• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

旧車考察etc...........

些か早い三寒四温で季節はすっかり春本番。
残りの灯油をストーブに充填したけんど陽射しが暑ぅて直ぐ消火。

今日も快晴明日は10回目の竜馬マラソン開催日ですが概ね好天でランナーには寧ろ暑さ対策が必要では。
昨年まで出走し12月2日不慮の事故で亡くなった双子の弟の分まで今回は気張れやー!と親交の在る旧友に心から声援送る。

徘徊癖のアシも本日は大人しくハコは出動させず、HAMADAの珈琲タイムの後顧客から処遇相談受けとったキャリートラック観に行って自身が引き受ける商談成立致しました。
保管場所を確保せにゃいかんき3年放置のサニトラを「場所空けんか~!」次男にLINEしといたら昨夜の内に友人N尾の積車借りてスッカラカン(何処へ移動させた?)

閑話休題:最近稀少価値を重んじるばかりに走行距離が延びるのが勿体ないとかの考えが散見されますが私は丸っきり反対です。
眺めて愉しむとか静態保存とか以ての外、クルマは廻してナンボ走らせてナンボです。勿論不可抗力で走らせる事出来んオーナーはその限りじゃ御座いませんが(自身はマイノリティで反対意見多数は重々承知)

腰ひも屋さん、昨日のコメントで長男の話ししましたがあの後「辞令出て讃岐転勤決まったき」
おぉ~朝昼晩うどん喰えるじゃか!.........「あんまり好きやない」やて。
そんな如月の第3土曜でした。


花見が待ち遠しいぞ~!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/17 19:49:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

痛快にぶっちぎられたい!
あずにゃんリターンズさん

乗りたい気にさせるコンパクト
ちんちらさん

純正タイヤがバースト
りやっつよさん

エアコン、故障する…😱
shinplayerkidさん

志賀高原 紅葉ドライブ
shinplayerkidさん

この記事へのコメント

2024年2月17日 20:20
こんばんは。
こちらは梅が咲き始めましたよ。次は桜ですね~
私も旧車とはいえ走らせて楽しむ派です。明日は乗りますよ😁
コメントへの返答
2024年2月18日 1:45
お早うさんです。

此方は梅は未だですが雪割桜が満開の様です。
私も今日はジャッキから降ろしマラソン後目に徘徊して来ます~。
2024年2月17日 20:25
屋や無くて尾や
コメントへの返答
2024年2月18日 1:49
訂正した、サニトラは家か?
来週キャリー取って来る。
2024年2月17日 20:31
こんばんは
色々と想いがある季節ですね~
既に南国! 暖かそう〜 
キイちゃんは帰って来ましたか〜
コメントへの返答
2024年2月18日 1:52
長男が高松異動で爺婆2人の静かな生活になります。
バーバンさんの活動圏内とは雲泥の暖かさです。
おまじないも教わって励行してますが未だ戻らずです(泪)
2024年2月17日 21:07
キャリーの使用目的はホビー?足代わり?旧車は走ってナンボに一票!毎週60キロ以上走行してます。ま、自分の車は値も付かないので、どーでもいいですが。最近117の左ロービームが消えるトラブルが発生中です。ガラス管ヒューズを付け直すと復活して2~3日すると再発してまたヒューズを付け直すというサイクルを繰り返してます。(笑)
コメントへの返答
2024年2月18日 2:01
以前から軽トラ欲しいな~。
今回18の時からの顧客が大工退くので相談受けて「自分に譲ってや」一時は運搬に使い折見てオク出すかも。

あぁ恒常的に動かしてますか。
い~え117も十分資産価値在ります(旧車高騰は反対ですが)
電気系トラブルは旧車の生涯持病でしょうか。
2024年2月17日 22:38
ポカポカ陽気、ハコも相変わらず元気ですね〜‼️私は家にこもってます😓
コメントへの返答
2024年2月18日 2:05
いっひっひ、デスビ交換でハコは至って快調ですが自身がホイールナット増し締め忘れにヒューエルキャップ忘れで危ねー。
花粉症でしたか、お大事に~。
2024年2月18日 0:00
お疲れ様ですm(_ _)m

NSXタイプR持ってる友人が居ますが、オーナーズクラブで距離が伸びると価値が下がるから乗らないようにと言われてるらしいです。
その人は複数台持ちなので、NSXに乗らなくても良いんでしょうけど、理由として価値が下がるから乗らないって言うのは無いですね。

当地も明日明後日は20℃前後まで気温が上がりますが、本格的な春はまだ先です。
コメントへの返答
2024年2月18日 2:18
お早うさんです。

う~ん、クルマを投機対象との考えも勿論在りますが敢えて云えば真っ向から反対です(尖った物言いでは風上にも置けないオーナーズクラブね)
ducanoriさんは自身弄って走って旧車に取って最上のオーナーです。

明日以降は向こう一週間天候下り坂ですが徐々に春本番です。



2024年2月18日 7:20
こんにちは。御疲れ様です。

息子さん、高松へ転勤なんですね。
私の息子が、仕事で3年間住んでました。
何度か遊びに行きましたが、とってもイイ街だと思います。
私も大好きな街であります。。。

桜の下で、のどごし生、が待ち遠しいです(笑)(笑)
コメントへの返答
2024年2月18日 8:43
オハヨーさんです。

地元のBlog友が転職して在京4年の長男とこにお初で行って来る話で「うちの長男同居5年やき転勤してくれ~」言うた矢先異動やて。
1時間半の距離ですし高松は住み易い街でしょう。

うんうん桜愛でながら花見酒したいですね~。
2024年2月18日 8:36
おはようございます。

春らしい愛機の写真、とてもいいですね~♪
車はやはり走ってなんぼ・・・
乗れるときに沢山乗っておきたいですよね。
では良い日曜日を~(^-^)
コメントへの返答
2024年2月18日 8:48
お早うさんです。

間も無く桜の季節、今年は早そうですねぇ。
毎年マンネリの恒例行事ですが桜と愛車は撮らずに居れません。

人生下り坂、ハンドル握れる時間は少ないんで今日も徘徊して来ます~。
2024年2月18日 12:59
走行距離重視の日本の中古車価格にも問題はあるんでしょうけど、どんどん走らせた方が調子はいいと思いますね。(消耗品は減るけど)
と言う私は乗る暇なくて全然伸びません。
あと、金額の大小にかかわらずうちのクルマは扱いが同じです。
コメントへの返答
2024年2月18日 13:17
距離重視する余り改ざんやアナログ巻き戻しが横行するんですよねぇ。
車齢30~40~50年で距離もクソも無いもんですけど。
LOHASさんも忙しいでしょうから乗る暇ないのは致し方無し。

扱いは..........幾分足クルマが雑です(笑)
2024年2月18日 13:08
こんにちは

私も車は走ってなんぼに一票です、例え旧車であっても
走っていないのは調子悪いですし、距離でそんなに価値かわりますかね?

いい季節なのでバンバン乗りたいところです
コメントへの返答
2024年2月18日 19:40
おっ特別扱いせず下駄代りに乗り廻すくろやんさん(笑)

ちょっとケース違いますが入手予定の運搬用キャリーTは初代オーナーが高齢のお婆さんで8年で4千km、2代目の前オーナーが走らせたら60km/hしか出ず喝入れて廻して110km出る様に成ったとか。

今日はマラソンの影響で近場うろうろでしたが暑ぅて左右の窓全開です~。

2024年2月18日 16:44
こんにちは。
お久しぶりです。
ハコスカさんと枝垂れ桜のコラボがとっても素敵です♪
ハコスカやケンメリ、30Zあたりは高騰し過ぎて、ある意味「ひと財産」的な扱いな個体も多いですが、普段から普通に乗り回されている維持のされ方がとっても楽しそうで良いです(^^)
やっぱりクルマって「乗り物」ですから博物館でもない限り「静態保存」になっちゃうのは寂しいかな〜と思います。
コメントへの返答
2024年2月18日 19:39
どもです。
今年も恒例の桜とハコスカを性懲りもなく撮らねば。

昨今の投機目的は実感無いのに株価か旧車か(今更乍らNISA始めろか[笑])
月例MTG仲間でも曇天なら出さないとか路面が雑地なら乗り入れないとか🅿に神経過敏etc........

私は純粋にハコの運転が愉しくリセールバリューなんぞは頭に在りませんので 能天気に乗り廻します~。
稼働させてこそクルマで寧ろ故障少なし(いやいや其れでも壊れるけど[笑])
2024年2月18日 19:47
こんばんは⭐

随分と暖かい今日このごろですが、まだまだこのまますんなりとは暖かくはならないでしょうね🤔

たまには無駄に徘徊せず寝かすのもよろしいですね😄
ガス代バカにならんですしね…😅

走行距離は旧車であればメーター何周しようがお構いなしですが(笑)現行車であれば査定額の影響で距離かさむのは気になりますかね…😅
最後まで乗り潰すのなら別ですが…
以前勤めてた会社が遠方だったので通勤でメーター伸びるのが気になってました😅
今乗ってるエブリイはそろそろ20万kmですが、何km走れるか楽しみです😆
コメントへの返答
2024年2月18日 20:30
ドモで御座います。

此方は明日以降週間天気は雨ですが寒の戻りは無さそう(ヒートテック脱いだしマラソンランナー暑さ対策大変やったとか)
自宅も仕事場も走路に囲まれて高速以外脱出不可(笑)

私はディーラー時代が永かったんで逆に距離に関してはクルマ全般ノープロブレムです。

ありゃワゴンRは19.3万kmでお陀仏でしたき是非達成して下さいませ。
キャリーTたった3.7万kmですが持病の低温時メーター表示せずで先ずは其処を直さなくては。
2024年2月18日 19:51
ぬくなって来てこれからやね♡
こちらも「椿祭り」「七折小梅祭り」始まって春のイベント盛んで。
南楽園はもう梅盛んです♡


ほんで 貴重な旧車名車は大事大事に保管ピカピカに。雨の日は乗らん。ホーホー可愛がる眺めて楽しむ所有することで満足ステータスもまぁいいでしょうが...(見せびらかしマウント優越感や投資?は✖!)

わたくしてきには「車は所詮機械、道具」「だけど生き物」なんで、乗って乗り倒して擦ってぶつけて?(コラッ!(笑)
一緒にあちこち走り回る「相棒」ですよね。♡

サニトラどーなったん?(笑)...
コメントへの返答
2024年2月19日 7:36
クソ暑ぅてクソ暑ぅて1枚脱いだが竜馬マラソンランナー大変やったみたいなで。
うん須崎桑田山の雪割桜も10日ばぁ早ぅて今見頃やが明日からの雨で散るって。

あんまし高騰の影響かアホみたいな過保護はええ加減にせ~!なら外出さず仏壇か神棚飾っちょけ!
そうなのよ所詮機械ぜよ、けんど昨今の無機質なデジタルや無しにアナログの温かみも在るのよ。
道具は使い倒してこそ風格が出るっつうもん。

次男3年放置のサニトラは自宅へ移動して復活させる言ゆうが如何なるか。
跡には縁在ってニューカマーのDA63キャリートラックが暫し鎮座されます。



2024年2月20日 21:00
あっら~うどんが好きじゃないとな(笑)
自分はうどん好きで、ほんま香川から嫁貰いたいと思いよったばあ。
京都出張時も、豊浜で朝うどん食らうのが定番です。

ともあれ、えいご縁に巡り合えるといいですね。
コメントへの返答
2024年2月21日 4:26
岩手から地元へ戻んて5年、その間コロナ禍も在ったし転勤族つうがをすっかり忘れちょった。
同じく自分と違いうどん好かん代りに鶏好きやき精々骨付き鶏食うたらえいわ。

それより嫁さん見つけてくれ~(37やき)

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation