• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月23日

すきま風

先日のこと。
暖房用の灯油を買って来いと・・・。
年寄り(あっ、親のことネ)に重いものを持たせるものナンなので、後で給油ついでに行くことにする。
そのうち雨が降ってきて、母親が自転車に乗れないと重いものが買って来れないとゴネるので、そのまたついでに母親を乗せてスーパーへも寄ることにした。
クルマを取りにいく時、なにげなく

『 どっちのクルマがいい? 』
『 わるいほうのでいいよ 』
『 ・・・ん? 』
『 ・・・あ、(ワン)ボックスの方でいいや 』
『 ・・・。 』

クヤシかったのでクオリスくんを出しました・・・。
暖かいハズのクオリスくんの中に、わずかなすきま風が吹いていたのは云うまでもない。
ブログ一覧 | つれづれの部 | 日記
Posted at 2010/02/23 01:20:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2010年2月23日 5:14
悪い車・・・ビックリしますね^^;
コメントへの返答
2010年2月23日 19:42
たしかに年寄りにはクオリスくんの方が良いのかもしれません。
ヨジ登らずに済むし、ちょっぴり広々、弱った目に着色ガラスの景色がやさしい。

近所の人に見られても恥ずかしくない。(???)
2010年2月23日 10:54
わるいほうの (爆)
うちでも、オンボロといわれてます。

大事にしているように思われないのか、
(そう思われないようにしているかも)
友人には雑に扱われてます。
コメントへの返答
2010年2月23日 19:53
昔、通勤で常磐線を使っていた時に 『 常磐線てワルイ電車なんでしょ? 悪い電車・・・ 』 と云われ、返事に窮したことがあります。
その人いわく、他線から流用のお古車両≒悪い電車だったようですが・・・。

一回全塗装でもカマしてビッカビカにしてみるとお友達はドン引きしてくれると思いますよ。
2010年2月23日 19:14
悲しすぎでつ・・・・・(涙
コメントへの返答
2010年2月23日 20:23
“ 工事の車 ” と呼ばれている初心舎号ですから、より乗用車ちっくなクオリスくんが 『 いいクルマ 』 ってことになるんでしょうね。
2010年2月23日 22:56
お待たせしました(笑)

悪い・・・これって、人間の乗り物的には許される表現ではないかと思いました。

なぜって、我が家の場合は「臭い車」「なんかヘンなにおいのする車」ですから。
乗り物で「臭い」って、致命的で、許されない表現ですよね。
だれもが乗りたくなくなるわけですから。

我が家のもう一つのワンボックス・ボンゴフレンディなんか、湿気の多いところに長期間駐車していたらドアなどの内張にカビがはえちゃって、とりあえずカビキラーで処置はしましたが、それ以来どことなくイヤなにおいがモワッとくるときがあるんです。だから、8人乗りなのに、友だちや職場の同僚はとても恥ずかしくて乗せられないのです(悲)
コメントへの返答
2010年2月23日 23:41
待ってないから・・・。
って、ちょっと前のカツラCMみたいですが。

ぐってぃーさんはクルマだけではなくて、“ にほひ ” の収集もされていたんですねぇ・・・。

ドミンゴは個体によって車内にさまざまなニオイが醸されていますね。
初心舎号も “ ドミンゴ臭 ” と名づけた独特の臭気がたまにします。(今はコーヒーのドリップバッグで誤魔化してますが・・・。

ワタシ的には、ライオンから新発売された 『 ナノ 』 (汚れ落ちとニオイとりの性能がウリの新洗剤)の存在が気になっているところです。

>とても恥ずかしくて乗せられないのです
たぶん “ ケチ ” で通ってると思いますヨ。(笑
2010年2月24日 0:32
待ってくださいよぉ~旦那ぁ~(もののけ姫の“牛飼いの甲六”風)

>たぶん “ ケチ ” で・・・

どこかで見てました?
におう車のおかげで人々と疎遠になり、私の心にもすきま風が・・・

#なんとかオチまで持ち込みました(笑)
コメントへの返答
2010年2月24日 12:49
>におう車のおかげで人々と疎遠・・・
におう車に同衾・・・じゃなかった同乗して
クサイ仲にはなれませんでしょうか?

・・・と、チカラ技で落してみました。
2010年2月24日 3:20
blog本文だけでなく、みなさんのコメントにも大笑いさせていただきました( ^▽^)

すみません、不謹慎でした(*_ _)人
コメントへの返答
2010年2月24日 12:51
お役に立ててなによりでした。

>不謹慎
いえいえ、もともと不謹慎・不躾を絵に描いたようなようなブログですので、お気遣いなく。


しかし、こんな真夜中に・・・??。
2010年2月25日 22:53
うちの母親にもこんなボロと言われた事が有ります。以来あまり乗せてないです。
コメントへの返答
2010年2月25日 23:23
そろそろコメントも出揃った頃でしょうから、総括します。

オンボロ、クサイ車、こんなボロ、そして “ わるいほうの ” ・・・。

みんカラも一部ではとても付いて行けないほどハイソな話題が語られておりますが、一歩路地に足を踏み入れるとこのようなスラム街が存在するということでよろしいでしょうか?

こんなくるまですが、車体購入価格の3倍以上の金額を費やしてエアコン修理を行なっているのですが、『 云ったら負けかナ? 』 と思う今日このごろです。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation