• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月13日

nobu☆30zさんが四国の地にやって来た~!

nobu☆30zさんが四国の地にやって来た~! 本来なら第二日曜にてUSA-MTGの日ですが降水確率100%の予報は覆らずドヨーンと暗雲立ち込める空模様、野村町ミルキーウェイも早々と延期発表(泪)


9時に出向きましたが人っ子一人居りましぇ~ん(後にY崎会長からツーシーターCHI頭氏筆頭に5人集ぅちょったとか、アンタら筋金入り~)



西に向かい浦ノ内湾通過する頃にゃ雨脚も強まりずぶ濡れね。


梼原町の肉屋併設美味美味亭に11時前にとうちゃこ。
傘も忘れたき濡れる「フライングで入れてくれ~」........『準備出来てませんき』


タン.ホルモン.レバーに白飯(しかしキャベツの葉1枚は色味か).....鳴呼!ビール呑みた~い。概ね肉質は良ぇが八九さん同様タンは幾分固い、レバーが1番旨かった。
レビュー観ると従業員の態度が横柄とか見下しちゅうとか低評価散見されるがそりゃ田舎のオバちゃんやき商売上手な対応知らいで朴訥なだけやき大目に観ちゃってや。


元祖サウナ―を自認のアシは途中の宝泉坊で12分×5回で「整いました!」
喉もカラカラ2kg減で不在着信折り返せば先方は既にホテル着「あと小一時間でとうちゃこやき待ちよってよ~」


は~い遂に満を持して登場イカリングちょいデカバーフェンのフェアレディーゼェットォ(水木一郎調で)福岡nobu☆30zさん。


当初は4月の予定が天候不順で延期したら当日の天気が荒天から好転して好天に。
今回は本来ならUSA-MTGへ香川のジュンペイ爺さんも来場後nobuさんとミルキーウェイ覗いた後大洲泊の予定が全ておじゃん⤵
悪天候判っていながら敢えて火中の栗を拾う行動に出た漢nobuさんに応えてアシもハコで出動せにゃ(意味違うか[笑])


フロントお姉ちゃんの配慮で2台分の屋根付き車庫確保頂き拭き上げてたnobuさん、アシのEgルームと違いビジュアル素敵(玉虫色のファンネル)
兎にも角にも一も二も無く乾杯したいが時刻は未だ15時過ぎ居酒屋は何処も開いて無い。


フロントのお姉ちゃん曰く「餃子楼ならビールも呑めます」........突撃~!オォッ理想通りの老舗の町中華、高齢ご夫婦で頑固そうな親父が中華鍋振るいゆう!


お世辞抜きに此処の旨ぇ、案外餃子って二の次三の次の取り扱いでこりゃ旨いって餃子にお目に掛かれません。nobuさんも「美味い!」に頑固親父相好を崩してます。


夕刻からの本番に向け続けて軽い肴のニラもやし炒めも美味い、ジョッキはお互い軽く4杯づつやったかね~?
此処でnobuさんに感心、小上りに座るお母さんは脳梗塞の後遺症で半身不自由で杖を常用。仕事柄高齢者に接し慣れてるのか優しい口調で杖のメンテ教えてました(年寄りにガイなアシにゃ到底優しい声掛けは無理)


その後一旦ホテルに戻り部屋で色々今後の旧車を取り巻く環境を重鎮2人で話し合った後(笑)

本格的に呑る為に白羽の矢が立ったのが此方「和来処ことり」実は単なる食べログ参考やけど大正解、当り~🎯


角ハイボールにnobuさんは瓶ビール、突き出しもえい味付けやね(シャンとした店のハイボールは炭酸使い切りやき抜けて無いが案外遣い廻しで気の抜けた炭酸平気で遣う店多いしレモン無しも多いのよ)
でnobuさん注文の鰤刺し頂いたらえい魚やいか~その頃にゃお客ドンドン入り略満席。若いお兄ちゃん2人じゃ廻し切れんろう「2人じゃ大変じゃ無い?」『今日は大将居らんのです』テキパキさどこぅ動くね~。


地牡蠣頼んだらデケー!訊けば瀬戸内の島の地牡蠣らしい、割るの大変なのよね。


此の鱧天も旨かったぁ、アサリ酒蒸しやら烏賊の醤油漬けやら頼みハイボールもたいちゃあ呑んで2時間ほど経過で席空けちゃおかと。
牡蠣のデカさから結構要るなぁ思えばお会計¥11400、安い~!客層案外若いも納得高ぅ無いきやね、又来る~!


重鎮nobuさん公開、一応こん位の個人情報隠蔽で構んかったやおか(笑)


最後の〆はやっぱラーメンでしょ、屋台を祖とする大洲市民の拠り所「福ちゃんラーメン」


思い起こせば正月明けに初訪して4ヶ月振り、呑んだ〆の胃に優しいラーメンやね。


酌み交わした翌本日別れの時が刻々と迫りました、愉しい時はアッと云う間に過ぎてしまいます(そんな男女の遠距離恋愛でも在るまいし)
コンビニ🅿にてお互いのクルマと本人を撮りっこ(笑)


未明には上がるか思えば相変らず雨は降り続いてます、お互い1年分位雨に打たれました。


nobuさんは再度リベンジでUSA-MTGへ来場されたいとの事、アシも是非ハコで九州の地を踏み締めたい。
再会を約束し日常へ帰って参ります、今回nobuさんとジュンペイ爺さんから頂いたごぼ天うどんと讃岐うどん他を美味しく頂きま~す。


PS:忘れちょった、前回頂いたIGNコイルに続いて今回カメアリ燃圧計まで頂きました、有り難く遣わせて頂きます(__)


帰路:鬼北町とくればお約束の柚鬼姫とのツーショット、現在改装中?


11時過ぎには無事基地に帰還致しました(撮影以外駐車禁止やきね)
来週は大渡ダムMTGの予定やが又もや週末は雨予報、堪えてくれ~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/13 19:28:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【i-DMs関西】2024年2月度 ...
けいご@蝉activ-Xさん

只今、川崎の自宅に移動中~!
大スカさん

2/24 今日の昼食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

カキオコって登録商標で、易々と使え ...
しげニャンさん

白浜食堂 再び。
bkpuriさん

再訪しました。
さくさんさん

この記事へのコメント

2024年5月13日 19:43
mitanimomoさん こんばんわ🌜️

土曜日は快晴だったんですが……
やはり大雨でしたか☔

nobuさんと飲んで食べて盛り上がったんですねぇ✨🍻🎶
nobiさんは大阪に来たらそんなに飲みませんよ(笑)
よほど楽しい時間だったと思います🍺

機会があれば私も四国ドライブしたいですねぇ💨
皆さん無事に帰宅されたようで安心しました!
お疲れさまでした~🙌
コメントへの返答
2024年5月13日 19:55
お今晩はで~す。

延期して満を持したらバッチリ予報通りの雨でお互い半ばヤケクソ(笑)
まぁNetや声のみでしたんでご対面出来て良かったです。
もっと呑んでも良かったですが船の時間も在るし何より田舎なんで多分遅くまで開いてる店無いです。

是非ご来高下さいませ、食い倒れの街に負けんばぁ素材は旨いですよ~。
2024年5月13日 21:12
mitanimomoさん、こんばんは!
そして、お疲れ様でした。
本当なら、お会いして色々お話をしたかったのですが、今回は雨天の為、nobu☆30zも参加を見合わせてとの事で、高知行きを仕方なく断念!
あ〜悔しい〜🥹
その後のnobu☆30zさんとの会談も和やかに過ごされた様子?いゃ〜食レポと飲みレポですね。(笑)
雨の中、車の調子が出にくかったと思いますが、本当にお疲れ様でした。
コメントへの返答
2024年5月14日 5:15
お早う御座います。
はい遊び疲れております(笑)

12日の各イベントは全て延期若しくは中止でしたので見合わせて正解です。
是非機会を観てご来場下さいませ。

お互い飲み食いネタが好きですので自ずとその方向でした。
今度は是非自身が九州の地を踏みたい思います。
労いのお言葉有難う御座います。
2024年5月14日 7:12
こんにちは。御疲れ様です。

箱スカさんと30Zさん、2台の並びはサイコーですね。
宴も、美味しそう&楽しそうです。
こういった、出会い、時間は、宝物ですよねぇ(笑)

私も四国、走りたいですよ(笑)(笑)
コメントへの返答
2024年5月14日 7:25
お早うさんでーす。

はい当人同士クルマ同士ご対面でした。
お互い呑み助ですから此れが主目的です。
らきあさんの話し出て何処かでハコにゃんさんと4人で酌み交わしたいと。

身体も万全の態勢で是非上陸頂きたい!
2024年5月14日 7:12
お早うございます。
「呑んだ後の〆のラーメン」でまた呑って、熱いの&冷えたのは胃に悪い・・が、ノド越しが堪りません。
週末は大渡ダムなんですね。
雨中の遠征お疲れさまでした。
コメントへの返答
2024年5月14日 7:29
お早う御座います。
サウナで喉カラカラの生ビールが堪りません。
今回行き当たりばったりでしたが当りの店でした。

来週大渡の再来週早明浦ですが又もや予報が.......
2024年5月14日 8:08
おはようございます!

改めまして、先日は大変お世話になりました。
雨の中お付き合いくださいまして、ありがとうございました<m(__)m>
天候により、ルート変更となり、高知へは行けなかったことが残念でしたが、雨天なんで四国中央から大洲へ直行でほっと安心したのは確かです(笑)
また必ずリベンジで四国にお邪魔いたします(^.^)
大洲で立ち寄りたいスポットも今回は素通りしました。
また次回に持ち越すと決めたので・・・(^.^)

私もぼちぼちと週末までにはネタUPガンバリマス(笑)
3篇くらい分かれるかな・・・?(笑)
ではではまた・・・(^.^)
コメントへの返答
2024年5月14日 8:27
お早うさんです。

長旅でしたでしょうから前編中編後編と3部作と想像してました(笑)
いえいえ此方こそ強行に上陸頂き有難う御座いました。
心置きなく酌み交わせて無上の歓びです。

未だ心残りでしょうから是非立ち寄れなかった処や念願の土佐の地を踏み締めて下さいませ、仲間一同心からお待ち申し上げます。
つうより私もnobuさん並みの行動力で口だけじゃ無く九州の地へハコで上陸を誓います~。
2024年5月14日 9:51
雨も雪も関係なく出走する姿には、いつも尊敬致します。相変わらず太い食にもね😅💦
コメントへの返答
2024年5月14日 10:04
本来は4月の予定を延期の上やき強行突破ね(笑)

当てずっぽうやったが今回特に「ことり」は大当たり、又再訪したい位(やきタニタの数値が上げ止まらん) 
2024年5月14日 19:29
お疲れ様でした~♡
九州からやけんてっきり八幡浜かと思うちょったら大洲やったんやね♡
次もまたもや雨模様? どもならんけど、私から言わしてもらえば 完全クローズドボディーやのになして? コムスやjeepジムニーに比べたら 
いくら貴重な旧車名車言うたち少々の雨らなんちゃ?「ホーホー可愛がり」?⤵(失礼♡)

レンジエクステンダーやと後付け発電機充電器積むもんでちいと躊躇しますが、普段ノーマル鉛バッテリーでは豪雨台風お構い無しになんちゃビシャンコずぶ濡れ平気です(笑)

~追申~
大洲、八幡浜、宇和島 昔ながらそれぞれ栄えた要の街中心都市です。歴史があります深いです♡ でも
過去の栄光繁栄旧い感覚ににおごり?で寂れてしまいましたが

近年 次世代&移住者らで旧地元民ではわからなかった良さを再確認再燃?して新たなる♡
「温故知新」もですが、そのまた真逆もまさにアリ⁉

~ひとり言~
「ゆらり内海」の鰹御膳?たった3切れ4切れ?の生で偉そうに言うな!バカめ!ちや(笑)
がいやの大盛り刺身やち自分には全然なんちゃ全然足らんくらいやし。(笑)
愛南食堂でさえもちろん...

ペラペラの観光客刺身とは違うのだよ!全然別物(笑)

今の時期「とりあえず生」つうのは、ビールやなしに刺身の事よ。(笑)(刺身=生)

老害ジジイ失礼いたしました。



コメントへの返答
2024年5月15日 2:58
お早うさん。

あのよ、南予じゃ高知のド田舎は旧車も別にキー付でその辺放たくっといたち態々出張っての投資対効果無いき被害に遭わんが福岡じゃ大阪は治安悪ぅて盗難遭うらしいで(大阪じゃあシャッター車庫やにBT外してホイールロックにハンドルロックの3重セキュリティ[愕])
やきホテルもセキュリティ優先で屋根付き部屋から監視可能の大洲のオータに白羽の矢。

ちゃうちゃう、旧車に雨がご法度は全国の旧車乗りの99.9%の常識ぜ。
ジープじゃコンバーチブルは自身濡れたち構んしコムスは樹脂ボディやお。
内緒やが会場が芝やったら乗り入れん旧車仲間も居る。
アシのハコはお構い無しに乗り廻した結果やっぱロッカーパネルとドア下からパテ割れで錆びて来ゆもん(普通の修理屋じゃ無理やき只今切り貼りしてくれる鈑金屋当たっとるとこ)

今回の餃子楼和来処ことり勿論福ちゃんラーメン、福岡のnobuさんも至極気に入って貰ぅた筈やき良かったわ(アシのフィールドや無いけど[笑])

ミルキーウェイ6月2日決定らしいきさっき参加申し込みしといたが行事重なりで来れんらしいね~残念!(梅雨で中止なったりして)
2024年5月14日 20:21
こんばんは~

ハコスカさんと30Zさんのショットがいいですね~。
みんカラを通じた出会い、ホント素晴らしいですね♪
私もいつか四国に行ってみたいです(^-^)
コメントへの返答
2024年5月15日 3:04
お早うさんです。

以前から密度の濃い遣り取りに厚意から部品譲って貰たりして今回上陸頂き念願のご対面と同じ趣向の酒を酌み交わせました。

よころっくさんも是非お越し下さいませ。

プロフィール

「@八九72さん 元々Egルームに錆び錆び燃圧計附いてるんですが折角えいの頂いたんでダッシュ引き込みで。」
何シテル?   06/16 04:28
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
91011121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

四万十町十川鯉のぼりの川渡し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:01:05

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてしもぅて当時の同僚騙し岐阜まで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation