• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

エンジンオイルとフィルター交換

エンジンオイルとフィルター交換 久々のドミネタが定期作業のオイル交換かョ・・・。
と思われる気持も判ります。
しかし、前回2月19日交換から7カ月弱、距離にして2,500km強。
いつもながらの過剰整備・・・が、いつもながらオイル、あんまキレイじゃないですねぇ。
近距離通勤のなせるワザなのか?
エンジンの清浄効果っていうけれど、そんなに汚いのか→初心舎号。
今回、フィルターも交換しましたが、イボ付き軍手で捻っただけで外れましたので、カバーの取り外しは発生しませんでした。
今回で在庫のシェブロンオイルを使い切ってしまいましたので、次回から使用するオイルを決めなければなりません。
またたのしからずや・・・?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/12 17:07:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました
アンバーシャダイさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

イイね!
KUMAMONさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

ご先祖さま
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年9月12日 17:28
私の使用感では、シェブロン10W-40≒トヨタ純正オイルでした。
不満無く乗れる鉱物油として、またシェブロンも良い選択だと思います。

20Lをヤフオクで見ているとウキウキしてきますね!
コメントへの返答
2010年9月12日 18:25
初心舎号、クオリスくん、そして父親のスパシオを同じオイルで管理できれば結構な合理化になるように思い、20Lも視野に入れております。
20Lを使っている人はやはりペール缶スタンドなるもので “ クイクイ ” やっているのでしょうか?
新品は重いですよねぇ?
2010年9月12日 20:11
あっ!!
うちもオイル交換しなくては・・・

でも、先立つ物が・・・(涙
コメントへの返答
2010年9月12日 20:52
そこで格安モ○タ○ウの韓国(?)オイルで直営交換・・・ですよ。
2010年9月12日 22:54
まだ20Lのペール缶でオイルを買ったことはありません。いつも「広告の品」のお安いグレード4L缶・980円ばかりでした・・・が、最近は結構高くて1980円ぐらいが近所の自動車用品店での一般的な相場で、ちょっと安くて1880円、たまに3L缶で1280円なーんて感じです。

・・・で、ここのところヤフオクで一時買いあさったデッドストック物の4L缶が使い終わり、気がつくと費用面で「自分でやる」>「オートアールズにやってもらう」という状態でした。
コメントへの返答
2010年9月13日 5:16
今まで、≒1Lのポリボトルの1箱買いで凌いでましたが、最後の1滴まで使おうとするとちょっとメンドウでした。
それなら必要な分だけ 『 ガバァ~ッ 』 といけば? ってイメージです。
フィルターも安いトコで買って、、、どうせ5,000km位で交換ですから。

>「自分でやる」>「オートアールズ・・・
フィルターとか、お高いんでしょう?
2010年9月13日 22:58
>フィルターとか・・・

箇条書きで書くと次の通りです。

・年会費1050円(オートバックスは525円かな?)
・オイル交換手数料:無料(一般的です)
・廃オイル処分:無料(一般的ですが、これが何よりありがたい!)
・オイルエレメント交換手数料:無料(一般的です)
・オイルのドレンボトルのパッキン:サービス(最近、上抜きが多くなりましたが、下から抜いてくれます)
・オイルエレメント持ち込み:無料(これがポイント!)
・排気量ごとの定額オイル交換メニュー(例:軽自動車は最安鉱物油で1台980円)

オークションなどでまとめ買いした社外品オイルエレメントがあるので、持ち込み料を取らないところがすごいでしょ!他の自動車用品店なら最初から作業を受け付けないところがほとんどかと思います。当然、売った物ではないということで、保証はしないというお約束ですが、自分で代えても結果は同じなので。

こんな感じです。いかが?
コメントへの返答
2010年9月14日 0:02
年会費がイタイところですが、なかなか魅力的ですね。
最近の人達は年1位の交換かもしれないので・・・。
安い理由は、、、
 ・廃オイルを業者に無料、もしくは金を “ 取って ” 引き取らせてあげてる。
 ・ワタシが使っている以上の安モノオイルを使っている。
 ・交換自体の採算性はむしろチョイ赤だが、来店動機付けの “ エサ蒔き ” だ。

・・・こんくらいしか思いつきませんでした。
でも近所にあったら 『 どっぷり 』 かも知れません。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation