• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月28日

懲りもせずにパルス発生装置・・・ですか? ~ クオねた

クオリスくんの比較的値のはるバッテリー交換がよほど惜しいらしく、性懲りも無くなたこんなんに手を出してみました。(ヒトゴト?)



とはいえ、類似品を取り付けた初心舎号のバッテリーが未だ前車から引き継いだセコハンのままであることを考えると、すがらずにはいられないワラではないかと・・・?
なにより動機になったのは、お値段。
2k円!
まっ、定価ぢゃ無いですね。
もうすでに “ バッ直 ” 用の2極カプラーがぶらさがっているので、こいつに突っ込めばオシマイ・・・。



と思いきや。
意外とケーブル太いんでやんの・・・ナニに使ってんだよ、まったく。
こんなワケでそ~っとBatt端子のナットを緩めてそのまま締め込んじゃいました。
あとは両面テープでバッテリー本体に貼り付けて終了。



プラス端子のカバーもニッパーで容赦しません。




今後ヒマなときにでも貧乏セットで補充電してみましょうかねぇ・・・。
ブログ一覧 | クオリスくん | 日記
Posted at 2013/05/28 19:53:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年5月28日 23:13
もしかして、再生バッテリーってそう言う類いので再生してるのかしら?
と思いましたら、バッテリー液を抜いて溶剤で洗うらしいです。

コメントへの返答
2013年5月29日 5:04
そうですね。
彼らはそんなメンド臭いことはやらんですね。
ただ更正タイヤ(?)と一緒で、あんま作りの安いドナーは再生に向かんのかもしれませんね。
2013年5月29日 8:35
これって他の回路に影響したりはしないんでしょうか?
気になってる機能ではあるんですが。
コメントへの返答
2013年5月29日 20:09
こんちは~。
モノによってラヂオにノイズを提供したりしますね。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation