• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

デフ・トランスファーOIL交換


ちょっと遠出をする予定が出来てしまったため、気になっていたリアデフとトランスファーのオイルを交換してみることにしました。
前までのオーナーがどのくらいメンテをされていたのか判らないのと、このビスカス4駆にどれほどのトラクションが掛かったのかサッパリ判りません。
しかし、そこに汁物がある限り、ひとは換えていかなくてはならないのです。(笑

うっかりデフ用のボルトに合うレンチを買い忘れ、途中でストレートに駈け込む段取りの悪さもありましたし、自分の頭を殴打するというマヌケも体験しました。
もう少し、たくさんジャッキアップすればよかったかな? と思います。

効果?
それすらも判りませんねぇ…。

積算距離計読み: 131,515km

整備手帳へ。
ブログ一覧 | クオリスくん | 日記
Posted at 2016/10/10 22:22:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2016年10月11日 0:25
センターデフがビスカスの場合、
オイルの粘性変えると、動力
伝達特性も変わるとか、
何かで読んだような。
コメントへの返答
2016年10月11日 1:02
デフはかろうじて純正品(4Lも!)を都合したので、無問題ですね。
ビスカス凋落は、交換部品としての価格の高さが原因と聞きますが、雪国では作動機会がやっぱ多いのでしょうかねぇ?

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation