• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

WAKO'Sのユーザーになってみたりして? ~ クオ&梵ねた

WAKO'Sのユーザーになってみたりして? ~ クオ&梵ねた
先日クオリスくんの車検がありました。 エンジンルーム右側でオイルの滴りがあったので、シャフトシールの漏れかと思って工場のオヂサンに診てもらいました。 チェックの結果、『 キレイであった 』 と・・・。 あとはパーステのポンプが 『 怪しい 』 との見立てでありましたが、~ ぐぬぬ、パーステポンプは ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 22:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月25日 イイね!

車検が近いのでオイル交換 ~ 梵ねた

車検が近いのでオイル交換 ~ 梵ねた
車検が近く、積み荷の引っ越しも続く悪天候と低いモチベーションで押してしまい、やっとクオリス君の荷室に一番の大物であるボール盤を寝かしつけて終了・・・。 入庫まで少し余裕が出来た(工場が空かないらしい)ので、ほとんど走っていないながらもエンジンオイルの交換をしました。 取説によると交換周期は、15, ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 23:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 梵号 | 日記
2016年08月14日 イイね!

バックカメラを取り付けました。 ~ 梵号

バックカメラを取り付けました。 ~ 梵号
義務化の動きもあるとかで巷が騒がしい中、取付義務に関係のない増税対象のカモがバックカメラを付けてみました。 元々貨物部分がフルスモークで、周りが暗くなると借りている月極めでさえ “ ちょっとイヤ・・・ ” な瞬間があるので、検討はしておりました。 構想から着工まで1年、カメラセット購入から1ヶ月も ...
続きを読む
Posted at 2016/08/14 21:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 梵号 | 日記
2016年07月29日 イイね!

PEPSI BLACKにつぐもの

PEPSI BLACKにつぐもの
巷でウワサ(?)の『ウィルキンソン コーラ』、飲んでみました。 かつてPEPSI BLACKの時に甘さを抜いたコーラを渇望したワタシでしたが、思ってもみなかったメーカー(ブランド?)から吉報が届きました。 コーラ香料を入れた炭酸水、モチロン糖分ゼロ・・・イイじゃないですか。 早速買って飲んでみる ...
続きを読む
Posted at 2016/07/29 21:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれの部 | 日記
2016年07月27日 イイね!

このアイス、大好きなんですよ・・・

このアイス、大好きなんですよ・・・
子供のころ食べたきり、ずっと食べられなくなっていたこのアイス、スーパーの売り場で目に入り2度見。 持ち帰る間に溶けてしまうのが惜しく、スプーンと一緒にお買い上げ、駐車場で楽しみました。 独特の風味と舌触り、たまりません。 懐かしさも手伝い、あっという間に終わってしまいましたとさ。 また買いに行こっ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/27 21:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

たかだかベルト交換・・・だったハズが???

たかだかベルト交換・・・だったハズが???
冷間時からの走り出しでベルトが鳴ってしまったので、ベルト交換をすることにしました。 モノタロウから届いたベルトを握りしめて 『 さて・・・ 』 と始めたところ、アジャスト固定用のボルトが全っ然緩みません。 潤滑剤の奮闘むなしく緩まないままボルトが折れて(折って)しまいました。orz 積算計読み: ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 21:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2016年05月23日 イイね!

ナビ台の更改 ~ くおねた

使っていたポータブルナビの吸盤がダメになり、車内でハデに落下してからナビメニューが起動しなくなってしまい、新しいナビに買い換えました・・・性懲りもなく。 で、新しい吸盤で取付けてみたのですが、やっぱり落下してしまいます。 よ~~く見ると、ヘリポートの表面に細かなクラックが入っています。 これが原 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 18:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月30日 イイね!

エンジンオイルとATF交換、そして・・・ ~ くおねた

エンジンオイルとATF交換、そして・・・ ~ くおねた
時期が来たというのもありますが、マウントを交換するために下に潜った時にオイルの漏れを確認しました。 エンジンのシャフトシールから漏れているとヤッカイだなと思いましたので、 『 評判のよさげ 』 な添加剤を入れてみることにしました。 吸い出したオイルをメッシュに通してみるも、怪しげな破片は見 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 18:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2016年03月12日 イイね!

ミッションマウントとエンジンコントロールロッド交換しました。

ミッションマウントとエンジンコントロールロッド交換しました。
ATのセレクターをバックに入れた時や、ミッションが4速に入ったときにショックを感じていました。 12万キロも走った個体なので、無駄ではないだろうと交換してみました。 ・・・ホントは乗り潰してサッサと棄てるのが一番 『 無駄ではない 』 んでしょうが、 “ 癖(ヘキ) ” なので仕方がありません。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 21:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2016年02月17日 イイね!

補充電のみにあきたらず ~ 梵ねた

補充電のみにあきたらず ~ 梵ねた
先日の作業後、試運転でセルの廻りが重いナと感じました。 やはりメッタに乗らないで貧乏セットの補充電だけというのは、いささかムリがあるようです。 今回は反省も込めて(?)車体から外して、おうちのコンセントからの充電をしてみました。 容量が3Aの充電器でゆっくりだったこともありますが、総充電時間は堂々 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 21:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 梵号 | 日記

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation