• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scope-dogのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

入院?

先週から、赤信号停止や一時停止などからのEV走行で不具合がありました。
モーターとCVTを繋ぐクラッチが滑らずに突然繋がって発進するという不具合です。これまでも、夏場エアコンをガンガンかけて、少し登り気味の信号停止では、似たような症状はありましたが、今回はエアコンもかけておらず、できるだけ余計な負荷をかけていない状態でした。
ある一定の速度で巡航するのは全く問題ないので、EVでの発進時だけです。エンジンが冷えている状態では、むしろエンジンとCVTがうまくつながるので、ストレスは感じません。
それから、エンジンが停止した状態での信号待ちで、ブレーキを踏んでいるにもかかわらず、車体がブルブル揺れる症状も出ました。橋の上で大型車両が通ると揺れを感じるようなアレです。これは、ときどきしか出ないので、どのような条件で発生するのか不明です。
ディーラーでは、コンサルトを使った診断しかできないとのこと。この診断ではエラーが出なかったとのことです。ここまでは想定内でした。
ので、車両には走行した際のデータログが必ず残っていると思い、データログの解析はできないのかたずねたところ、そのデータを吸い上げて本社(N社本体)にやらないと解析できないとのことでした。
ユーザーのことを考えれば、ある程度のデータログの解析は、ディーラーでもできるようにした方がいいんじゃないかと思いました。人員確保の問題がここにもあるのかなぁ?こうところでこそAIを活用できるんじゃないのかな?とも素人は考えます。
ま、どのぐらいの入院になるのか、長期になるのかわかりませんが、状態がわかれば、また書き込みしようと思います。
Posted at 2018/05/28 06:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #セレナe-POWER リアバンパーのおまけ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2762091/car/2691542/8307046/note.aspx
何シテル?   07/21 22:06
scope-dogです。よろしくお願いします。 セレナe-power (XV)に変わりました。 エクストレイルハイブリッド(T32)は、ミッショントラブルもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

最強最後のラリーシルビア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 07:19:34
スモークフィルム貼り付け(スライドドア左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 22:05:28
アンダーブレイス リア取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 20:57:39

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
エクストレイルハイブリッド(T32)からの乗り換えです。T32は、ミッションのトラブルが ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ひとつ前に長ーく乗っていた車です。 その前に乗っていたS15シルビア(NA)よりもフケが ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
日産 エクストレイルハイブリッドに乗っています。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁さんのクルマ。フィット(GE6)からの乗り換え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation