映えますね〜👌
運転はしづらそうですけど、200kmの走行も余裕でハコスカ素晴らしい👏

息子と娘で違った可愛さがありますので、お孫さんならなおさらかと思います♪
おめでとうございます㊗️🎉🎊
コメントへの返答
2023年7月3日 4:07
予報では晴天の筈が山の天気は当てになりません。
此処に来てほぼ駄目出し終了で最近ドナドナ無いですね~(笑)

そうそう爺婆には責任発生せんので可愛い可愛いして都合悪けりゃ息子嫁さんに任せりゃえいと云う。
有難う御座います。
2023年7月2日 21:41
お孫さんおめでとうございます~♪

もう暑くて旧車に乗る季節ではなくなってしましましたね
昨日遠出しましたが、大雨降るし、蒸し暑いし快適とは言い難い状態でしたw
コメントへの返答
2023年7月3日 4:11
有難う御座います~。

早朝の四国山脈は涼しいですが暑くなる頃下界ですから余計キツイ。
やっぱ基本梅雨から夏は旧車にゃオフですね。
2023年7月2日 22:34
お孫さん誕生おめでとう🎉
女の子で良かったですね👌
将来ハコに乗って貰えないかなぁ😅💦
コメントへの返答
2023年7月3日 4:13
有難うさんです。
久し振りやし妙に接し方解らんです。
オショマすらエンジン掛けたら逃げて行くんですけど(笑)
2023年7月3日 7:18
こんにちは。御疲れ様です。

コショミちゃん、お誕生誠におめでとうございます。
健やかなる成長を願っておりますよ。
一緒にドライブするのが、今から楽しみですね。。。
コメントへの返答
2023年7月3日 7:31
お早う御座います。
我が子は簡単に生まれましたが嫁さんはオショマも生まれるのに時間掛かり今回もでヤキモキしましたが無事出産でした。

健やかな成長を願うのみですがその内欲が出るんでしょう(笑)
はいお古のチャイルドシートが空いてます。
2023年7月3日 9:22
おぉ!
お孫さん お誕生おめでとうございます<(_ _)>
かわいい女の子でしたか^^

いゃ~やっぱり四国カルストは、雄大ですねぇ!
三大カルストでは、唯一 標高が高いから見晴らしも独特!
雲が近い感じがします^^
また行ってみたい場所の一つです♪
コメントへの返答
2023年7月3日 10:10
有難う御座います。
明後日退院なんでじっくり顔眺めて女初孫の慶びかみしめます(笑)

快晴の360°パノラマ期待しましたが「山の天気は難しい」でした。
四国カルストとUFOラインは外せませんが離合難がネック。
2023年7月3日 11:58
少子高齢化対策進んでますね!
お孫さんお誕生おめでとうございます。

朝活、早いですね!(爆)
既に11時に帰還とは、やはり外気が暑いからのことでしょう。北海道の私もエアコンレスから14時には帰還して水遊びという洗車をしてましたw

早寝早起き、規則正しい生活を心掛けます(^^)
コメントへの返答
2023年7月3日 12:04
有り難う御座います。
一人っ子では可哀想ですから、かと云って3人は難しい..........

ホントは夜明けと共にの予定でしたがニャンコのカリカリ準備他で遅れます。
昨日は県内最高35℃超えの猛暑日やったらしいです(愕)
2023年7月3日 12:49
こんにちは。
孫娘ちゃんのお誕生、誠におめでとうございます。
動画の「Macaron Chan」を観ていますが、女の子がいると華やかになりますね。
コメントへの返答
2023年7月3日 12:58
有り難う御座います。

間が空いたので孫は独りかと憂いてましたが待望の女の子でした。
「Macaron Chan」ちょっと覗いてみました、最近はとにかくYouTubeからですね。
健やかに育つ事を願ってます。
2023年7月3日 16:07
こんにちは~🙌
おめでとうございます🎂
これからの成長が楽しみですね~
コメントへの返答
2023年7月3日 16:13
どうも有難う御座います。
本日名前を決めたみたいです。
節目節目で今までの2倍2倍、爺は頑張らねば(笑)
2023年7月3日 18:24
こんにちは!

今回の雨でこちらも場所によっては冠水してましたね・・・。

沈下橋に車止めての撮影はいつの日かやってみたいものです。
中々話が進みません・・・(笑)

渓谷コバルトブルーで綺麗かですね(^.^)

で、まさかの四国カルスト行かれたとは!
やはり絶景ですね(^^♪

お孫さんのお誕生おめでとうございます(^.^)
コメントへの返答
2023年7月3日 19:05
どうもです。

山口に続き熊本の豪雨災害、被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
我が保険業界も此処ん処の自然災害にゃ参っちゅうが本音です。

今日の晴れ間を逃すまいと駆け上がりましたらお山の上はドヨヨ~ン...........
旧車好きのオンちゃんも「登った途端視界不良」

生れたばかりで顔整ってない孫のしぃちゃんよりシュッとした赤牛可愛い........な事ぁ決して無いです~(笑)
2023年7月5日 17:43
孫さん誕生おめでとうございます♪
可愛い女の子で、喜びもひとしおでしょう。
うちも同じく息子2匹なので、孫にはぜひ女の子を!と
思うちょりますが、はたして!?
コメントへの返答
2023年7月5日 17:58
有り難う御座います。
だろうとは言われてましたが確定せず生まれて初めてやっぱり女の子やった!

孫娘居る爺達が女子の孫は一段と可愛いとか、オシャマで成長早いせいも在るんでしょう。
長男来年37ですが結婚のけの字も無いので孫は生涯此の2人かな、と。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation