• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

コンビネーションランプ レンズ(前)汚い? ~ 梵ねた

クオリスくんと違いヘッドランプは(おそらく)ガラス製なので心配はしてませんが、フロントのコンビネーションランプ レンズって “ こんな色 ” なの?
ってゆーのがありました。
触ってみてもなんかザラっとしているし、色もペルソナのヘッドライトみたいで・・・。(ま、アチラはわざとブロンズカラーなのですが・・・)
・・・なワケでクオリスくんのヘッドライトにやったみたいに磨いてみました。
ただ、今回はちょっと手強そうなので前座でコンパウンドも使ってみました。
画像の明るさが違ってしまい、身贔屓に見える部分がありますが、ご了承ください。

ホコリで汚かったレンズ(上が掃除前)


左側レンズ(同)


右側レンズ(同)


左側反射鏡(同)


どーも左側はレンズの内側までキタナイなと思っていたら、右側には付いているレンズパッキンが無いではないですか!
パッキン


折を見て発注ですなぁ・・・部品あるとイイなぁ・・・。

で、今回使ったケミカル。


おつきあい、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 梵号 | 日記
Posted at 2013/09/29 13:47:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年9月29日 18:57
クリーニングお疲れ様です。
レンズやメッキ部が綺麗になると見違えますよね。( ´ ▽ ` )ノ

パッキンが無かったということは、玉切れで外した時に戻し忘れたと言うより、割れちゃったんでしょうか?
コメントへの返答
2013年9月29日 19:20
パッキンを外すというシチュエーションがよく判らないんですが、電球でも替えるときに “ パラッ・・ ” と取れちゃってそのままにしちゃったんでしょうかねぇ・・・?

ウインカー球はソケットまでビミョーな状態でした。
2013年9月29日 19:32
こんばんわ♪

私は貧乏性なので
レンズはピカールやってから適当なワックス塗ってます(笑)

パッキンは
初心舎さんの言うとおり、電球換えの際に紛失したのでしょうね…

トラックのテールランプの世界では
よくある事です(爆)

コメントへの返答
2013年9月29日 20:12
コメントありがとうございます。

ピカールってホントにスゴいケミカルだと思います。
お鈴からプラッチックまで。

ひょんなことから梵号もトラックである現実に引き戻される事態・・・(笑。
2013年9月29日 19:47
私も今夏、他社の他車にて樹脂製ヘッドランプを磨いて光量を出さないとハンコをもらえないと言う事態がありました。そのときに使ったのが・・・忘れちゃいましたが、同じようなケミカルでした。それでも心配だったのでテスター屋さんで測ってもらったら「ギリギリでクリアって感じだから・・・一時しのぎだけど」と、追加のドーピング作業をすると更に一気に2割ぐらいアップして無事に新しい紙とシールをもらってお家に帰ることができました(^_^;)

これでなければ仕事にならない!とまで言われるボンゴバン。
パッキンの欠品はありえないでしょう!!
コメントへの返答
2013年9月29日 20:21
>他社の他車にて
多いですねぇ、苦労話が・・・。
もうちょっとで本1冊出せるんじゃないですか?
でも元はといえばこんな樹脂でモノづくりしたメーカーが悪いと思うんですが。

>追加のドーピング作業
妄想でムネがはちきれそうですぅ・・・。
まさかのアース強化ではないですよね。

>これでなければ仕事にならない!
あ、そんなに愛されているクルマなんですね。
都合よく使われている・・・とも?
2000cc未満でロングバンて出ないんでしょうかね?
マキシーボンゴとか・・・?
ロープレッシャーターボで充分イケると思うんですが。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation