• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーちの愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2020年11月7日

安さへの追求!「ブレーキパッド交換編」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
本日はリヤのブレーキパッド交換をいたします。
距離は89,000km
フロントはまだ半分くらい残っています。
長持ちしますね!
私は止まる時はエンブレをしこたま使うようにしているので、なかなか減らないんですよね〜。
札幌なので、冬道での使用が多いため、横滑り防止機能でリヤはみるみる無くなります!
アイスバーンでは強い味方!

物は定番中の定番!
DIXCEL プレミアムタイプを取り付けます。
お値段も7,000円と安価ですよね。
ローターは、そんなに削れていなかったので、今回はパッドのみの交換といたします。

写真にはパッドと必要工具が揃えてあります。
特殊なのは、7mmのヘキサのビットくらいですかね。
あとは、締め付けトルクが30N・mなので、それに見合ったトルクレンチが必要です。
2
右後ろには、パッドセンサーが付いていますので、こちらも新品を用意してあります。
古いものは取り外す時に、朽ち果てました。
再利用はそもそも無理でしたね。
3
E83のX3は、タイヤハウス内にはパッドセンサーのコネクタはなく、探しました!
配線をたどり、右側後部座席の下にカバーがあったので外してみたら、ここにありました!
4
キャリパーは裏から、7mmヘキサで外せるボルトで止めてありますので、こいつを2本外し、キャリパーそのものを外します。
手前側には固定金具が付いていますので、マイナスドライバーを使って、外します。
要領がわからずに、この金具を外すのに苦労しました(・・;)
5
新旧のパッドです。
左側の新品と比べると、古いものはもう無いに等しいです!
危ないところでした。
でも綺麗に減っていますね^ ^
6
新しいパッドにグリスを塗り、元に戻します。
締め付けトルクは30N・m
7
最後にパッドセンサーを取り付け、固定金具を取り付けて、終了です。

細かいところでは、ブレーキフルードが溢れないように監視するなどありますので、色々注意しながらの作業でした。

正味タイヤ脱着からトータルで、2時間弱程度でしようか。
慣れてる方ならば、1時間程度で出来るかと思います。
今回は数十年ぶりでしたので、行き当たりばったりの作業でした(・_・;

昔から思っていたのですが、ブレーキパッドやローターの交換て意外に簡単ですよね。

これをディーラーでやってもらうとおいくら万円かかるのか、想像するだけで怖いです〜(・・;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

十万キロ超えにあたり

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

42万キロ超えたBMW X3がまたまた雨漏り!原因特定・DIY処置しました

難易度:

車検のお見積もり。

難易度:

Fブレーキパット交換73082km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコいいファミリーカー http://cvw.jp/b/2762223/46399562/
何シテル?   09/18 22:21
ぽーちです。 北海道と東北を行き来しています。 X3と5シリーズセダンの2台体制で、純粋にBMWのカーライフを記していきます。 そうそう、アクアちゃんを忘れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Coding[18] Startup Emblem change 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 11:14:01
安さへの追求!「タイヤ交換編」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 00:29:13
自前ポリッシャーとガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 23:41:19

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10最終型のザ・ピークを買っちゃいました! 以前所有していたE39のMスポーツの乗り味 ...
BMW X1 X1号 (BMW X1)
モデル末期! 新車で購入してしまいました! E83からの乗り換えです! 完成度が高まっ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
国内Dラー合同のイベントで衝動買いしたアクアです!普通、車を衝動買いする?新車でっせ! ...
BMW X3 BMW X3
2019年12月 距離85,000km 2020年7月 距離87,000km コロナと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation