• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

新しい充電器 買いました

この緊縮財政のなか、いわゆる 『 最新型充電器 』 というものを買いました。
パルスを出してのサルフェーション除去から充電、維持充電、更には三行半まで叩きつけてくれるという親切ぶりなのだそうです。
さてさて、最初に三行半を受け取るのは、前車から引き継いだバッテリーを使い続けている初心舎号か、はたまた半分素姓の判らないまま好調と信じるクオリスくんか?

ダークホース:父親のスパシオ・・・。


ちなみにコンセントプラグの形状は、なにやら見慣れない先っぽでコンセントに入らなかったので、ビットで削りました。
ブログ一覧 | つれづれの部 | 日記
Posted at 2011/02/12 20:39:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

おはようございます。
138タワー観光さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2011年2月12日 21:47
おーっ、ついに買いましたか!サルフェーション除去ができる充電器!!
OT誌を見るたびに、ハチサンとともに気になってしょうがない商品です。

 #花咲かGの真ん中も気になりますが・・・(笑)

今使っているカーメイトの充電器が非常に優秀で、これが壊れるまでは充電器をなかなか買い換える気になりません・・・とかいいつつ、ディープサイクルバッテリーへの充電機能を持つ充電器は2年ぐらい前に買っちゃいました。。
コメントへの返答
2011年2月13日 8:36
ども。
清水JUMPでございました。
バッテリー再生機の試験中という身分にもかかわらず、ついつい落札してしまいました。

>#花咲かGの真ん中も気になりますが・・・(笑)

・・・ということは、もちろん 『 むさしの自動車販売 』 の真ん中も?

充電器など充電できればイイと考えていたのですが、最近のスイッチング式が持つ小型・軽量・高効率に食指が動いてしまいました。
出力自体はたいしたことナイのですが、効率が良ければ貧乏セットでも長持ちするかナ・・・と。

ディープサイクルバッテリーの用途については、次回kwskお聞かせください。
2011年2月13日 6:18
オプティマ使用してるんで、充電器は迷わずコレ選びました^^

コンセント・・・アース側(左側)にこの太い方差せばいいんですが、たまに差せないコンセントありますよね。
コメントへの返答
2011年2月13日 8:41
オプティマの黄色は完全充電出来ないのだとか・・・?
(貧)ユーザーにとっては憧れの電池です。

コンセントはタコ足の延長配線なので、2つとも孔の長さが一緒であります・・・orz。

この天候で父親のスパシオが根をあげたようなので、初使用してみたいと思います。
2011年2月13日 22:21
僕は先日バッテリー上がり、

充電器を考えましたが、

結果激安バッテリーを購入しました

充電器にも、未練がありますが・・・
コメントへの返答
2011年2月14日 17:22
こんにちは。
充電器があんまり高いと選択に困りますね。
激安品でも容量大きめのヤツだと結構もったりしますからね。
基本的に充電・発電好きなので、発電機廻して充電したいくらいです。
2011年2月13日 22:39
これ、評判良いですよね~!でも高かったんじゃないですか?

自分も使ってみたいと思ってたんですけど、手が出なかったんで、ウラヤマシイです!

今使用中のバッテリーがどうなるのか?
結果が楽しみですね!(*^o^*)
コメントへの返答
2011年2月14日 18:17
評判よかったんですかぁ・・・。
『 世界で一番賢い充電器 』 は残念ながらワタシの前ではその片鱗を見せず、ごくフツーの小型充電器を装っています。
寂しがり屋のワタシのために、もっと 『 今コノモード 』 『 電圧・電流こんだけ 』
みたいな“消息”
を伝えて欲しいし、早くデサルフェーションモードなるものを見てみたいものです。

ちなみに、7,950 円+送料で落札いたしました。
2011年3月15日 0:11
新型充電器、どうですか?
うちの旧式充電器は、上がり過ぎると
ヒューズが飛んで充電できません。
サルフェーション除去も興味ありますし。
コメントへの返答
2011年3月15日 4:22
ランプの点灯状態を見ると、サルフェーション除去モードになっているところがいまだ確認できずにいます。
必要に応じて決めてるみたいですが、早く見てみたいものです。

この充電器も上がり過ぎたり極板ダメになっていたりすると三行半を突き付けてくれるそうです。
今のところ、過充電の心配がないのが一番でしょうか?

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation