• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

撥水剤ぬりぬり ~ドミねた

撥水剤ぬりぬり ~ドミねた 前回、夏の初め頃くらいに塗って以来の撥水剤を初心舎号に塗りました。
前に使ったヤツがドコ行ったもんだか判らず、クオリスくんに使った淡色系メタ用のイオンコートを使いました。
本格的に寒くなると塗りたくなくなりますからねぇ。(そりゃいつも・・・てのは置いといて)
1回塗っておけば、積もった雪の落ちもよかろうかなと。

センターアームブッシュ交換後の感想は、なんとなく 『 あて舵 』 が減ったかなぁ?
という感じです。
大型バスを運転する妄想に浸りたいムキには 『 余計なお世話 』 的メンテかも知れませんね。

画像はランダム
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/19 21:19:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年12月20日 5:20
>淡色系メタ用のイオンコート

そもそも、濃色用、淡色用、メタリック・パール用、白用と色によって色々ありますが、どれほどの違いがあるんでしょうか??つや出しワックス(を使うとき)は昔から何とかの一つ覚えで主荒☆ばかりで、車体とちがって他のブランドに色気を出すことはないのですが、現在のお気に入りはどちらのお品なのでしょうか。

> 『 あて舵 』 が減ったかなぁ?

それは劇的な効果ではありませんか!
人間も軟骨や半月板を交換することができれば・・・と、半月板損傷者として思います。
コメントへの返答
2010年12月21日 16:54
朝早くからありがとうございます。

>どれほどの違・・・
光沢成分と洗浄成分の配合でしょうか?
膨張系の色は光沢よりも洗浄重視・・・みたいな。
メタリックは洗浄成分の刺激少なめで?

ワタシとしては鼻の脂でもイイくらいですが、安く、汚れが落ちて、効果が永く、光沢の出る、拭き取り不要のものなら何でもOKです。

>劇的な効果・・・
軟骨や半月板が多過ぎて、全部で効果を出すのはかなりの出血を伴いそうです。
2010年12月20日 22:22
見た目に錆が侵攻してこないのをイイコトに
年数回のGSの洗車機とフクピカだけの
私よりは数万倍マシです。
コメントへの返答
2010年12月20日 23:22
スライディングルーフのパネルがスウェード調になっている初心舎号に較べれば数万倍マシです。(笑
2010年12月21日 2:18
一旦洗車すると綺麗になった愛車の輝きに酔い、しばらくは『やっぱり綺麗な車は気持ちいいし、車も良く走る気がするな。』なんて言って2週続けて洗ったりするものの・・・・ しばらくすると半年以上放置してたりするタイプです。笑
コメントへの返答
2010年12月21日 5:14
『 こないだやったから、いっか・・・? 』が
長持ちするタイプでしょうか?
実際、キレイにし過ぎると “ ちょっとのホコリ ” が気になるモノだったりしますが、
一旦汚れ始めてしまうと、一気にリミットがアップしたりしませぬか?

ワタシはボロいシケモク車が駐車場の片隅で雨の中、ガラスとボディをプリンプリン撥水しながら佇んでいる姿に 『 ぐっ! 』 ときます・・・というのはド変態の云うことでしょうか?。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation