• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

締めくくりのオイル交換 ~ ドミねた

締めくくりのオイル交換 ~ ドミねた エンジンの調子もオルタの具合もイイようなのでタイベル交換以降、念のために2列目シートへ寄せたままにしていた荷室の荷物を戻す前にオイルとフィルターの交換をしました。
べつに荷室に荷物があっても出来る作業なのですが、もう前回の交換から6カ月経っていますので 『 頃合い 』 ではないかと。

しかし、このクルマのオイルはいつも汚れていますねぇ・・・。
オイルの役割からすれば満点でしょうけど、エンジンとしてはどーなのでしょうか?

積算距離計:70,273km
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/08 17:25:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2011年10月8日 18:25
オイル交換お疲れさまでした。( ^▽^)

駐車場の区画が端だと作業に便利ですね。
私も昨年までは端に2台だったので便利に作業できてたんですが、今は中間に1台飛ばした区画へ2台なのでとっても不便です。

少し前のエンジンはオイルの汚れが遅い気がしますが、ウチの日産車2台の様に0W-20の低粘度オイルで無理にフリクションを下げてるヤツは劣化も早い気がします。
コメントへの返答
2011年10月8日 21:27
例によってウマを忘れたり、フィルターを忘れたりのバカ全開作業でした。

端の2台占拠は大家さんに云って替えてもらいました。
端(とくに奥側)を嫌がる人が多いみたいで我儘はすんなり通りました。

粘度指定は、10w-30だったと思うのですが、市街地の渋滞では可哀相かなと10w-40を入れています。
問題はオイルの安さかナ・・・?
2011年10月8日 19:43
良い道具をお持ちでうらやましいです!!

うちのゴミみたいなジャッキは怖くて信用なりません(笑
コメントへの返答
2011年10月8日 21:46
以前持っていた激安ジャッキは、メリメリと倒れて甚大な被害を被ってからストレートの 『 格安 』 ジャッキに昇格しました。
2011年10月8日 20:33
いろいろとお疲れ様でした。
とにかく無事に復旧してなによりでした。

手をかければかけるほど手放せなくなる・・・来週車山に集まる方々と同じ世界かもしれません(笑)
あ、ちなみに、この連休までひたすら週末に予定が入っているので、今年のFBMはお休みします。
コメントへの返答
2011年10月8日 21:51
>車山
あぁ、もうそんな季節なのですね。

>手をかければかけるほど手放せなくなる
降り時をのがす…とも?

エンジン自体は何でもないよう感じですが、荷室にハッチを載せただけで走ると音が大きく感じてしまい不安を煽るので、いい加減に復旧することにしました。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation