• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

いくら色鉛筆だからって

500色色鉛筆だって。
酔狂ですなぁ。 おネダンも・・・。
コレ実際使う人よか眺めてウットリするだけな人のが多いんでないの?

酔狂先
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/24 21:19:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年1月24日 23:12
絵の具の様にまぜられないから、プロの人は必要?
でも、500色は要らないですよね。
20回に分けて25本ずつって、イッペンに買えないし。
トータル3万円!?
しかも、中国製ですね。
コメントへの返答
2009年1月24日 23:28
こんばんは。
ね?
耽美系商品でしょ?
ソレ系の仕事の人が
経費で買ってオブジェに使う・・・。
そんな感じでしょうか。
2009年1月25日 0:40
私、こういう企画モノ、大好きです!馬鹿馬鹿しいぐらいのこだわりで企画会議を通して発売にこぎつけたんでしょうね。で、上役から「やってもいいけど、見込み違いで大量の不良在庫抱えるわけにはいかないから、話題性をうまく利用した予約販売方式で初期ロットの目処をたててスタートすること」みたいな指示があったのではないでしょうか。こんなやりとりを想像するだけで面白いです。
「こんなものがあったら面白い!」を話だけで終わらせず、製品にしてこの世に送り出すエネルギーは、80年代の車作りに通ずるところが・・・なーんて、勝手に思いました・・・それが行き過ぎて傾いちゃった会社もあるわけですけど^^;
コメントへの返答
2009年1月25日 1:00
こんばんは。
これは大恐慌が深刻化する前の企画でしょうか?
「もう手配も済んじゃってるから行っちゃえば?的な。
そーいえば昔、FFのラジコンカーってあったような気がしますが、今でもあるのかしら?
傾くことに慣れっこな会社のクルマに乗っていますが、ナニか?(笑

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation