• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎のブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

エンジンオイルの交換 ~ クオリスくん

エンジンオイルの交換 ~ クオリスくん
今日は昨日のような強い風も吹いていなかったので、ひらめいてエンジンオイルの交換をしました。 前回は4月だったので、丁度良い時期だったかもしれません。 前回は初心舎号用のオイルを入れてしまったので、今回は10w-30のこいつ(Shell ヒリックス HX3 AJ)です。 積算走行距離:134,95 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 19:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2017年11月09日 イイね!

免許証更新しました。

免許証更新しました。
今日、警察署で免許証の更新をしてきました。 ワタクシ初心舎は大型免許を取ってから始まった 『 深視力検査 』 が大のニガテでして、案内のハガキが来てから気が気ではありませんでした。 以前、夜勤明けで行って散々なメに遭いましたので、今回はバッチリ寝て眼を休ませてから臨みます。 また、何日か前から最近 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 00:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれの部 | 日記
2017年09月24日 イイね!

ドミンゴのサッシってミルフィーユで出来てるんだって? ~ どみねた

ある日、なにげなく目に入ってしまい、ウェザーストリップをめくってみると、ソコには素敵なお菓子工場が展開されておりました。。。 どうしよう? パーツリストで関連パーツを調べてパーツセンターに在庫を照会してみると、ミルフィーユの原料と云えるサッシの他は全部製廃。 おぼしめし・・・ですな。 整備手 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 22:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月08日 イイね!

車検の季節になりました。 ~ 梵ねた

初心舎夏の風物詩と云ってもよい車検がまたやって来ました。 ここのところ梵ねた続きでしたので、引っ掛かるようなところもないと思うのですが、やはりここはプロの目で “ 答え合わせ ” をしてもらわないとイケマセン。 荷台にあるボール盤やプレスをどけて工場に入れると工場のおぢさんから 『 どうせいつも荷 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/08 22:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 梵号 | 日記
2017年07月29日 イイね!

オイル交換もラクじゃないねぇ ~ 梵ねた

まだもう少し車検までには間があるのですが、直前になってバタバタするのもナニかと思い、オイル交換をしてみました。 今回から、シェルの中でも国際的にリーズナブルと云われているこのオイルの登場です。 例によって現場まで缶カラ持ってくの大変なので、物置の入口で分けちまいます。 現場に着くと、ナニやら ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 18:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 梵号 | 日記
2017年07月28日 イイね!

今何時?(そ~ね大体ね) ~ 梵ねた

前から運転していて適当な時計が無いな、と思っていたんです。 ポータブルナビで運転しているときは 『 ちっちゃな 』 現在時刻が出てくるのでまだしも、“ 素 ” の状態で乗ってるときはホント判んない。 ステレオの設定を変えればイイことなのかもしれませんが、安物の品物はホスピタリティも大したことなく… ...
続きを読む
Posted at 2017/07/28 22:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 梵号 | 日記
2017年07月28日 イイね!

買った方が早いんじゃないの? ~ クオリスくん

フロントガラスに貼り付けている日よけの吸盤がダメになってズッコケているので、吸盤を取り替えてみました。 ワタシは本来こーゆーの付けないヒトなんですが、前ココに駐めていた父親のクルマで使っていたのを引き継いで使っています。 あと、並びで駐めているクルマが全部付けていることで、横並び意識の高い母親が ...
続きを読む
Posted at 2017/07/28 22:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2017年07月24日 イイね!

エアツール動作試験(備忘録) ~ 梵ねた?

以前整備士だった職場の人から 「エアツールは使わないでおくとすぐ壊れるヨ」 と脅されて以来、たまに動かすようになりました。 とはいえ、そんな都合よく作業なぞあるワケもなく、「アブラ入れて廻せばイイんでしょ?」 的な試験です。 作動させるにはエアがなければなりませんので、梵号の試験運転に併せての実施 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 22:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 梵号 | 日記
2017年07月16日 イイね!

昨年に引き続き、炎天下でのコーティング ~ どみねた

昨年、アタマがおかしくなりかけながらコーティング剤を塗りましたが、今年もまた購入しましたので塗ってみます。 たまたま・・・かもしれませんが、去年から3回ほど左側のボディーに 『 硬いモノで擦られたと思しき? 』 線疵を付けられています。 付き方や場所がバラバラなので、行った先でその度付け ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 18:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月15日 イイね!

E.オイルとフィルター交換 ~ どみねた

またもや忘れかけていたオイル交換です。 こないだ間違ってクオリスくんに使っちゃったRAMCOのオイルです。 現地で分けるのメンドーなので、物置の前で4L出しちゃいます。 オイルを吸い出している間にフィルターと離型剤代わりの添加剤を練り練り…するつもりが、『 ドバッ・・・ 』 と出てしまいゆる ...
続きを読む
Posted at 2017/07/15 22:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation