• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎のブログ一覧

2018年03月20日 イイね!

クオリスくんとのお別れ

クオリスくんとのお別れ
今日、業者に引き取られクオリスくんとのお別れをしました。 別に調子が悪かった訳ではないのですが、嵩む維持費へのプレッシャーに負ける形でのお別れです。 今日の天気が雨なのは、コレが原因のひとつかもしれません、ごめんなさい。(?) 一時抹消した時期はあったものの、2010年1月から “ 送迎のアシ ” ...
続きを読む
Posted at 2018/03/20 23:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2017年11月10日 イイね!

エンジンオイルの交換 ~ クオリスくん

エンジンオイルの交換 ~ クオリスくん
今日は昨日のような強い風も吹いていなかったので、ひらめいてエンジンオイルの交換をしました。 前回は4月だったので、丁度良い時期だったかもしれません。 前回は初心舎号用のオイルを入れてしまったので、今回は10w-30のこいつ(Shell ヒリックス HX3 AJ)です。 積算走行距離:134,95 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 19:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2017年07月28日 イイね!

買った方が早いんじゃないの? ~ クオリスくん

フロントガラスに貼り付けている日よけの吸盤がダメになってズッコケているので、吸盤を取り替えてみました。 ワタシは本来こーゆーの付けないヒトなんですが、前ココに駐めていた父親のクルマで使っていたのを引き継いで使っています。 あと、並びで駐めているクルマが全部付けていることで、横並び意識の高い母親が ...
続きを読む
Posted at 2017/07/28 22:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2017年06月06日 イイね!

もう最期? クオリスくんエアコンフィルター交換

約7年半前に交換したエアコンフィルターですが、まだあともう少し乗るのなら・・・と、交換しておくことにしました。 交換してから7年半、その間走行 21,132km。 独りではあまり乗りませんが、親を乗せての中距離・長距離で使っているので、これだけ “ 伸びている ” のかもしれません。 D難度 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/06 21:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2017年04月18日 イイね!

エンジンオイルとATF交換、そして Ⅱ・・・ ~ くおねた

エンジンオイルとATF交換、そして Ⅱ・・・ ~ くおねた
漏れ止めの添加剤を入れたのが惜しくてほぼ1年ほどもOIL交換をサボっていたのですが、親戚の訃報に間に合わず、古いオイルのままで800km弱も走ってしまいました。 クオリスくんへの詫びの意味も込めて一念発起、フィルター共々の交換です。 距離を乗っていないとは云え、立派にキタナイ。 パワス ...
続きを読む
Posted at 2017/04/19 14:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2016年10月14日 イイね!

クオリスくん、初の大役

親戚の法事で中央高速の恵那峡SAまで来ました。 眺望の素晴らしい諏訪湖SA(上り)と違い、ここから恵那峡が一望出来るということはなく、ただ周囲の美しい山並みを満喫できるのみです。 こんなに長距離で、しかも現地では乗せたことのない人数での移動を担うクオリスくんです。 途中、交換したばかりのギアオ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 12:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2016年10月10日 イイね!

デフ・トランスファーOIL交換

ちょっと遠出をする予定が出来てしまったため、気になっていたリアデフとトランスファーのオイルを交換してみることにしました。 前までのオーナーがどのくらいメンテをされていたのか判らないのと、このビスカス4駆にどれほどのトラクションが掛かったのかサッパリ判りません。 しかし、そこに汁物がある限り、ひと ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 22:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2016年09月23日 イイね!

犯人はバッテリーでした ~ クオねた

犯人はバッテリーでした ~ クオねた
お出掛けしようとクオリスくんのキーを捻ると、エンジンが掛かりません・・・というかセルが廻りません。 “ まいったナァ・・・ ” と思いつつ、部屋から工作用のバッテリーを持って来てジャンプ・・・掛かりません。 カカカカカカッ・・・って音が聞こえますが、ジャンプしてこの音はセルが悪かった時にもこんな音 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 20:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2016年06月19日 イイね!

たかだかベルト交換・・・だったハズが???

たかだかベルト交換・・・だったハズが???
冷間時からの走り出しでベルトが鳴ってしまったので、ベルト交換をすることにしました。 モノタロウから届いたベルトを握りしめて 『 さて・・・ 』 と始めたところ、アジャスト固定用のボルトが全っ然緩みません。 潤滑剤の奮闘むなしく緩まないままボルトが折れて(折って)しまいました。orz 積算計読み: ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 21:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2016年04月30日 イイね!

エンジンオイルとATF交換、そして・・・ ~ くおねた

エンジンオイルとATF交換、そして・・・ ~ くおねた
時期が来たというのもありますが、マウントを交換するために下に潜った時にオイルの漏れを確認しました。 エンジンのシャフトシールから漏れているとヤッカイだなと思いましたので、 『 評判のよさげ 』 な添加剤を入れてみることにしました。 吸い出したオイルをメッシュに通してみるも、怪しげな破片は見 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 18:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation