• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月23日

スパシオでもたもた ~ オイル&フィルター交換

父親のスパシオ、運転席のPWが動かないと聞き、内張りバラして様子を見たのが先週の噺・・・。
その後、ライトを点けてるときに動くようになったと・・・???
で、そん時何気にエンジンオイル見てみたら汚かったので、交換してみたんです。
上から抜いてモノタロウのこうきうオイルを入れて、ディップで確認・・・ 『 汚い! 』
普通、フィラーからオイル入れた後ってどこまで入ってるか判らないくらいきれいですよね。
が、何かあったっけ? ってくらい汚い。
さすがにすぐ抜くのはモッタイナイので遠出の予定で乗り回してもらい、今日はフィルターと併せてまた換えました。
フィルターは上からもよく見えて、下から手を伸ばせばジャッキ使わなくてもヘーキそう・・・。



オイル抜き終わったところで 『 ペンギンエース 』 登場。



この手袋でムンズとやれば大概は・・・緩みませんでしたorz。
仕方が無いのでフィルターレンチに頼りましたが、これも爪がスリップしてダメ。
いつものビニテ攻撃でなんとか外れましたよ。
ケースがこんなに歪むほどチカラを使いました。



こんなにバカみたく締めたのダレじゃ?!
苦労の甲斐があり、交換後のオイルはディップ上でもなかなかキレイで、しばらくは様子見です。
ちなみにフィルターはPIAAで¥780と(ワタシにとっては)こうきう品でした。
ブログ一覧 | 他車ですが・・・ | 日記
Posted at 2013/10/23 20:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2013年10月23日 21:32
『 ペンギンエース 』、私も愛用しています。色はたいてい赤か青です。
えっ?それでどんな作業してるのかって??
初心舎さん、それを聞いーちゃーおしめーよ!w
コメントへの返答
2013年10月23日 22:25
お、愛用者がいましたね。(笑

高価なのであまり汚れ仕事には使いませんが・・・?

>えっ?それでどんな作業してるのかって??

綱引きですよね?
年に1回の・・・(違。
2013年10月23日 23:16
ペンギンエースって商品名ですか?
高給軍手みたいなもの?
知らないのですいません。
コメントへの返答
2013年10月24日 0:26
こんばんは。
えっと、メーカー名でしょうかね、作業用手袋の。
画像では判りにくいですが、甲の部分は湿気を逃がし易くしてあって、平の方にはPの字をデザインしたパターンの滑り止めがゴム引きしてあります。
ホントは今回のような油作業に使ってはモッタイナイ手袋です。
ワタシは基本 『 素手派 』 なので、あまり使わないんですね。
2013年10月24日 22:29
こんばんわ♪

エレメント見た瞬間
あードライブジョイだ…
きっと緩まないだろうな。
と思ったらやっぱり…
よくドライバー刺してなんとか緩めてたのを思い出しました(笑)

前の職場では取れないエレメントとして有名でした(爆)
コメントへの返答
2013年10月24日 22:42
おばんです。

>きっと緩まないだろうな。
固着癖のあるエレメントなんですか>DJ
それともオイル漏れるとウルサイのがいるから
わざとそうなるように??

今回のはOリングとねじに離型材として高濃度のセラミック練り込みオイルを塗りました。
自分のには大体塗るのですが・・・。
2013年10月24日 23:04

>オイル漏れるとウルサイのがいるから

おそらくそれもあると思いますよ。
何せ世界一オイル漏れを嫌がるメーカーですからね(笑)

多少締まり過ぎようが漏れるよりはマシ。

そういう設計なのかもしれませんね
コメントへの返答
2013年10月24日 23:28
ありがとうございます。

>何せ世界一オイル漏れを嫌がるメーカー
何の因果か某漏れ漏れエンジン製造会社の製品をOEMで売ることに・・・。
数年後のDラー工場の悲鳴が楽しみ??

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation