• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月17日

◎ 大型2種 はじめました ◎

このたび、リアル初心者になりました。(笑

ここんトコ、すっかり鳴りを潜めていたのは梵号とは別の新しい愛車(!)に掛かりきりだったからです。



この自分では買うことの出来ない車両に乗ってみたくて乗ってみたくて、会いに行ってました。
ワタシがこの実車にかまけている間に世間では魅力的なバスイベントがあったようですが、うっかり見逃してしまったのは痛恨の極みでした。
緊張と嬉しさと難しさ(学科もあるんですもの・・・)に明け暮れておりました・・・
が、お上から買う小さな紙っぺらに“ ビット ” が立ったのでお別れです。



ちなみに業務使用の予定はございません。
今度はいつ、運転出来るかなぁ。。。
ブログ一覧 | つれづれの部 | 日記
Posted at 2013/09/17 16:53:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年9月17日 20:52
いいですね〜二種^ ^

私も腕試しに取得したいのですが、仕事しながら通うのは難しいみたいな事を聞いたのですが・・・

お疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年9月17日 21:34
こんばんは~。
頑張っちゃいました。
いろんな意味で・・・。(笑

慣れてるヒトなら問題ないと思いますよ。
V字とか後方感覚は “ ちょっと・・・ ” でしたが。
インチキ1種保持者だったので実車教習が短くて大変でした。
学科の時間割が休みと合わなくて、まるまる4ヵ月以上掛かっちゃいました。
2013年9月17日 21:43
過去に大型もお持ちだったのですか==
しかも2種を取るのはかなり難しいと聞きます。

自分のやりたい事に挑戦、
その挑戦心に拍手!
見ているこっちも元気付けられますよ。
コメントへの返答
2013年9月17日 22:17
ヘタこいたとき、横に乗った指導員の 『 ホントに大型持ってんのぉ? 』 な視線が痛かったです。(笑
乗ってなかったんだから仕方ありませんって。

この歳になってこんな好き勝手なことばかり・・・イケマセンよねぇ・・・。
2013年9月17日 22:13
こんばんは。

今度は大型二種とは…。
初心舎さんのマルチぶりには、毎度驚かされますね。
バス、お買い求め…ませんか?

大型一種なら私もありますが、トラック・バスを運転する機会・気力は、もう私には…。
コメントへの返答
2013年9月17日 22:22
コメントありがとうございます。

節操がないとも・・・?
でも一度、前車軸の前に座ってハンドル廻してみたかったんですぅ・・・。

あっ、1種お持ちなんですか。
今の1種はガチで大きいヤツなので、ワタシも恐いです。

どっかに落ちてませんかねぇ、極上バス。
2013年9月17日 22:27
おめでとう御座います。

余談ですが、先日 日立のお客さんの所へバスで向かいましたら
『これ何万キロ走ってるのですか?』
と聞きたくなる様なバスに乗りました。

『86万キロです』と2周してるんじゃないの?的な答えでした(笑

部品出るですかね?
コメントへの返答
2013年9月17日 22:37
ありがとうございます。
旧4号線の “ 動くシケイン ” 、終了しました。

>日立
あの辺はまだ排ガス規制がないんでしょうかねぇ?
うらやましい・・・。

>部品出るですかね?
ドナーがいるかも?
2013年9月17日 22:30
大型二種というと、大型は既に。
あとは大型特殊ですか。

最近自衛隊では戦車の免許を取得すると、
大型二種の免許になりますが、
裏に”戦車に限る”と書き込まれるそうです。
コメントへの返答
2013年9月17日 22:43
今ドキは普通免許からイキナリ大型2種といのが多いようです。

大特1種はすでに取得しており、“ 次は牽引か? ” と噂もされましょうが、もう運転免許は 『 あがり 』 と考えております。

なぜ戦車が “ 旅客用 ” の2種免許なのか、ナゾだらけですねぇ・・・。
2013年9月17日 23:07
あ、間違えました。
戦車は大型特殊です。

昔、おじーさんの世代は試験合格すると
何がほしいと聞かれ、全部と答えた人には
全部貰えたらしいですね。

自衛隊では大型特殊の免許を貰えるので
入隊者は足りてたらしいですが、
何時の日か、戦車限定免許になったらしいですw
コメントへの返答
2013年9月17日 23:21
あっ、安心しました。
自衛隊の教習は上下関係無くスパルタ式と聞いておりますので、ワタシには勤まりませぬ。
2013年9月17日 23:08
おめでとうございます。

なんかとても贅沢なコトしてたんですねぇ。。

卒業祝の粗品?が気になります。
コメントへの返答
2013年9月17日 23:27
そうですねぇ。
ゼータクだなとワタシも思いました。

指導員からも 『 バスドラやるの? 』
『 ううん、趣味で・・・ 』
『 ま、そーゆーヒトもいるから助かるんだけど? 』 って感じでしたから。

誰よりも気になっていたので、さっそく開けてみるとペンセットでした。
ドライバーなのにパイロット・・・。
おあとがよろしいようで。
2013年9月17日 23:33
大型二種取得、おめでとうございます!

すぐに使わなくても、人生の選択肢が増えたというのは、実にうらやましいことです。

全く進歩のない我が身を反省します。
コメントへの返答
2013年9月18日 6:09
ありがとうございます。

現在、まだ “ 教習所モード ” な運転が抜けていないので、運転がギコちないです。

お金やツールに頼ることなく、“ 日々あたらしく ” なれるのが一番ではないかと・・・。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation