• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月24日

ニューカマ―登場..........何つって!


HAMADAの珈琲タイムからの帰り、さー今日は天気えいきハコで何処ぞ徘徊しょうか。📞プルプルプル.........「mitani君、一車分要らんもん棄てて用済んだき」

'78年のサニー(現サティオ)入社当時シビックRS下取りでサニーVから半世紀近い付き合いの顧客、流石に80歳回って建築業引退つう事で要らんなった軽トラ引き受けました。


19年落ちのツーオーナーやがナント走行38000km、高速上がって喝入れたら一応110km/h出ました。


任意も掛けて月曜名変行て来ます~。在れば何かと便利な軽トラ、家周りの不用品処分して片付いたらオクへ出品予定。前後アングル付きで長尺物も運べるぜ~!
キャリー持病の冷間時スピード燃料A/Tポジションインジケーターの不灯も請負業者送って直さにゃ~。


天皇と同じく2/23で64成りまして長男の高松転勤送別会の序のオマケの誕生祝いで次男一家やって来た、ママが視界から消えると直ぐ泣き出す志ぃちゃんあやしてます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/24 10:49:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

どらすたフューエルインジケーターの ...
ユニオンさんさん

金を取り戻せ!ゴールデンウィーク
手負い熊ラスカルさん

燃費記録を更新しました!
夏がだ~い好きさん

ビワイチ制覇
A24@讃岐さん

いよいよ劣化か?
okuchan@MINIさん

なくなるまで…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2024年2月24日 11:00
mitanimomoさん お早うございますぅ〜☺️
 あんらまぁ〜👀 遂に!渋い!セ感動(カンド)カーを手に入れたか?と思うたに🤔🤣
 しかも!20年前やにオートマですかぁ〜?110km/h出るし〜😳😍
用事済んだらオク出品ですかぁ〜?勿体無いよ〜な?😅…その荷台に手造りの箱を載せて車中泊してみてわぁ〜?😉👋
コメントへの返答
2024年2月24日 11:32
お早うさんってもう昼やね。

去年のワゴンR高知自動車道お陀仏時やったら次期業務クルマで遣ぅたけんど。
あんましアウトドアの趣味無いしまぁまぎらんき精々運搬に遣ぅてみて措いとくか売却か考えてみる~。
2024年2月24日 12:49
お疲れ様ですm(_ _)m

この顔だともっと新しいと思ってましたが、なんと!19年落ちですか!

田舎生活では道具としての軽トラは最高です(^_^)
コメントへの返答
2024年2月24日 13:08
いや~遊び半分ですき(笑)

調べたら'02年~'13年まで出て乗用車と違いチェンジ少ないので新しく観えるんでしょう。

何でも放り込めるんで軽トラ重宝です。

2024年2月24日 13:15
状態良さそうですね👍
けっこう需要ありそうで、いい軍資金稼げそう笑笑
コメントへの返答
2024年2月24日 14:37
只今黄ばんだライトをコンパウンドで磨いたらパリッとしました。
外観機能問題無く車検も'7/7まで在りますので売れん事は無いでしょう。
2024年2月24日 13:19
良いですね。
職業柄、軽トラは何台あっても(限界はありますが)困りません。
重課支払っても欲しい所ですね。
あと、4WD+5MTなら最高ですね。
コメントへの返答
2024年2月24日 14:44
そうなの、4WDのマニュアルなら言う事無いのに2WDのA/T 。
AC、P/Sは快適ですけど。

2割増しの重加算税ね。
2024年2月24日 14:51
軽トラ便利で何かと使い勝手良いですよね。ネット記事で見ましたが、アメリカでは軽トラ人気みたい。25年ルールで輸出されてるとか。カスタマイズしてください\(^o^)/
コメントへの返答
2024年2月24日 15:25
そうそう、小回り効くんでハンターが重宝とか(デカい外人が狭いキャビンに収まるのか)
暫く乗り廻して一応念の為駄目出しします~。
2024年2月24日 18:14
ええもん手に入れたね。軽トラはまさに「万能道具」!日本の庶民の生活の相棒♡(これさえあればエンジンでもミッションでもドカドカ積める。ますます泥沼ハマる?(笑)

ほんで~ まさしくこの型キャリーは自分が日々仕事で使ってる奴です(M/Tやけど)。んで「あるある」? 寒いとメーターいごかんなる!⤵😢

夏は突如回復してくれてたんやけど、冬場は全く...⤵
勘で走ってます(笑)ナイショ♡
液晶の基盤やろうけど…部品も出ん言われたし… 治せるん?

教えて プロフェッショナル!♡


コメントへの返答
2024年2月24日 19:55
何を隠そう(隠さいで良ぇけど)現職の始めの2年間は冷房無しの'90年ハイゼットTやった(笑)

そうちや~早や次男がサニトラの残っちゅうE/g一基にM/T二基運ぼうやと(レンタル料取るぞ)

ありゃそうやったかね~'05/3のDA63Tやき。
ググったらよう在る持病でディーラー持ち込んだらメーターassy交換6万~(阿呆おまんらぁエンジニアの風上にも置けん部品交換チェンジニアの糞じゃ)
要はメーター基盤のコンデンサー4個交換で解決、サイトに5500円ばぁで請け合うとこ在るきメーター送ろう思いゆう(主治医んとこもリペア業者に外注やて)
2024年2月24日 18:36
猫用の軽トラックに改造して
ユーチューバー生活できますね!(笑)
コメントへの返答
2024年2月24日 20:24
ユーツバは斉藤商会か千石峡秘密基地のみであんまし観んのです。
2024年2月24日 18:39
こりゃ儲けたね。🛻
私も軽トラ欲しいのよね。誰かくれんかなぁ🤔💦
コメントへの返答
2024年2月24日 20:31
う~ん儲かるかは如何やお(一応適正価格?で買ぅてます)

高齢者の軽トラは大概身内に遣るか取引修理屋に二束三文で処分が多いき中々話し入って来んね~。
2024年2月24日 22:05
想像してたより新しい感じだった。でも19年落ちなんですね。メーターの修理はちょっと厄介そう。安く直せるといいけど。売るとしてもAC付きのAT仕様なら高く売れそうな気がします。軽トラはたまに嫁の実家から借りますがシートの背もたれが直立で倒れないので運転は窮屈ですね。
コメントへの返答
2024年2月25日 3:58
メーター修理は簡単です、基盤のコンデンサー4個交換ですが5500円で請け合う業者?居ります。
スズキじゃassy交換6万~とか!(愕)
私は過去2年間その軽トラで営業しましたんで慣れてます(笑)
2024年2月25日 8:22
お早うございます。
程度バツグンですね、コレの四駆MTが欲しかったのですが、そういう持病があったんですね。
昨年末に入手した17年落ちDA65T、デフかペラシャか分かりませんが、低速走行中時々突然異音が発生する様になり、一旦クラッチを切って再びつなぐと異音も収まり支障なく走行できています。
点検、修理に出す必要がありますが、費用が嵩みそうで躊躇しているところです。メーター交換で6万・・う~む!!
コメントへの返答
2024年2月25日 9:21
お早う御座います。
19年落ちの割りには小疵のみで凹みも無く程度良好です。
4WD+MTなら最高ですが世の中そんなに甘くない。
本日もハコで徘徊出来そうも無いんで全体をポリッシャーで磨いちゃろかと。

「DA63Tメーター」でググると直ぐ出て来ます、部品代税込み6.6万円とか(本体10万やに出せるか)
外して5千円+往復送料の修理業者に出す予定です。
2024年2月29日 16:27
誕生日おめでとうございました。私と同じ閏年生まれですね。
陛下と同じ日に出生とは驚きです。毎年祝日でいいですね~。
ちなみに私と同じ日生まれは、出川哲朗くんです(笑)
コメントへの返答
2024年2月29日 17:02
お互いさまで滅相齢を重ねとぅ無い年齢ですが(笑)
調べたけど著名人芸能人は居りません。

その晩ニィニ(長男)と寝た祥真が月曜から39℃の熱出て昨日まで学校休み只今感染されたお志ぃちゃんが40℃近い熱でママは病院通いで大変です。

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation