• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

ドア周り漫遊記

ドア周り漫遊記 なんかフロントドア(とくに左側)の 『 閉まり 』 がシャッキリしないなぁ・・・と。 (画像は半ドアの時と閉めた時)
ストライカーは合ってるみたいだけど、ドアの “ ちり ” が合っていないような気がするなぁ…ということで、ちょっかい出したのが運のツキ。
うまく合わねぇ・・・。
足掛け2日のコース(得意のパターン)を辿り、なんだかんだで見た目たいして変わらず orz。
ドアチェック(こーゆー名前だったのですネ、ワタシャてっきりドアストッパーだと思っていました)も “ 止まり ” が悪かったので、様子を見てみようと内張りバラシまで始めたのでした。

整備手帳 Ⅰへ。
整備手帳 Ⅱへ。

ブログ一覧 | クオリスくん | 日記
Posted at 2010/04/11 16:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 18:24
ご無沙汰しております。

車もアレも、イジってなんぼですからね。
きっとクオリスくんも、お相手が変わって久々の至福の時だったのではないでしょうか・・・。

なにはともあれ、お疲れ様でした!

追伸
マニクル会場が身近になりました・・・平日だけ(笑)
コメントへの返答
2010年4月11日 19:08
こちらこそすっかりご無沙汰してしまって…。

アレ、イジってなんぼ、お相手が変わって、至福・・・?
ワタシには何の事だかサッパリ・・・。

>追伸・・・
上記のことと 『 愛の流刑地 』 という言葉は関連しますでしょうか?(笑
2010年4月11日 22:08
また整備手帳参考にさせて頂きます(内張りのビス部分)

車体側を一回りするゴムパッキンを換えると、シャキっと閉まるって聞いたことがあります。
コメントへの返答
2010年4月11日 23:10
こんばんは。
やはり最後はウェザーストリップ交換なのでしょうね。
内張りは上下で別々に剥せると思っていたので、ある意味ガッカリでした。
これだとたかだかスピーカー交換でもひと仕事ですよね。

今回少しは軽いチカラで閉まるようになった “ 気がする ” かもです。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation