• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

C付やきAとBは踏み間違えんがボケが来た~!

C付やきAとBは踏み間違えんがボケが来た~!






















































































USA月例MTGは概ね天候に恵まれ大盛況でした。
オショマのプラレール買ぅちゃらんといかんき12時前に退場しましたが3台のハコと擦れ違いましたし都合10数台の愛媛香川組来高頂きました。
尚来賓で御座いますき敬意を表してNoは隠してます。
(あ〜一応車種メーカー別で揃えるがぁダレたちや、☆そうた☆さん)



明けて本日サウナでも入るかと愛媛県境[木の香温泉]へ。


茶店でおでんにラーメンでも喰うちゃろか思たら冬季閉鎖中、ニャンコ親子が何か頂戴と付かず離れずやが店開いてないき何もやれん(ゴメンよ)


ほんなら時計回りで土佐町抜けてラーメン439か大豊ひばりのカツ丼やね。
先日香川県が給水制限とな、確かに早明浦ダム貯水率61%で例年以上に渇水。


旧大川村庁舎の屋上が湖面に姿現してます。



はいお待ち、表題の件が此れです。
虫の知らせっちゅうかふと今朝満タンしたがキャップ閉めたかぁ?
んな事ぁ無いやおとキー挿してリッド開けたら...........ガーン!


久し振りにオク覗いたら「ヒューエルリッドダンパーラバーなるゴムが矢印に付いてる筈ですがアシのハコは何故か鼻くそボンドみたいながで埋められちゅう。
その事に気がいってキャップ閉め忘れた~!
黒潮石油へ電話「キャップ忘れてないですか~?」『変なアルミ製の奴在りますが』流石にノンビリ飯喰う訳にいかずスタンド直帰。


山道左右に振りくったお陰で撒けるは蒸発するはで10ℓ近く廃りました。
ウェザーがガソにやられてボロボロ、マニュアルやきアクセルとブレーキは踏み間違わんが愈々ボケて危ないぞ~!チャンチャン。


後日リバイブジャロピーからダンパーラバー取り寄せ装着(あんまり在っても無ぅても変わらん様な[笑])

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/12 19:41:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ラジエターキャップ補修、その他。
matataviさん

燃料キャップ・・・の鍵w
HGCKEITHさん

ジェットヒーター KH5-30のタ ...
WilliamsBMWさん

一段落しました(^-^)
takeshi.oさん

給油後のキャップの閉め忘れ、未だに ...
かわようさん

僕の流儀にマッチしない台所洗剤
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

2024年2月12日 21:19
あらら、やっちゃいましたね
一つに気がとられると、私もよくやらかしますw
ヒューエルリッドダンパー、ジャロピーでも売ってます

キャップは手に持ったまま給油してます
コメントへの返答
2024年2月13日 5:11
アホですね~。
ワンコロでは忘れんのに肝心のハコで(笑)

今の今迄こんなとこにゴムダンパーって知りませんでした、穴埋めされてますけど。

現行車と違い旧車は紐付け無いですもんね。
2024年2月12日 21:24
こんにちは。御疲れ様です。

キャップ。。。大事にいたらず、何よりでした。

私も、色々気を付けなければ、、、と思う事が増えてきた、
今日この頃であります。。。。。(笑)(笑)

お互いに、気を付けて過ごしてまいりましょうね(笑)
コメントへの返答
2024年2月13日 5:16
お早うさんです。

えぇウェザーが多少やられましたが大事に至らずで。
昔からポカが多い性格でしたが此処最近頓に多い気が.............危ないです。

ひょっと介護度2くらいかも(笑)
2024年2月12日 22:03
MTGお疲れ様でした♪
何時もは12時のサイレンと共に帰るのですが県外勢の方々が帰るまではと思っていた所、昼前にVIP乗りのH口君から、しおかぜ公園に向かってると連絡があり、結局14時すぎまで居ました😅

投稿時のナンバー加工は結構疲れますよね…私もナンバー加工もういいかな?って思いつつ今回も約50枚加工して投稿しました😀
ここだけの話し、MTGの日は昼まで参加して、午後は画像の色度調整リサイズ加工にナンバー加工で晩飯の時間になり、深夜に投稿と長い1日になります💦
嫌ならやめれば良いのですが、SNSで繋がった方や、しおかぜメンバーも楽しみにしてくれてるみたいなので、使命感的な感じもありますが、私自身もジャパンの記録として残して行きたいので、これからも頑張って行こうと思っています😆
私も自分の投稿と違う視点からのmitaniさんの投稿を楽しみにしています😊
コメントへの返答
2024年2月13日 5:29
お疲れさんでした~。
追加の県外組以外にVIPカーまでなら完璧50台以上やったねぇ。

メンドクサなのよ、カーチューンはサクサクNo処理出来るがみんカラ手作業やし枚数多いとカブったり忘れたり(旧車は似とるし)
やき常連は人物もNoも全て公開、具合悪けりゃ言うて来てや。

そんでも3時頃から始めて晩酌呑り乍ら終わったがぁ7時頃やったちや。
最近は動画のYouTubeが主流かも知れんけど作業内容やノウハウはえいけどクルマはやっぱ写真が後々印象深いと思う。

2024年2月12日 22:03
mitanimomoさん こんばんわぁ〜☺️
 USAMは、お疲れ様でいたぁ〜🙇‍♂️
ミーティング疲れか?買い物疲れが出たんでせうかぁ〜?🤔😅
 まだキャップを閉め忘れたんか?を思い出すばぁマシですよ😅
オイラなんて一瞬!次は何をするんやったろうか?って思う事が…増えて来ますき⤵︎😩
 まぁ〜バイデン同様?人間誰しも通る道で正常に加齢して行きゆう!って事ですわぁ〜🤣😰😭😉👋
コメントへの返答
2024年2月13日 5:35
お早うさんです。

うん振り返ると朝の午後に気付いたばぁ未だましかと(笑)
いやあるある、小屋入ってふとあれアシ何しに来たんやお?
しっかしアメリカもトランプもトランプならバイデンもう~んやねぇ、今後対ロ対中対朝に加え対米如何なるんやお。
2024年2月12日 22:10
ウエザーは痛いですが、事故なかったのは幸いということで😅

ウチも普段乗りの軽のガソリンキャップは紐が付いてて忘れない構造ですが、911は昔ながらの外せるタイプで給油回数も少ないのでいつかやってしまいそうです。気を付けます😁
コメントへの返答
2024年2月13日 5:43
ゴムボンドが剥がれ一部ウェザーがボロボロです、本日補修してみます。

足のN-ONEは紐が切れて除けたのでハコ同様なのに忘れません(笑)
ルーティンの様に無意識で嵌めるとばっかり思ってましたが如何もそうでは無いみたいで今後気を付けます。
2024年2月12日 23:39
キャップ無いと10Lも吹き出しちゃうのですねぇ。・・・私も以前全く同じことやりました。(人のこと笑えません♪)クーペは燃料タンクがトランク床下で給油口よりかなり低いので燃料の吹き出しはなかったです。ハコスカの燃料キャップ回りのくぼんだところには水抜きの穴がありますよね?
コメントへの返答
2024年2月13日 6:14
はいこの日に限りホースの口すり切り一杯の上、山岳ツーリングで右へ左へ約100km走行後気付きました。
スタンド到着170kmなんで約20ℓの筈が29ℓ(泪)
床下はスペアのスペースでタンクはシートバック後部です。
水抜き孔在りますがGで溢れリヤフェンダーやバックパネルは埃がベッタリ付着してました。
2024年2月13日 4:46
お疲れ様です。

給油キャップ閉め忘れですか⁉️この年になると有りえるかもですね。

私は60才過ぎてセルフ給油で燃料溢して自信なくし、それ以来基本セルフでは入れん事にしました。
コメントへの返答
2024年2月13日 6:12
お疲れさんでした~。

昔と違い他の事考えると忘れるんですねぇ。

セルフ初期の頃やりました、満タン付近では自動停止っつうのが信用出来んでトリガー引き続けて(笑)
2024年2月13日 6:34
おはようございます

ドンマイです。

私も最近うっかり忘れが加速しております。
鬼嫁に更にいじめられてます。。。
コメントへの返答
2024年2月13日 7:37
オハヨーさんです。

ドンマイで済んでる内は良いんですが。
女房からは「あんたは認知が始まっちゅう」

ファンなので是非鬼嫁様ネタ挙げて下さいませ。
2024年2月13日 8:26
おはようございます!

タイトルでてっきりアクセルとブレーキ間違えてミーティングに突っ込んできた車がいたのかと思いました・・・(笑)

ハコスカ率が高いミーでしたね?(^.^)

大阪ナンバーがいらっしゃいますが、まさか大阪から日帰りでしょうか・・・?
まあ前泊も考えられますが・・・(笑)

ハコスカの給油口のカバーが開いてるとこ見るの初めてでした。
何か考え事してたり、先のこと考えててせってる時にやりがちなことですね・・・(^^;
私も先日給油時ボ~ッと、それから後に行くところのこと考えてたら危うくお釣り忘れるところでした・・・(^^;
コメントへの返答
2024年2月13日 9:07
お早うさんです。

あぁボケが来場ですか(笑)
ややこしい表題ですみません。

地元2台と珍しく少ないのに対し来高7台でした。
大阪NoのSRは鈑金屋の預かりかNoのみ大阪だった筈です。

本来こんなとこにゴムダンパー付いとんのかと観れば孔塞がってて其の侭閉めてもうた..........
自販機で買って釣り忘れたり商品取り忘れたり。
石油ストーブの消し忘れだけは肝に銘じなければ。
2024年2月13日 12:34
お疲れ様ですm(_ _)m

私も昨日は1日車遊びして来ました。

見応えありますね!他県からの参加も多いんですね!

オーバーフェンダー付けた付けたゼッケン74番はアルトですか?
シャコタン・ブギを思い出しました(^_^)
コメントへの返答
2024年2月13日 15:29
どもで~す。

毎日忙しく業務に邁進されるducanoriさん、偶にはゆっくりされて下さい。

月例MTGも丸4年経過しSNS等で伝わり他県から来高されます(断トツハコスカ)

アルトですね~途中から加わり回数重ねる毎に派手になってます。
1台のみ異色ですが大らかな眼で(笑)

2024年2月13日 18:45
あら~ やっちまったな~♡
高価な高値県のハイオクをぶちまけた?(笑)

いやいや 齢やなしに。私も昔、鍵も無いjeepのキャップ忘れた事ありました。ビニール袋かぶせて縛って... 若気の至り(笑)
今はセルフではキャップは置き場に置かず左手に持ったままです♡

ぬくなってコムスレンジエクステンダー目途付いたら(いらん事ばっかししちょるけん(笑)) ヨサクムササビードルからの~イクヨ「木の香温泉」♡

~おっと本題真面目に(笑)~
USAミーも マンネリさびれるどころか、ますますバリエーション盛んでええね! 変に凝り固まらんと自由気ままなんがええんやない♡

そういえば…そのすぐにきの土佐から祠分かれて合流のドンツキのガススタで コムスのリアカウル置いてきた!事あった(笑) すぐもんたけど♡(笑)
コメントへの返答
2024年2月14日 4:11
ほい、リヤフェンダーからバックパネルが埃付着して赤ぅ濡れちょった。
うん皆ぁ左手に持っちょくって。

ドンドン温ぅなって来週の3連休は194.439線はクルマやバイカーどっちゃりね。

すっかり定着して盛況やねぇ好きに来てようだい喋って好きに帰ぬるんがえいんじゃおね。

未だ忘れた事認識しちゅうけど忘れた事すら忘れたらアウトじゃ(笑)
2024年2月14日 5:27
アチャ、ボケるにはまだ早い!(^^)w

変なアルミのヤツ‥そんな言い方しなくてもね。今の車の燃料キャップを見慣れた人からすればコレ何のフタだがわからないのだろうなwww

でも回収できて良かったですね。見つからなかったら大変!プラレール何台変えるだろうかっ?!(^^)

コメントへの返答
2024年2月14日 6:14
23日で64ですき早かったらボケが忍び寄る年齢です(笑)

「キャップにしちゃ変な形やね~」話しとったとこだとか、まぁ回収出来て良かった。

プラレール2両くらいやったかねぇ。


プロフィール

「@nobu☆30zさん ダッシュパネルの加工から始めますがドンクサ故手に負えんなったら主治医丸投げです~。」
何シテル?   06/14 18:29
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

四万十町十川鯉のぼりの川渡し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:01:05

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてしもぅて当時の同僚騙し岐阜まで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation