• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月21日

早朝散歩

此処暫く天候の関係でハコツーリングご無沙汰、HAMADAの珈琲タイムの後酷道439を涼しい早朝半時計廻りしょうとハンドル北へ切りまして。


あけぼの街道交差点ファミマから出て来るBMポルシェのロードスター3台、黄色のポルシェはスキンヘッド(会釈在り)
其の侭北上し高知東道路で左右に分かれました。


土佐町東石原辺りでパトカー停車中、何じゃ思えば下って来たシエンタが右コーナー曲り切れんかったのか草むらに横転!
おばちゃん運転手は無事みたいやがこの後規制して引き揚げるのが大変ね。


標高610mの郷ノ峰トンネル、気温25℃位涼しい~。


立ちションした後暫く休憩、バイカーがでっしら往来しますが大体439を時計回りね。


下界へ降りて来たら暑い~!次男父子が波介川で釣しゆ言うき寄ったが帰んだ後。
で仁淀川河口大橋で偉い前の軽四トロトロ走るき思わずホーン。
何しゆがな~思えば迷いワンコが車道フラフラ(ホーンメンゴ🙇)
首輪付いちゅうき飼い犬やね、東岸へ停めて保護しちゃろうか思たが西岸へ辿り着けば観光施設在るきどうぞ保護されてよ。


オショマの釣果、キャッチ&リリースや無ぅてハイボールの肴に成る奴釣ってくれ~!
10時に帰還後AC点けて籠ってさて名古屋場所中日観もって本格的に晩酌呑るか、しっかし今日は今期最高ばぁ猛暑ちや!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/21 15:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トランクランプ
nohochiさん

「ブレーキから何か音がする」
cruise7777さん

日本の未来。
しろにいさんさん

今年の「祭り」は金曜日から盛況です ...
ともだすけさん

「宝塚デビュー」、果たしました♪
しろにいさんさん

ゼッタイに「誰にも言うたらアカン」 ...
しろにいさんさん

この記事へのコメント

2024年7月21日 16:37
mitanimomoさん こんにちわぁ〜☺️
 久々の箱スカでのドライブ良かったっすネェ〜?😍
オイラは手結山でレンタサイクル借りて10〜15分ばぁ走って…死ぬかも知れん⤵︎🥶思うて宿に帰って来てキンキンに冷えた部屋でキンキンに冷えた缶ビールを呑んでマッタリしよりますぅ〜😅✌️
 ホンマ!外に出られん😤…チャリ🚲らぁ以ての外や!😫😭😉👋
コメントへの返答
2024年7月21日 17:02
海辺の果樹園ですか~?

只今本山36.5℃江川崎37.8℃らしい。
要らん事しよったらまっこと死にます。

大相撲後半観もってキンキンの角ハイボール始めるがロクなツマミが無ぇ........
2024年7月21日 19:04
青く~ 涼しげな画像?
箱のぼかしがらすかしら?
決定的瞬間は逃しませんね
上手く撮れていますさすが~!
コメントへの返答
2024年7月21日 19:10
トンネル付近のお山は涼しかったです。
い~えドラレコの切り取り画像が如何しても判りません。
野次馬根性の要らん画像ばっかりupしてます~。
2024年7月22日 8:02
早朝散歩言うきウォーキングの事かと思うた🚶
熱中症警戒アラートが出ちゅうき、年寄りは家でクーラー付けて一杯やるのが1番☝️
コメントへの返答
2024年7月22日 8:33
ハコの散歩ね。
しっかしライダーは偉い!

這う這うの体で戻んて後は冷房掛けて籠りビアタイム(嬉)

プロフィール

「@をどじじょさん 年寄りが相撲好き良く解ります、自身も此処何年も毎場所TVに齧り付きです。舞の海さんの解説は解り易い。」
何シテル?   07/24 04:38
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/03/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:03:09
 
節分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 14:34:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
※駐禁は撮影以外やきね。 始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation