• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎のブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

ミッションマウントとエンジンコントロールロッド交換しました。

ミッションマウントとエンジンコントロールロッド交換しました。
ATのセレクターをバックに入れた時や、ミッションが4速に入ったときにショックを感じていました。 12万キロも走った個体なので、無駄ではないだろうと交換してみました。 ・・・ホントは乗り潰してサッサと棄てるのが一番 『 無駄ではない 』 んでしょうが、 “ 癖(ヘキ) ” なので仕方がありません。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 21:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2015年12月23日 イイね!

絶賛評価の添加剤 ~ クオねた

ネットで評判の良い洗浄系添加剤を買ってみました。 ちょうど給油時期であったクオリスくんに先行投入。 13万キロ超えの個体は、実験台に好都合か? この燃料を使い切る頃、どんなんなるか楽しみですねぇ。
続きを読む
Posted at 2015/12/23 16:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2015年10月19日 イイね!

E.オイルとATF交換、そして・・・ ~ クオねた

前回のオイル交換から日が経っていましたので、クオリスくんのエンジンオイルとATFの交換をしてみました。 ATF交換は、今回で8回目でしょうか? まずオイルを温めるためにその辺を一周・・・ついでに梵号の所へ行って、貧乏セットで補充電を仕掛けておきます。 終わった後に試運転で回収に行けば丁度 『 種 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 19:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2015年09月20日 イイね!

ごぶさた洗車とコート剤 ~ クオねた

あれっ? 前と同じぢゃね~か、手ェ抜きやがって…。 と聞こえて来そうですが反論はしません。(笑 じつはゼータクにも初心舎号に使用しているコート剤と、クオリスくんのコート剤は別の物なんです。 実験も兼ねてボロい塗膜を誤魔化すにはどっちがイイかな? とか。 こちらも例によって○ヶ月OKなモノなのですが ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 21:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2015年05月07日 イイね!

フェンダーのスポンジ貼付け ~ クオリスくん

フロントカウル(?)の横んとこのフェンダーに乗っているスポンジがパカパカするので、くっ着けてみようかと。 役目もよく判らないし、パーツリストでもどのカテゴリーか検索しきれませんでした。 ボンネットダンパーの枕かな? さて、接着剤で着けてしまうと、もしなにかで邪魔になった時にメンドーなので、コ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 19:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2014年11月06日 イイね!

ワイパーアームのお色直し

ワイパーアームのお色直し
サッシを塗装して一部分が締まってくると他に眼が行きがちなのはよくあることかと存じます。 ワタシの場合、ワイパーアームだっただけです。(笑 外側は乗っちゃえば判らなくなるのでイイのですが、問題は裏側・・・そう、ワイパーアームのばねが錆びており、車内から見えるのですね。 まるでそれはガラスにへばり付い ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 22:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2014年11月02日 イイね!

クオリスくんのストライカー交換とサッシ塗装

クオリスくんのストライカー交換とサッシ塗装
すっかり朝寝坊して、矢島工場祭見学どころの騒ぎでなくなった初心舎は、ゆっくりと食事を摂りクオリスくんのもとへ向かうのでありました…。 ストライカー交換へ。 ストライカー部品へ。 サッシ塗装へ。
続きを読む
Posted at 2014/11/02 18:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2014年08月16日 イイね!

路上復帰しました ~ クオリスくん

路上復帰しました ~ クオリスくん
車検→任意保険復活を経て、本日路上復帰しました。 先月亡くなった父が駐めていた条件の良い駐車場に、年寄運搬車としてクオリスくんを駐めることにしたのです。 父のスパシオは、退役することになりました。 永い間ありがとう。 さて、久し振りに公道を走ったクオリスくんは、始めこそちょっと違和感を感じたも ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 17:12:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2013年12月12日 イイね!

おやすみクオリスくん ~ クオねた

4年弱にわたり、ワタシに思い出を与えて来てくれたクオリスくんは、今回の車検切れを機に一時抹消というカタチで冬眠することになりました。 これは最近ワタシの通勤環境が変わり、ほとんど乗ってあげることが出来なくなったためです。 冬眠中に誰かに譲ることや、廃車にすることもあるかもしれませんが、しばらくは置 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/12 18:48:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記
2013年11月03日 イイね!

粛々と汁物交換 ~ クオリスくん

昨日の作業ですが、久しく行なってこなかったATFとPSFの部分換油をやりました。 前回から間が空いているにもかかわらず、パワステフルードの方は汚れがそれほどでもないので、今回はちょびっとオクスリを入れてみることに致しました。 在庫の缶ギリギリで間に合いましたが、『 どうもこれまでと透明度 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 13:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クオリスくん | 日記

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation