• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月30日

スパークプラグ交換 ~ どみねた

すっごく久し振りのブログ更新は、実に地味なプラグ交換です。
しかも前回実施は、2010年6月10日付の記事でアップしており、その時も久々のどみねた更新であったことまで微笑ましい。
ネタに困るとプラグ交換かい?
交換からは4年の歳月が経過しましたが、距離計の伸びはと云えば 14,340kmほどでした。
ギア比の関係で吹かし気味になってしまうことを考えれば 『 頃合い 』 かもですが、イリジウムプラグであることを考えると、ちょっちもったいないかなぁ・・・?

焼け具合はこんな感じでした。



新品は、以前入れていたメーカーのものが激安だったのでリピ。



フックの無い独特な形状。



燃費、良くなるかなぁ?


パーツレビューはこちら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/30 20:35:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

この記事へのコメント

2014年6月30日 21:18
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ

360゜X3は、パワーはかなり有りますが、その代わり短命ですよ!

サンバーに付けてましたが、軽自動車で7,000km~、持って10,000km、普通車で20,000kmと訊きました。
おまけに高値です!Σ(´□`;)

それなら、NGKプレミアムRXの方が長持ちとパワーの両立で、値段もこちらの方が少し安く、軽自動車で80,000kmです♪

パワー感は、それほど変わりません。
コメントへの返答
2014年6月30日 21:57
ど~も。
コメントありがとうございます。

>おまけに高値です!Σ(´□`;)

ハイ、一応ワタシもギョーカイの隅っこで
さかなクン・・・ならぬ、『 しけもクン 』 を自称しております故、今回のパーツレビューをご参照頂けるとご納得下さると確信致します。

MDI並みの3段点火・・・などとコネられる理屈に滅法弱い初心舎です。

しかし、もうすでにお試しだったのですね。
2014年6月30日 22:22
プラグで、火球ができる場所、ってとても
大切だったような。

イメージとしては焼玉エンジン??

低回転域でのトルク向上に効果有り、
高回転側ではあんまり変わらないと
なると、ギア比の関係で常に吹かし気味
の運用ではあんまり効果が謎のような。

それとも一速上で走れるように
なるんでしょうか?
コメントへの返答
2014年6月30日 23:02
能書き上はテッペンの電極から台形の縞々、そして外枠へと3段階に渡って火花が散るんだそうで、火花が長いのでたぶん完全燃焼が狙えるとかって感じでしょうか?
大方のインプレでは吹けの向上を挙げている人、多いですね。
ま、値段がネダンですから・・・。
2014年7月1日 1:04
プラグ交換お疲れ様です。

最近は全く距離を走らないのでプラグ交換に縁の無いdowblesixですが、珍しい電極ですねぇ。ウチのエンジンにも合うのがあるかしら?


こちらは今までは興味の無かったLEDに少しだけ手を出してる今日この頃です。(^^ゞ
コメントへの返答
2014年7月1日 5:24
おはようございます。
最近はプラグの交換なぞ意識しなくてもよいクルマが増えたばかりでなく、交換時にも銘柄の指定があって選ぶ楽しみも奪われることが多いようですね。

LEDは光り方の特性とネダンさえ納得できれば、消費電力の点からもBattの負担が減らせて魅力的ですね。
2014年7月1日 1:26
ごぶです。
プラグの寿命ってわかりにくいですよね。急に火花が飛ばなくなっても困るし、徐々に機能低下があってもいつ諦めればいいか悩むし…。でもアノおねだんなら給油のたびに交換したっていいぐらいじゃないですか!?
コメントへの返答
2014年7月1日 5:34
さたです。
御意にござります。(笑
もう薄々お気付きのことかと存じますが、
旧品のプラグは清掃・ギャップ調整を経て、次回交換時まで待機したいと申しております??

だって、『 いりぢうむ 』 なんですもの・・・。
2014年7月1日 20:05
IEターボにブリスクと言うプラグを試してみようと思っておりました。

レポ期待しておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年7月1日 23:06
ブリスクは本国でフツーのプラグも売っているそうですね。

レポってほどの違いは出ないのではないかと…。(笑

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation