• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月09日

エアコンの修理

エアコンの修理 今日、工場から引取って来ました。
内容は・・・
 コンプレッサー交換(リンク品)
 フロントエバポ交換(新品)
です。
レシーバーも交換オススメだったのですが、部品が出ずに見送り。
なんでも特殊なシロモノだそうで、汎用品は流用不可とのこと。
事業撤退して10年ほども経つ日立製は、「まずムリ」だそう。
微量のニジミが見られたホースも今回は交換できず・・・。
こちらも形状が特殊であると・・・。
ちっちゃなクルマにダブルエアコンなどと小ブルなことをヌかすから取り廻しがキツくなってどんどん特殊化していくんでしょうね。
ちなみに、古式ゆかしいR12エアコンの修理代金は、
¥127,260   チ~ン。
でも冷媒ガスを一部持込みでお願いしたので、「この値段で済んだ」が正しい考え方です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/09 19:51:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

社会復帰です!
sino07さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

0815
どどまいやさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年11月9日 20:40
お~、これで冬に窓が曇っても、夏が暑くても大丈夫ですね!

これで夏のイベントも快適に参加できますよね。
11日楽しみにしております!
コメントへの返答
2007年11月9日 21:52
こんちは。
私も楽しみです。
天気が心配ですが、腹にイチモツ企んでおります。
しかし、電装屋さんには「いつまでモツという保証は出来ない」って言われました。
ではでは。
2007年11月9日 23:54
ん~、痛い出費ですね~><
うちのもリアのエアコンが下がってきてるのでいずれこうなるんだろうか…。
11日、お会いできるのを楽しみにしています^^ノ
コメントへの返答
2007年11月10日 7:09
はい、とっても痛かったですぅ。
でも、お金どうこう以前に部品が出なくて直せないってのも、結構キツいものがありますね。
明日、お会いしましょう!

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation