• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

露天駐車の救世主~インバーターセット

露天駐車の救世主~インバーターセット 今まで使っていたインバーター(バッテリーに張り付いているヤツ)がパンクして使えなくなったので買い換えました。
クルマ用のバッテリーに貼り付けて結線、100Vが使えるようにしたものです。
定格出力130W、ホームセンターで2,980円でした・・・安くなったものですね。
露天駐車している身にとって、ハンダゴテや電動ドリルが使えないのはツラいところ。
でも充電したこのセットを持って来れば、コンセントに充電器を繋いで弱ったバッテリーを補充電することもOK。
効率が悪くて面倒くさいナ・・・とも思いますが、発電機を持ち歩くワケにもいかず、10年位バッテリーを取り替えつつ使い続けています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/21 17:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

注意喚起として
コーコダディさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 10:48
私もホームセンターの閉店セールで投げ売りしていたバッテリーを買って、持ち出し用として利用することがあります。主にバッテリー上がり車のジャンプ用と、12vのハロゲン投光器の電源として利用しています。市販の専用品はコンパクトで便利なのはわかっているのですが、結構よい値段がするし、中の充電池が寿命になったときの追加費用を考えたら、車ビンボーの私には怖くて手が出せません(笑)100vが使えるようにインバーターと常に一体化させておくと便利!マネさせてください。それにしても、昔はデカくて高かったインバーターもずいぶん小さく安価になったものです。使い倒すには最高の素材ですね!
コメントへの返答
2009年2月22日 12:59
こんちは。
過大なご評価、ありがとうございます。
バッテリーを上げる前に補充電が出来るので便利と思います。
ただ、「おこづかい」を沢山持とうとするとどうにも重くて携帯性に欠け、身軽にするとアッという間に電圧低下・・・というジレンマがありますね。
自転車を持っていないのでたまに歩きで運びますが、道行く人達は私の手元を不思議そうな顔をして見て行きます。
2013年5月23日 12:44
おお!…バッテリー単体同士だと無理でも、こうすると充電出来るんですね!勉強になります。^ ^

…でもコレって、デカいバッテリーに(瞬間/定格共に余裕ある)大容量インバーター繋げは、電源無い所で電動工具使えるって事ですよね♪
…大出力のは高いから、自分には買えないですが。。。涙
コメントへの返答
2013年5月23日 15:12
今のはINVの波形が矩形波なので、使用機器を選びますね。
大容量モノは携帯に不便なので考え物です。

ある程度までいくとINV式の静音発電機の方が良くなったりしますが、実際使いたい電動工具はコンプレッサーだったり・・・。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation